さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

会津娘あいづむすめ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    まんさくの花
    おすすめする理由:
    旨味酸味ガスバランス華やか
    大那
    おすすめする理由:
    辛口苦味さわやかガス酸味
    南部美人
    おすすめする理由:
    フルーティ甘味辛口旨味スッキリ
    庭のうぐいす
    おすすめする理由:
    酸味フルーティ甘味さわやかフレッシュ
    開運
    おすすめする理由:
    旨味スッキリメロン辛口フレッシュ

関連情報

チェックイン

会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
2 days ago
73
  • hoshiaki純米吟醸🍶花さくら🌸 優しい☺️、気持ち良い。辛さにキレ✨会津の酒は体に染み込むなぁ😆 しまあじ、ひらめ、太刀魚のお刺身3点盛りと😋 海と@高田馬場 20230406
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
5 days ago
18
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
6 days ago
35
  • blue★★★★ ¥3,680(1800ml) 精米歩合:50% アルコール度数:16度 使用米:会津産五百万石 純米吟醸の春の限定うすにごり酒 爽やかで、口当たりは優しいが、アルコール度高め、ほろ苦い山菜天ぷらにとても合いました
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
11 days ago
12
  • バウさん初雄町頂きました。素人ですが、少しすつお米の種類と香りを楽しみます
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
11 days ago
18
  • バウさん地の香りを楽しみましたが、まだレベルが追いついてません。好みの味です
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
12 days ago
36
  • Andrew優しい酸味に丸い舌触り、鼻にふんわり抜ける渋み。おいしい!
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
13 days ago
72
  • hoshiaki本醸造🍶にごり酒✨ 青春18切符の旅🚃茨城栃木編 茨城の木内酒造を後にして、常陸鴻巣から水郡線、水戸線、宇都宮線と乗り継いで宇都宮へ🚃ライトレール開業に向けて様変わりした東口を散策してから、西口の銘店、國酒の仕業へ🚶 優しく気持ち良い酒☺️。辛さも程よい👍 こちらのお店はコース料理。最初はわらびとおろしなめこから😋優しい味わいでほっこり。 國酒の仕業@宇都宮 20230318
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
14 days ago
35
  • しんしんSYこれも定番だそうです 会津娘もそんなに飲んだことありません 今宵飲んだ5種の中ではしっかり系かな 一杯食べて、一杯飲んで やっぱり昔からの知り合いと飲むと楽しい😀 ここからもう少し場所を変えて飲むかいと聞かれれば、お供いたしますと答えるのが後輩ですよね、先輩! ご馳走様でした 因みに今宵は會津宮泉のにごりが私の1番好きなタイプでした❤️ 蘊蓄 ・特定名称 純米 ・使用米 五百万石(会津産) 60%精米 ・使用酵母 協会9号酵母 ・アルコール分 15度
会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
  • 会津娘
16 days ago
27
  • 武侯祠一口目から美味い。やっぱ会津娘ってすごいな、僕の好みにドンズバで攻めてくる。超美味いな。
  • 武侯祠4日に分けて飲んだところ、味変はほぼ無かった。一口目に感じる、甘さが喉をくすぐってくる感覚が大変心地よい。美人なお酒だなと思う。