Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あざくら阿櫻
1,487 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

阿櫻 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

阿櫻のラベルと瓶 1阿櫻のラベルと瓶 2阿櫻のラベルと瓶 3阿櫻のラベルと瓶 4阿櫻のラベルと瓶 5

みんなの感想

阿櫻を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

阿櫻を買えるお店

佐野屋酒店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

阿櫻を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

阿桜酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

阿櫻亀の尾 無濾過原酒
alt 1
alt 2alt 3
35
チャチャ
帰省した時にゲット〜 阿櫻は、約10年ぶりくらい😆 甘旨酸っぱさに負けない、ザ・日本酒的な辛さ。日本酒度+2??それ以上の辛さを感じる😳それも、アルコール度の高さからくる辛味。加えて喉と胃が熱くなる感じがある😅 これが、クラシックテイストってこと?? であれば、合うのはオーソドックスな和食!用意したのは鯖の味噌煮、鶏の西京焼き😋 どちらも予想通りマッチしたので満足!!
阿櫻裏阿櫻純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
195
Masaaki Sapporo
8点(妻7点) 産地:秋田県 原料米:美山錦 度数:16.6度 日本酒度:±0 酸度:1.7 精米歩合:60% 購入店 千田亭(札幌市豊平区) 開栓時シューッ ガス感なし 微かにバナナや米麹の香り 上立ちと同じ香りにの後にしっかりとした米の旨みと落ち着いた甘さが、柔らかな酸とともにジワッとひろがり弱目のほろ苦とアルコールの辛さでスッとキレる 日本酒度の割には甘さ控えめな印象で、米の旨みとキレの良さでスッキリ飲める ジンギスカンや焼野菜、焼きとうもろこしに良く合った
ichiro18
MasaakiSapporoさん、こんばんは😃 ジンギスカンにあうキレのいいお酒なんですね♪北海道行ったのにジンギスカン食べず、とうきびは食べました😅次回はジンギスカン食べたいところです✨
Masaaki Sapporo
ichiro18さん、こんばんは🌙札幌はジンギスカン屋多いですから迷いますよ😋
阿櫻純米吟醸 秋田酒こまち 中取り 無濾過原酒
alt 1
19
しげのり
秋田駅内の酒屋さんで購入 とてもバランスがよく飲みやすいです。 キレもあり程よい酸味があり、飲んだ後に広がる余韻のせいかまた一口運んでしまいます。 夏酒で原酒なこともあり17度と少し度数が高いためか力強さもあります お魚はもちろんお肉にも負けないお酒かと思います。 カツオのお刺身と、サバ缶のトマト煮に合わせて頂きましたがどちらにも合いオールマイティさを感じました 秋田のお酒として飲んだことはあれど、いつも他に目移りして手にしたことはなかったのですがかなり気に入りました。 とてもおいしいです
阿櫻夏の青りんごちゃん 特別純米無濾過原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
居酒屋 純ちゃん
外飲み部
59
もよもよ
ラベルのかわいいりんごちゃん。多酸性酵母No.77を使用した無濾過原酒です。12%の低アルタイプ。 飲んだ感じは確かに青リンゴですが、甘さや濃さはあまりなくさらりと飲めます。食事を引き立てる脇役的な感じかも。 意外と氷とソーダで割ったりしても、グビグビ行けて美味しいかもしれません。
alt 1
32
karisome
アルコール16.5度か、どおりでちょっと酔いやすいわけだ、といまラベルをみておもったってわけ🐇
1

阿桜酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。