さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

会津娘あいづむすめ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    まんさくの花
    おすすめする理由:
    旨味酸味ガスバランス甘味
    大那
    おすすめする理由:
    辛口苦味スッキリさわやか軽快
    雨後の月
    おすすめする理由:
    フルーティ辛口スッキリ甘味旨味
    会津中将
    おすすめする理由:
    旨味バランススッキリメロン甘味
    南部美人
    おすすめする理由:
    フルーティ甘味辛口スッキリ華やか

関連情報

チェックイン

会津娘
a day ago
14
  • みやか酸味あり。酒感あるけど、スッキリ飲みやすい。 好き系。
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
3 days ago
26
  • Andrew甘酸っぱい柔らかな旨み。キレはすっきり辛口。バランス良く、安心の味わい。ごくわずかな渋みもおいしい。
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
4 days ago
11
  • 武侯祠いつもの酒屋でいつまの会津娘を手に取る。他にもいろいろあるので、一通り見るのだから、奥に置いてあるこれを、最終的には買ってしまう。そして、そうそうこれこれと思いながら、会津娘特有の甘旨を味わう。 今回は、純米大吟醸が2種類並んでいた。3k円越えの価格に、恐れ入りましたと、手も足も出ず。ボーナス入ったら買おうかな、でも会津娘に求めているのはそういうのではなく、日常酒の最高峰なので、やっぱやめとこうかな。
会津娘
11 days ago
17
  • osakanosakenomi常温で提供されて、大丈夫と思ったけど、全然大丈夫、この時期ならむしろその方がいいかも。
12 days ago
1
  • たくろー3.9 最初ほんのり甘い、けどしつこくなくてすっきり飲める もうちょっとキレがあると良いか。
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
13 days ago
39
  • kiko久しぶりの会津娘。 ラベルのイメージとは違って、意外にもフルーティさを感じさせる甘みから、日本酒感もあり程よい辛口さもあり、重すぎず軽すぎず、絶妙なバランス。 定番酒ですが何度飲んでも飲み飽きない美味しさです。