Eddy1959水尾純米吟醸田中酒造店長野県2025/2/1 10:11:1124Eddy1959長野駅でゲットしました。 フルーティですっきり呑みやすいお酒でした★★★★ アルコール分 15% 原材料 米、米麹 長野県木島平産 金紋錦100% 精米歩合 49% 製造者 株式会社田中酒造店 長野県飯山市大字飯山2227 明治初年創業
Eddy1959大雪峡特別純米 生原酒長野県2025/1/26 2:03:262025/1/2541Eddy19592024年10月に長野県北安曇郡池田町に在る「大雪渓酒造」の蔵元でゲットした。特別純米酒 生原酒を呑みました。 コクがあってスッキリ、超呑みやすいお酒でした🤩🤩🤩🤩 🔳アルコール分17度 原材料 米(長野県産) 米こうじ(長野県産米) 精米歩合 58% 製造者 大雪渓酒造株式会社
Eddy1959白馬錦純米酒 usagigiku白馬錦酒造長野県2025/1/5 2:54:022025/1/447Eddy1959ウサギギク 花言葉「愛嬌」 花言葉通り、愛嬌のあるお酒でした。 初めは冷やして、そしてぬる燗で呑みました。凄く呑みやすく「愛嬌」のあるお酒でした🍶🍶🍶🍶 原材料名:米(長野県産)、米こうじ(長野県産米) 使用米:長野県大町市産 美山錦100% 使用水:長野県大町市 居谷里水系湧水 製造者:白馬錦酒造株式会社 長野県大町市大町2512-1
Eddy1959真澄山花 純米大吟醸宮坂醸造長野県2025/1/2 6:59:132025/1/143Eddy1959我が家の「博多雑煮(具沢山_鰹菜・鰤・鶏肉・筍・蒲鉾・椎茸・人参・焼豆腐・丸餅、あご出汁)」のお供に 真澄 山花(サンカ)純米大吟醸を呑みました。 爽やかすっきり 最高の友でした🌟🌟⭐️🌟🤩
Eddy1959作FLINT 純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/1/2 6:08:392025/1/142Eddy19592025年新春の1番酒。おせち料理のお供に朝から呑みました。きりりと爽やかな香り豊かなお酒でした🍶🍶🍶🍶ma-ki-Eddy1959さん、明けましておめでとうございます🎍 旧年中はありがとうございました🍀 今年もよろしくお願いします🙇 作様の華やかな香りは新年1発目にピッタリですね✨ 朝から呑みも👍️
Eddy1959真澄SPARKLING SAKE宮坂醸造長野県2024/12/15 1:59:492024/12/1437Eddy1959真澄〜MASUMI SPARKLING SAKE〜 日本酒のスパークリング 邪道と思って呑んでみました🎵 超いけています♪爽やか、喉越し良し、洋の日本酒?皆様にお勧めです🌟🌟⭐️⭐️ 名称:日本酒(純米酒) 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米) 純米歩合:55%・アルコール分:11度 保存方法:要冷蔵・開栓前に必ず冷蔵で保管 内容量:750ml
Eddy1959横笛鶯〜囀り〜伊東酒造長野県2024/11/3 2:47:5647Eddy1959横笛 鶯〜囀り〜(うぐいす〜さえずり〜) 呑む前から、ほろ酔いになるネーミング。 冷酒で一杯、春のウグイスのさえずりが聞こえてくる?辛口で飲みやすいお酒です⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アルコール度】16度 【原材料】米(国産)、米麹(国産米) 【精米歩合】59% 【使用米】長野県産 しらかば錦100%使用 【日本酒度】ー13 【酸度】23
Eddy1959高天寒造り 純米辛口 生詰 ひやおろし高天酒造長野県2024/10/13 10:34:172024/10/1343Eddy1959長野県岡谷市のお酒。ひやおろし、ローストビーフのお供に、キリリとさっぱり、最高でした😃😃😃😆 【品名】せい主演純米酒 【原材料名】米(国産)・こうじ(国産米) 【精米歩合】59% 【アルコール分】15度 【製造者】髙天酒造株式会社 長野県岡谷市銀座2丁目2番17号
Eddy1959宗玄剣山宗玄酒造石川県2024/10/12 9:52:482024/10/1235Eddy1959北陸能登のお酒!2023年7月製造 今年は、能登の大震災&水害で蔵元で製造出来ているか不明ですが? こくがあり呑み易い、息子と寿司のお供で飲みました🌟🌟🌟🌟 【精米歩合】65% 【アルコール分】15% 【製造者】宗玄酒造株式会社会社 石川県珠洲市宝立町宗玄24-22
Eddy1959笹一純米笹一酒造山梨県2024/10/12 0:11:162024/10/1134Eddy1959久々の笹一、純米ですが、さっぱり キレの味わい。冷で美味しかった🌟🌟🌟⭐️ 【原料米】山梨県産米100%使用 【アルコール分】15度 【精米歩合】65%
Eddy1959大七純米 生酛 CLASSIC大七酒造福島県2024/10/6 1:51:282024/10/526Eddy1959大七 純米 生酛 CLASSIC 涼しくなってきたので、久々にぬる燗でいただきました。 おでんお供ですが、酒の濃さがおでんの味を引き立て美味しい。⭐️⭐️🌟🌟 【精米純度】65% 超扁平精米 【アルコール分】15度 濃醇
Eddy1959三井の寿三井の寿14みいの寿福岡県2024/9/28 2:56:332024/9/2739Eddy1959純米吟醸大辛口 三井の寿14 プロ野球のユニホームの背番号みたいなラベル。 少々微発泡で、刺激的な口当たり。 でも凄く呑み易い、おでんのお供に最高のペアリング 予期せぬホームランでした⚾️⚾️⚾️⚾️
Eddy1959喜久水 搾りたて生原酒 特別純米喜久水酒造長野県2024/9/1 9:10:082024/9/130Eddy1959長野県飯田市の酒蔵。同名の酒蔵は、秋田県、新潟県にありますが、長野県のアンテナショップでゲット。すっきり爽やか 凄く呑み易い良いお酒です。⭐️★★★
Eddy1959麗人夢雫 斗瓶取 純米大吟醸麗人酒造長野県2024/9/1 2:54:372024/8/3133Eddy1959長野県諏訪湖 酒蔵元 麗人のお酒。 息子が持参で家飲みしました。 う〜美味しかった。重いが、すっきりとついつい呑み過ぎてしまいました★★★★
Eddy1959大雪渓大雪渓酒造長野県2024/8/18 9:15:202024/8/1737Eddy1959先日 松本に行った時、松本城の観光案内ボランティアの方に教えていただいた「大雪渓」。地元で一番のお勧めだそうで、冷から燗まで毎日頂ける⭐️★★のお酒🍶だそうです。早速 冷で飲みましたが、超飲みやすい癖のない日本酒でした❤️❤️❤️
Eddy1959信州亀齢ひとごごち純米吟醸岡崎酒造長野県2024/8/16 3:30:142024/8/1548Eddy1959息子と女房が長野県上田市で見つけてきた、信州亀齢(きれい)❣️ 早速 飲ませていただきました。 さわやかな香りで、軽快な口当たりとキレの良さが特徴です。とラベルのト書きの通りでした🥰⭐️⭐️★★
Eddy1959横笛純米吟醸 深水伊東酒造長野県2024/5/19 1:55:212024/5/1831Eddy1959すごくフルーティで呑みやすいお酒でした。 ラベル書き「杜氏入魂の自信作」 フルーティーな香りとなめらかな舌触り、繊細で透明感のあるお米の旨味をお楽しみ下さい。食前酒にも最適です。 ラベルに偽りなし⭐️⭐️⭐️★
Eddy1959織星ひやおろし 特別純米酒丸山酒造埼玉県2024/5/10 11:38:082024/5/1024Eddy1959昨年9月に買ったお酒。飲み忘れて8ヶ月冷蔵庫で休んでいました。ひやおろしのスッキリ感は無いですが、すごく呑みやすいお酒でした。