Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
道灌
151 チェックイン
道灌 1

太田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県草津市草津3丁目10−37
map of 太田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

道灌 チェックイン 1道灌 チェックイン 2
道灌 チェックイン 3道灌 チェックイン 4
外飲み部
22
Akira-W
日本橋、滋賀のアンテナショップ「ここ滋賀」で日本酒飲み比べ。ツマミは滋賀の鮎、ソーセージ、漬物。美味しかったです♪
道灌 チェックイン 1
18
冷は常温
玉栄の生酒です抜栓直後は白ワインみたいな味美味しゅうございます…常温放置半月(笑) 冷で柔らかくなっています…お燗します♪ うん美味しいです酸が程よいアクセントになり滑らかで旨口ですボディあるけど柔らかいです
道灌純米吟醸
道灌 チェックイン 1
48
マミオ
200チェックイン目はこちら✨ 大阪に行ったときに撮影させてもらった友人が送ってくれたものです🥺😍お酒って人の繋がりなんだなと思わせてくれた1本です✨ 開けたてはリンゴのような爽やかな香り🍎 口に含むとお米の香りとかすかな熟成香。酸味が後から来てしっかりめの苦味を感じます。後味はスッと切れてスッキリ✨ クラシカルな感じだけど、フルーティ さもあって、一粒で何度もおいしい的な😍遊穂にも似てるような🤔 こちらは江戸城築城に活躍した太田道灌の子孫がやっているという酒蔵とのこと。そういうストーリーがあるのはいいですね。日本酒って歴史もあるし、横の繋がりもあるし、奥深いものですね☺️
T.KISO
マミオさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉㊗️🎊 あれ?一歩己でないんですね〜🤣🤣 しかし、このお酒初めて見ました👀 お酒の歴史を紐解くのも面白いですよね❣️
マナチー
マミオさん、200チェックインおめでとうございます㊗️㊗️見たことないです銘柄かもです🤣マニアックなキリ番いいですねぇ😆‼️そしてめっちゃ美味しそう😳
まえちん
マミオさん、こんばんは🌃😀 200チェックインおめでとうございます🎉🎊㊗️初めて見るお酒ですね👀✨🍶お酒と人の繋がりって言葉は良きですね😚👍
tomoさん
マミオさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 見たことのない銘柄😳人とのつながりで、このようなメジャーではない旨いお酒を発見することが出来るんですよね😁
麺酒王
マミオさん、200チェックインおめでとうございます🎉 歴史好きなためこのお酒の存在は知ってましたが、太田道灌の子孫が造ってるんですね😲いやぁロマンありますね😆是非飲んでみたいです😋
3KAN4ON
マミオさん、こんばんは🌇 200checkinおめでとうございます㊗️㊗️ 名前は知っていましたが、かなりのレア酒で達成しましたね😍 お酒って人の繋がりって、さけのわやってると良くわかります✌️
ポンちゃん
マミオさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 滋賀のお酒をキリ番にありがとうございます😊長らく飲んでない内にフルーティになったようで👍久しぶりに飲みたくなりました😆
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉悠久の歴史と人の繋がり😌日本酒飲みながそういうの感じられるって素敵ですね🥹 宇都宮撮影会もお願いしたいなー😆
takeshon
マミオさん、200おめでとうございます㊗️🎊 知らない銘柄ですが、クラシカルなのにフルーティって興味深い👍
マミオ
T.KISOさん、どうもありがとうございます!一歩己は日常過ぎて🤣それに珍しいお酒をいただいたので、こちらをキリ番にしてみました😁歴史やその地の風土、文化に根付いている日本酒、素敵ですよね🥰
マミオ
マナチーさん、どうもありがとうございます!マナチーさんも知らないって、ずいぶん珍しいお酒をいただきました😳しっかりスッキリおいしかったです✨マナチーさんもお好きだと思います😊
マミオ
まえちんさん、どうもありがとうございます!おいしいお酒がたくさんある中で、人との繋がり、縁があるお酒って特別ですね✨今回はいただかなかったら知らなかったお酒を味わえて幸せでした~☺️
マミオ
麺酒王さん、どうもありがとうございます!さすが歴史がお好きだとご存知なんですね😳本や映画の世界が、歴史を超えて本当に繋がっているってロマンですね😊格別に味わい深かったです✨
マミオ
tomoさん、どうもありがとうございます!本当に、送ってもらわなかったら一生知らなかったし、そもそも大阪でその友人に会えたのもすごいことなので、縁って不思議だなーと思いました☺️
マミオ
3KAN4ONさん、どうもありがとうございます!おーご存知なんですね😳そんなレア酒をいただけてうれしいです✨さけのわの縁のように、人と人を繋げるお酒って素敵ですね☺️
マミオ
ポンちゃん、どうもありがとうございます!思いがけず滋賀のお酒をいただきました☺️地元ではなじみのある銘柄なんですね✨クラシカルでキリッとしていましたけど、開けたてはフルーティでした🍎
マミオ
ジェイ&ノビィさん、どうもありがとうございます!歴史やその土地を感じられる日本酒って素敵ですね✨ 宇都宮撮影会、ぜひ🥰いろいろフォトジェニックなところがありますよね📷
マミオ
takeshonさん、どうもありがとうございます!開けたてがフルーティな香りがしただけかもです😅でもクラシカル一辺倒ではなくておいしいお酒でした😊
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。200チェックインおめでとうございます㊗️まさかの滋賀酒でお祝いして頂けるとは嬉しい限り!お友達も喜んでくれてると思います😊そろそろ一歩己の今年の純吟に辿り着けそうかな?
MAJ
マミオさん、こんばんは!😄 200チェックインおめでとうございます♪🎉㊗️マニアックな銘柄ですね!知りませんでした!🤔「どうかん」も難読銘柄だ。🤣
マミオ
ひるぺこさん、どうもありがとうございます!ひるぺこさんも滋賀出身でしたね☺️思いがけずおいしいお酒をもらっていい時間でした✨ 一歩己の純吟は5本後ろまで確認したけど去年の、一升瓶は一昨年のでした🤣
マミオ
MAJさん、どうもありがとうございます!さけのわのみなさんも知らない銘柄って、思いがけずマニアックなものをいただきました😁道灌も馴染みがないけど、スマホの漢字変換でちゃんと出てきたので驚きました😲
道灌 チェックイン 1道灌 チェックイン 2
82
ねむち
滋賀地酒の祭典in大津2023⑬ ■太田酒造/「道灌」「湖弧艪」滋賀県草津市 祖は江戸城築城の名手・太田道灌を遠祖にもつ太田家で、焼酎やワインまで醸造する総合酒類メーカー。 「不盡蔵(ふじくら)」「湖弧櫓(こころ)」など難読漢字を使い気味。 【道灌 吟吹雪 特別純米 無濾過生原酒】 濃蜜な旨味があるけど、飲み進めるのはスルスルといける。 【道灌 渡船60 特別純米 生原酒】 コクがあって少し旨味の主張あり。こちらも濃厚だけど、あとは引かない飲みやすさあり。 時間的に余裕もなくなってきて、他にも巡り゙たいので、あまり話もせずに試飲だけですみませんでした🙇
道灌不盡蔵
道灌 チェックイン 1道灌 チェックイン 2
道灌 チェックイン 3道灌 チェックイン 4
takeg29
どうかん ふじくら と読む 冷蔵保存!とお店ポップにあり。 冷で頂きました。 スッキリ爽やかラムネのような香 爽やかな口当たりですが、ネットリとした感じで力強いです。 (猫パンチかと思いきや人のパンチぢゃん。。な感じ 語彙力。。ない😢) エビチリ、オクラお浸し、冷奴、キムチと頂きました パンチ力ある分いろんなお食事に合うと思います キムチの香りも流すなと感じました ご馳走様でした 小沼酒店にて 税抜1450円
1

太田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?