Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kawanorikawanori
一時、ワインに浮気をしましたが、やっぱり日本酒が好き。美味しい酒と肴に出会えると、明日も頑張ろうという気になります。

登録日

チェックイン

340

お気に入り銘柄

59

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

車坂純米吟醸山廃生酒
alt 1alt 2
21
kawanori
締めは車坂で。純米吟醸生だとどんな感じになるのかと思いましたが、山廃は山廃、車坂は車坂でした。ガツンと来る力強さ。熟成酒のようなコク。塩辛のおにぎりと一緒に。ふー。
松の司竜王山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
16
kawanori
最近、滋賀では七本槍で推していたけれど、久しぶりに松の司を呑んでみました。飲みやすい。スッキリ。
山三純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
19
kawanori
大阪福島で初めて伺ったお店。どの料理も美味しい。半紙に手書きのお酒もなかなかのラインナップ。良い店発見。妻に感謝。
紀土夏ノ疾風純米吟醸
alt 1alt 2
23
kawanori
さすが紀土。一時期、味が変わったかなと思ったのですが、復活したと感じました。うん。美味しい。初めて紀土を飲んだ時の感激がありました。
福祝山田錦50自汲み無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
10
kawanori
知人の結婚祝いに、めでたい名前の酒ということで。なかなか美味しい。
大洋盛sky blue純米吟醸
alt 1alt 2
19
kawanori
サラッとしたお酒が飲みたいと思って新潟のECをクリック。…甘い。甘口と思っていれば美味しいのですが、和食には今ひとつ。
alt 1alt 2
15
kawanori
甘すぎず、辛すぎず、とてもバランスのとれたお酒。飲みやすい。さすが外池さん。ただ、整い過ぎて面白味が。本当に美味しいので、あくまで好みの問題ですけれど。
1