Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さら彩來
2,810 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

彩來 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

彩來のラベルと瓶 1彩來のラベルと瓶 2彩來のラベルと瓶 3彩來のラベルと瓶 4彩來のラベルと瓶 5

みんなの感想

北西酒造の銘柄

彩來文楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県上尾市上町2丁目5−5Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
21
emi
甘さ控えめ、キレもあり、美味しい! 16度って感じする。 最近、12〜13度のワインみたいな日本酒も多いから、こういうの飲むと、お酒飲んでるーって感じますね🙆
彩來S's特別本醸造原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
南十字輝
7/10 彩來の特別本醸造。なのに無濾過生原酒。 もともと上品な味わいなので、アル添でキレが増しましたよ、という狙いだろうし、そんな味わい。 おいしかった。
alt 1alt 2
23
シベハス
安定の(←私好みの、というぐらいの意味)北西。 酸味と甘み。かなり甘い感じだけどキレが悪くないし、ざらっとしていないからすいすい飲めちゃう。 ラムネって感じ。 でも米の感じや厚みもあるから、ただのラムネじゃなくて美味しい日本酒。
彩來彩来 S's本醸造原酒生酒無濾過
alt 1
55
つよーだい
何故か健康診断の 尿検査で何も異常がなかった😅 前日に焼酎2合と日本酒3合飲んだんだけどな🤣🤣 問題は血液検査やな 初の彩来よく確認せずに 無濾過生原酒にひかれて買ったら アル添だった😅 一緒に買ったもう1本は純吟だった 味のほうは甘みもあるけど スッキリとしてる ただ最後アル添のアルコール感が少し強いなぁ😅 まぁ結局美味いけど✨
ジェイ&ノビィ
つよーだいさん、こんばんは😃 健診前日にそんだけ飲まれて😳流石の分解能力ですね🤗何となく、血液検査🩸から彩來が検出される気がします😆
つよーだい
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀️そうなんです!分解力がすごいでしょ(笑)血液から彩来が検出されたら彩来ファンにお裾分けせねば!
彩來純米吟醸純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
52
yosi
勝手に評価しました… 香り  ★★★★☆ 酸味  ★★★✩☆ 苦味  ★★☆☆☆ 旨味  ★★★☆☆ 果物味 ★★★★☆ 自分好み度 ★★★★★★★★☆☆
彩來Sara S's 無濾過生原酒特別本醸造生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
87
ramentosake
彩來はじめての特別本醸造規格のお酒です。 少量の醸造アルコールを添加することで、大吟醸酒のような造りを行い、より香りと切れの良さを引き出しているとのこと。 上品な香り・みずみずしい甘さ・シャープな酸が感じられる一本です。値段も手頃なのがうれしいですね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
うるっちょ
彩の国より当家に来るは“彩來”…お初です♪ 一口目の印象はかなりの酸味 二口三口…呑み進めると その奥にある甘味旨味を感じられます ラベルデザインも相まって 和な酒肴は勿論フレンチ·イタリアンも合いそうですね♪
彩來宵の風 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
85
x777303
16度、精米歩合50%、純米大吟醸スペック。 微かなチリ感、ごく薄いオリ、繊細なアタック、フルーティーでジューシー、きれいな甘さに繊細な酸味、苦みできれいに切れる✨ 甘うまと酸味の関係が良い感じ🤗 宵の風とは素敵なネーミング、夏酒ですかね🎐 日が経つと、旨みが強くなり、しっかりとした味わいになりました😋
彩來宵の風 純米吟醸 無ろ過生原酒
alt 1alt 2
うぉんたな
47
あさころも
昼飲み! 彩來からスタート(ˊᗜˋ*) 安定の美味しさ😋 一緒に行った友達は もったりしてて舌に残るって言ってたけど 全然分かんない(^ ^; 舌がバグってるのか‥
ジェイ&ノビィ
あさころもさん、こんばんは😃 昼飲みスタートの彩來さんで200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉 安定の旨さですね😋
あさころも
わぁぁ✨本当だ! ついに200いきましたね(ˊᗜˋ*) 嬉しい〜 なかなか酒屋さんで見かけないので お店で見つけたら飲んじゃいます😋✨
1

北西酒造の銘柄

彩來文楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。