unagi会津娘純米吟醸 花さくら純米吟醸高橋庄作酒造店福島県2025/4/13 14:04:322025/3/1814unagi穏やかな桃の甘い香りが特徴的。味は甘さと旨みがしっかり。アルコール感もしっかり感じる濃厚系の春酒。
ちえのわ会津娘雪がすみの郷 純米吟醸うすにごり 720ml高橋庄作酒造店福島県2025/4/13 3:29:5432ちえのわ会津娘 雪がすみの郷 純米吟醸 うすにごり 720ml。 雪のように綺麗な白く濁ったうすにごり。口当たりやさしく、フレッシュで爽やかで清らかな優しい味わいの生酒です。 コスパ最高で、とても美味しい❤️
Vinny Brooklyn会津娘純米高橋庄作酒造店福島県2025/4/13 0:39:052025/4/12鮨いがらし25Vinny Brooklyn最初の3つのテイスティングフライトの2番目。少し酸味があるがスムーズ。英語>日本語
Andrew会津娘寒造生酛 純米酒高橋庄作酒造店福島県2025/4/12 10:20:582025/4/1227Andrewかどや酒店さん頒布会から。単独だと生酛の力強い甘みと酸味。食事に合わせると、爽やかに変化。
宵桜蒼会津娘純米酒純米高橋庄作酒造店福島県2025/4/12 10:06:122025/4/1216宵桜蒼会津娘 純米酒 (常温飲み) 香りは強い酢イソ臭🍌 口当たりは甘酸強め!これは冷やしたらもっとキレが良くなるタイプ!常温時だとアルコール感を強く感じるため、相対的にキレ良く感じる!🥰 一升3千円切る常飲みに合わせられるお酒!☺️ありがたや!
まつちよ会津娘雪がすみの郷純米吟醸生酒高橋庄作酒造店福島県2025/4/10 8:28:03外飲み部103まつちよ会津娘のうすにごり🍶 上立ち香はほんのり清涼感のある甘い香り。 口に含むとにごりのクリーミーでジューシーな甘味。 若々しさを感じるチリしゅわ感とほろ苦感でキレていく感じ。 これ美味しかった😋🍶
ましらのやまさん会津娘花さくら純米吟醸高橋庄作酒造店福島県2025/4/7 4:05:402025/4/2SAKE トト39ましらのやまさん花さくら 純米吟醸⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合58% ALC16度 うすにごりのお酒です。 ほのかに吟醸香が感じられます。 口に含むとライチの様な華やかでフルーティーな香りと酸味が感じられるお酒だと思います。 茅ヶ崎トト:20250402Masaaki Sapporoましらのやまさん、2,300チェックイン凄いですね👀おめでとうございます🎊会津娘うすにごりも美味しそうですね😋ましらのやまさんMasaaki S apporoさん、こんばんは。祝コメありがとうございます😃馴染みの酒屋さんは季節毎の酒や新たな蔵元さんの発掘、馴染みの居酒屋マスターは定番以外に初銘柄を仕入れて連絡をくれるお陰です🤗
コタコタ会津娘純米吟醸うすにごり 雪がすみの郷純米吟醸生酒おりがらみ高橋庄作酒造店福島県2025/4/6 12:00:01家飲み部26コタコタちょっとだけピチピチ感、赤肉メロンを彷彿させるような風味、フレッシュで少し軽やかな感じ、何かラムネみたいなイメージで旨味もほどよくきて飲めやすくておいしい
soumacho会津娘花さくら純米吟醸高橋庄作酒造店福島県2025/4/6 11:16:012025/4/672soumacho新年度も始まり春らしい気候になって来ましたので、こちらを開栓🌸 精米歩合 50% アルコール分16% 香りは割と穏やか、飲み口はスッと入ってくる中で甘さと酸が控えめですが顔をだし、苦味でキレる🍶
akr会津娘高橋庄作酒造店福島県2025/4/4 9:13:512025/4/4Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)32akr安定のメロン味。店内は桜が満開、ちょっと葉桜かな?お刺身盛り合わせに合わせています
YSTJ会津娘春泥純米吟醸生酒高橋庄作酒造店福島県2025/4/4 1:51:542025/4/1築地 とときち外飲み部65YSTJ会津娘 春泥。 東日本大震災からの復興を期して無農薬、無施肥の自然栽培農法による米作りを推進するプロジェクトが会津春泥です。「春泥」の名には泥から美しい蓮の花が咲くように、苦境にあっても必ず春は来るという、美しいその名には固い決意が秘められています。 会津春泥により生産された五百万石を使用して会津娘の名で醸されたのがこちらの春泥純米吟醸生酒です。 生酒らしいフレッシュなガス感を感じながら、柔らかな甘みが広がり、酸味が立ちながら美しい余韻を彩ります。 優しさと力強さを兼ね備えた奥深い味わいでした!
gk1会津娘花さくら純米吟醸高橋庄作酒造店福島県2025/3/29 13:03:062025/3/2918gk1近くの飲み屋にて。 まろやか、華やか、酸味あり。りんごっぽいって思った。 お米の味する。おいしい。