さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

五人娘ごにんむすめ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    花巴
    おすすめする理由:
    酸味ガスヨーグルトチーズ旨味
    飛良泉
    おすすめする理由:
    酸味甘味旨味さわやか苦味
    土田
    おすすめする理由:
    酸味常温旨味甘味ヨーグルト
    木戸泉
    おすすめする理由:
    酸味紹興酒旨味濃厚熱燗
    大倉
    おすすめする理由:
    酸味旨味甘味チーズ濃厚

チェックイン

五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
5 days ago
73
  • テキーラ本日、千葉の遠方に出かけて千葉のお酒をゲット。 開栓注意とあっただけに、慎重に開栓。 一度目の開栓は危なかったが、その後は問題なし。 グラスに注いで、微炭酸系。しかもにごり! 好きなタイプ。 お味は甘くない甘酒、、表現がイマイチかな。 でも、自分的には、にごりだし、微炭酸だし、問題無し!
五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
12 days ago
15
  • みさってぃー祐天寺・月心にて、癖が強すぎる日本酒。甘さは一切なく、発酵していてお酢のような酸味あり。身体にも良いそうで、毎日飲む人もいるとのこと。女性は好きな味かも。。。
五人娘
19 days ago
14
  • ぽん寺田本家 「五人娘 生酛仕込 純米酒」 千葉県神崎町の蔵。 香取神宮に御神酒を 納めている蔵です。 自然酒を謳い、無農薬米・自家麹・ 自家酵母にこだわった生酛造りを 行っています。 無濾過なので、濃醇で酒本来の コクが味わえる。 #日本酒
五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
25 days ago
32
  • hatahataほぼ炭酸飲料。 沈殿物があったのでシェイクしたのが悪かったのか、吹き出さないように栓を開けたり閉めたりすること1分程してようやく飲める状態になった。 昨年の夏に購入して冷蔵庫に放っておいたので瓶内発酵が進んだか? 香りは寺田本家らしいぬか漬け。この香り好きだな。以前飲んだ醍醐の滴はこの香りが無かったのでがっかりだったけど安心した。 味わいは想定外にドライ。この香りには若干の甘みがほしいところだけど、甘さはほぼ無し。 でもシュワシュワ感、漬け香と何とも言えない旨味が個性的で、やっぱり寺田本家の酒だなと感じる。 半年以上放っておいたので、正確な味の評価はできないので今度は作りたてを味わってみたいと思います。
五人娘
a month ago
13
  • おなべ含んだ瞬間、一瞬すいすいいける気がしたが、すぐがつんとくる。なんて表現したらいいんでしょうね。 みずみずしさもありつつ、飲みごたえがある、かな。 生原酒=火入れをしない「生酒」+加水しない「原酒」 搾ったばかりの原酒だから17%と高め。 さらに言うと、これは無濾過生原酒。生まれたての日本酒。今日のお勉強はこのくらいに。 がつんとくるけどそれでも飲んでしまう。
五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
a month ago
14
  • nobufuruシュワシュワ。ピリピリ。 少しねかすか、ぬるい燗でもうまそうです。
五人娘
a month ago
17
  • ANANスッキリしてるがコクがある。
五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
  • 五人娘
2 months ago
12
  • ししまいフレッシュ感あふれる心地良い酸味とコク、生もとならではの濃醇な味わい。