N.Nao雪紅梅一心純米長谷川酒造新潟県2025/10/5 10:39:282025/10/56N.Naoまろやかで優しい口当たり ふくよかな米の味わいと香り 喉越しも柔らか 癖なく呑みやすい どんな料理にも合いそう 食中酒に良い感じ なかなか美味い😋
くまさま雪紅梅純米大吟醸 美山錦純米大吟醸長谷川酒造新潟県2025/9/20 3:15:102025/9/20Aore Nagaoka (アオーレ長岡)旅飲み部13くまさま五杯目?覚えてない さすが大吟醸、スッキリしている飲み口 辛め、後味スッキリ、いいお酒 いま1:15過ぎたところ イベントは2時間制、時間がない!!
SAT雪紅梅長谷川酒造新潟県2025/8/24 16:17:442025/8/2520SATすず冷えで飲み始め、後味に米の香りというか、お酒の辛みがクイッときてすぐにキレる。徐々に常温になるにつれて、まろやかになっていき旨み感が強くなって口当たりが良い。太刀魚の梅シソ巻きのつまみに最高に合う。魚の脂と相性が良い。おかきなどの乾き物にも合う。幅広いつまみと合うが、フルーツにはあまり合わないタイプの日本酒。
Takumichi Sutani雪紅梅純米吟醸長谷川酒造新潟県2025/8/17 10:16:462025/8/1717Takumichi Sutani無色透明で、炊いた米、スイカズラ、洋梨の香りがある。アタックはやや強く、爽やかな酸味があり、甘味は控えめで、ほのかに苦味も感じられ余韻はやや長い。
ぽん雪紅梅純米 一心純米長谷川酒造新潟県2025/6/1 15:33:03家飲み部36ぽん長谷川酒造 「越後雪紅梅 純米 一心」 新潟県長岡市の蔵。 新潟県産「五百万石」60%精米。 柔らかい米の香り、ふくよかな米の 旨味、上白糖のような優しい甘味と ドライでキレのある優しい後口。 #日本酒
幡木雪紅梅長谷川酒造新潟県2025/4/27 4:29:38Sake Museum PONSHU-KAN (ぽんしゅ館)13幡木私はきっとお米の旨みをウリにした辛口が特に好きなんだと思う。1杯目に飲んでしまって少し後悔したけれど、好みの味でした。