Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"花"な日本酒ランキング
"花"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.53ポイント
日乃出鶴
井坂酒造店
茨城県
64 チェックイン
洋梨
いちご
余韻
梨
ほのか
いばらき地酒めぐり 酒造好適米『ひたち錦』を100%使用。米、酵母ともにオール茨城県産。スッキリ、軽快、ややフルーティ。いちご、マッシュ焼き芋に合わせて。
誕プレのお酒その② さけのわ50チェックインとの事。 マナチーさんもまだ飲んでない茨城酒😊 スッキリ軽くて少し苦めで日本酒感は結構あるほうかな。少し穀物感。炭酸割りやロックで飲むのも良さそう。 赤米や古代米のお酒飲めば飲むほど伊根満開の偉大さに気付く感ある🤔
以前飲んだ美山錦火入れが印象良かったので生酒も飲んでみた。 フルーティーで甘旨なんだけど少しスッキリしてるかな?酸も強めな気がする。火入れのほうが纏まってる感じはするけど個人的には生のほうが好みかな? 開けたては美味しかったけど、3日目微妙やなぁ 苦味がかなり強くなってる これなら安定してる火入れのほうがいいかな?
82位
2.53ポイント
酔園
EH酒造
長野県
91 チェックイン
ワイン
4連チャン地元飲み4日目 あんまり覚えてないけど旨かった❗
4連チャン地元飲み4日目 あんまり覚えてないけど旨かった❗
信州安曇野の酔園。 長野県酒でひとごこちの59%、ということで気になり購入。 ラベルに書いてあるとおり、旨口でスッキリ。 人気の長野県酒の上位レベルまでは行きませんが、長野県酒らしさ、片鱗は何となく感じる雰囲気。
83位
2.52ポイント
美濃天狗
林酒造
岐阜県
52 チェックイン
レモン
ワイン
今年も友人からいただきました。ロックで飲んでみました。やや辛口で最近の日本酒と言うよりは昔ながらの味です。
友人から頂いたお酒です。常温で飲みました。2日目の方が角がとれてまろやかになった感じになり飲みやすくなりました。昔ながらの日本酒という感じです。
スッキリ目です
美濃天狗を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
美濃天狗
本醸造
1.8L
/ 岐阜県可児市
林酒造
【 87 】
【 日本酒 】
【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,288円
美濃天狗
本醸造 + 百十郎 赤面 ( あかづら ) 【 2253 】
【 岐阜県の日本酒1.8L2本セット 】
【 送料無料 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
6,700円
84位
2.52ポイント
湖弧艪
太田酒造
滋賀県
77 チェックイン
カラメル
カラメル、焼きリンゴ、熟してるような匂い。 黄色味かかった液体。トロり感、熟成したような強い旨味渋み感、カラメル感に少しの甘み、酸味。購入してすぐ開栓したけど出荷が一年前だった。
道灌を醸す、滋賀の太田酒造さん。 こちらの銘柄は初めてです🍶 濃醇でしっかり生原酒してます。 クセも無く飲み易い。 トロっとした甘さ。
よくお酒が進んだ日でした🥵😳
85位
2.52ポイント
谷櫻
谷櫻酒造
山梨県
165 チェックイン
辛口
ガス
桜
今日は新居に行ってきました! 新たな門出への祈願も兼ねて、ビジホでご当地の日本酒を一杯いただきます👍 口当たりは意外とソフトで、口に含んだ時の風味がまるでカスタードクリームやバナナオレのような味わいで驚きました! 舌触りもふんわり。こんな柔らかい生酛は初めてかも知れません! そして後口には何となくキノコのような味わいが残ります。 転職先のお酒もありましたが、あえて飲まないスタイル。これからのお楽しみという事にしておきます😌
クラシカルな日本酒
香りは古酒特有のチョコレート系。開けたては癖のある味わいだったが時間が経てば癖は抜けて香りも穏やかになり飲みやすい華やかな味わいに♪
86位
2.51ポイント
羽陽男山
男山酒造
山形県
150 チェックイン
芳香
辛口
ふっくら
旨味
. 酒米:出羽燦々 精米歩合:55% 豊橋の西駅にある 「鴨とおばんざい うどの」さんにて 旨味が強くて甘口! ✩4.0
東京駅のはせがわさんで購入した、もう1本 山形の男山さんは初めて これも、ラベルのみはせがわさんのオリジナル? 使用米は美山錦なので、『純米酒金ラベル』と同じ? それはともかく、膨らみがあって美味しいお酒でした。 キレも悪くないですし、食中酒としても最適。 普段呑みに良いと思いました。 1合瓶じゃ感想はこんなもんかな...
☆☆☆☆☆ 酸があってスッキリめのひやおろし。熟成感はあまりないけど、旨味はしっかり。 食事を邪魔しない美味しいお酒。
羽陽男山を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
羽陽男山
出羽豊穣 小仕込 特別純米酒
1800ml
うようおとこやま
でわほうじょう
2,970円
87位
2.51ポイント
左大臣
大利根酒造
群馬県
178 チェックイン
ガス
酸味
優しい
苦味
旨味
甘味
リンゴ
セメダイン
純米🍶 熱燗。55度くらい♨️。甘めの旨み。後味少し辛口、まったりとはしない。まろやか、優しい☺️。妻曰く、おにぎり🍙。米感たっぷり。 choinomi KATSU@高崎駅 20240204
チョイとコスパ高めですが 凄く上品な甘味のあるお酒です! マスカットの甘味に似てますね! 500mlだからあっと言う間に完飲です
発泡感凄っ! サイダーみたい😙 まろやかな甘味、おりの甘味かな? 後味スッキリ!美味いですよ😋
88位
2.51ポイント
会津士魂
名倉山酒造
福島県
102 チェックイン
フルーティ
リンゴ
ジューシー
酸味
会津若松市に蔵を構える名倉山酒造さんの会津士魂。 冷えた状態での呑み始めは、ピリッとアルコールの刺激があるものの、甘辛苦のバランス良しで、温度が上がるにつれて後から甘旨味もしっかりと出てきます👍 無濾過、無加水にこだわり、スッキリとしながらも濃厚で力強い旨酒! 2年前に誕生したばかりの新ブランドなので、引き続き追いかけたいと思います😋
挑戦をテーマにしたお酒、らしいです😊 ん~細かいことはわからないけどすっきり😄 きれがあるお酒、という感じ😋
微かなガス感、爽やかな香りが心地よく、ドライな酸からのキレが素晴らしいお酒です。 肴は挽茶饅頭(佐伯銘菓)
89位
2.51ポイント
華鷹
浜嶋酒造
大分県
37 チェックイン
華やか
山田錦と大分三井。 あたりの華やかさ。 中盤から辛味が膨らみ、爽やかに放たれる。
華やかながらしっかりた味で余韻もあるとごちゃごちゃした感想ですが上品ながら最後までも味が残るとても美味しく頂きました。御鍋ととても会いましたがキムチの様な味が濃ゆい物には会わないかもです。
4.0/5.0
スペイン語
>
日本語
90位
2.51ポイント
彩來
北西酒造
埼玉県
2,485 チェックイン
酸味
ガス
ヨーグルト
マスカット
甘味
フルーティ
苦味
桃
地元埼玉の人気酒🍶見た目こりゃ日本酒🍶には、見えませんねぇ(笑)プシュと開栓♪活きてるお酒です!香り酸っぱ甘い柑橘🍊?いや…ぶどう🍇?呑み口も酸味強めの芳醇甘旨口♪雄町の旨味😋を感じます♪白ワインのような味わいかな?お刺身、今年豊漁だと聞く、富山産ホタルイカを肴にちびちびやってます♪
地元埼玉のお酒🍶『彩の国より來たりし見知らぬ麗酒』だいぶメジャーになってきました♪香り甘く華やかフルーティ…呑み口甘っ!舌で転がすと、お米旨味😋を感じます♪後味もスゥッとキレていきます。こりゃ人気でるわ!鶏刺し、牛タンローストをあてに楽しみましたー😊
香り爽やかな甘い柑橘系🍊呑み口生詰めなので、ピリピリ感😊う〜んフレッシュ♪甘旨ぁ〜♪何度呑んでも旨い😋なぁ…地元埼玉日本酒🍶良いなぁ…鮪食べ比べ、メヒカリ天ぷら、にしんとばをあてに…ちびちびやってます♪ゆっくりダラダラ…
彩來を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
彩來
( さら )
純米吟醸 生詰
1.8L
/
埼玉県
北西酒造
【 5776 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,300円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
長野県の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
"あっさり"な日本酒ランキング
"栗"な日本酒ランキング
"トロピカル"な日本酒ランキング