さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ヒンナ
ヒンナ
2022年は優先的にお初の銘柄を選んだ。いろんな銘柄を試す中で、リピートした銘柄、これっきりかなと思う銘柄様々あって、自分の好みもはっきりしてきた。 2023年はお初銘柄とかにあまりこだわらず、自分の鉄板を探したい。 バカ舌による拙い感想なのですが、よろしくお願いします🤲
登録日
Jun 3, 2020
チェックイン
287
お気に入り銘柄
21
一覧表示
殿堂入り銘柄
二兎
仙禽
開運
チェックインの多い銘柄
仙禽
10
(7.87%)
開運
9
(7.09%)
志太泉
7
(5.51%)
二兎
7
(5.51%)
栄光冨士
6
(4.72%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 44 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
静岡県
48
(16.72%)
福島県
18
(6.27%)
栃木県
18
(6.27%)
長野県
16
(5.57%)
愛知県
15
(5.23%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ヒンナ
賀茂金秀
SUITOH 雄町
純米
金光酒造
広島県
Mar 25, 2023 12:21 PM
68
Mar 25, 2023
家飲み部
ヒンナ
今日はキャンプに行く予定だったけど、雨でキャンセル😩キャンプ場に行く途中の酒屋さんに行きたかった😭 ということで家飲みなので、ストックしていた賀茂金秀を開栓。蔵人が稲から育てて作ったお酒🍶大変だとは思うけど、ちょっと憧れる生活🙂 バランスよく美味しいです。
ヒンナ
初亀
特別純米
原酒
生酒
無濾過
初亀醸造
静岡県
Mar 19, 2023 12:16 PM
69
Mar 19, 2023
家飲み部
ヒンナ
初亀の限定受注生産品。 受注分だけしぼるらしい。 静岡のお酒ってつまみを選ばなくて本当にいい。 甘さ苦さもあるけどバランスがよく主張しすぎないから何にでも合う。今日は牡蠣のアヒージョにした。 赤髪の海賊も言ってたけど、自分の故郷の酒が1番🍶 静岡には磯自慢以外にも美味しいお酒が沢山あるということを伝えていきたい。
Manta
ヒンナさん こんばんは^ ^ 初亀の限定酒👍 25日の買い出しの時にまだあれば買おうと思っていました😁 静岡には美味しいお酒が沢山あるので、皆さんに呑んでいただきたい😊
ヒンナ
Mantaさん こんばんは🌇 買えることを願ってます♪レビュー楽しみにしてますね😊
ヒンナ
大典白菊
岡山朝日米
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
白菊酒造
岡山県
Mar 14, 2023 1:52 PM
72
Mar 14, 2023
家飲み部
ヒンナ
岡山旅行で購入した一本。 初めましての銘柄。 開栓するとほのかなセメダイン臭。最初の一口は甘味を感じたけど、二口目からは結構ドライな印象。あと口さっぱり。これは、何にでも合いそう😋 酔っ払う。
ヒンナ
仙禽
オーガニックナチュール0
純米
生酛
原酒
にごり酒
せんきん
栃木県
Mar 9, 2023 2:03 PM
72
Mar 7, 2023
仙禽教信者
ヒンナ
妻の誕生日にふるさと納税でもらったステーキ🥩を焼いて、仙禽を開栓。 ナチュールははじめまして。仙禽だし当然美味しい。酸味と甘味と苦味のバランス、発泡感が後を引く感じ。 いつもは飲んだことないお酒を優先するけど、また出会えたらこれは買ってもいいな。 それはさておき、ステーキの脂にやられ、夜中に激しい腹痛の地獄😱 もう若くない。お肉は赤みに限るな。
ポンちゃん
ヒンナさん、こんばんは🌙 奥様のお誕生日おめでとうございます🎉🎂 美味しいお酒とお肉で乾杯、最高ですね✨私もサシのたくさん入ったスライスを食べて痛くなってきました😢年齢を痛感してます😅
ヒンナ
ポンちゃん こんばんは🌆 サシたくさんですか〜。数年前まではありがたかったですけど、最近ではステーキより焼き鳥です笑焼き鳥と日本酒もたまらんですよね🤤
Manta
ヒンナさん こんばんは^ ^ ふるさと納税やられているんですね。 ステーキにオーガニックナチュール👍 自分も以前、懸賞で当たったちょっと良いお肉を食べて、油にやられました😭 もう、若くないな〜
ジェイ&ノビィ
ヒンナさん、こんにちは😃 奥さんお誕生日🎂おめでとうございます🎉 仙禽ナチュールにステーキ🥩は良い組み合わせですね❗️でも脂はキツい😫 我々も断然赤身ですね😅
ヒンナ
Mantaさん ジェイ&ノビィさん こんばんは🌇食べられないものが増えてますけど、大人になっても食べられるようになったものもあります♪お酒に合うあての探求は終わらないですね笑
ヒンナ
総乃寒菊
OCEAN99 凪
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
寒菊銘醸
千葉県
Mar 4, 2023 12:21 PM
71
Mar 3, 2023
家飲み部
ヒンナ
ひな祭り🎎 仕事を早めに切り上げ、夕飯はちらし寿司と蛤のお吸い物。お酒は冷蔵庫ストックの中から、なんとなく華やかそうなこのお酒をチョイス。 行きつけの酒屋さんでも取り扱いが始まり、遠くまで行かなくても買えるのは嬉しい限り? なんの匂いだろう、甘ーい匂いに味もかなり甘め。甘ったるいというほどではないけれど、今日の献立には、もう少し落ちついた味のお酒の方が良かったか?🤔
ヒンナ
中島屋
中島屋酒造場
山口県
Feb 26, 2023 2:49 PM
75
Feb 25, 2023
外飲み部
ヒンナ
旅行先の焼き鳥屋で。 櫛羅も篠峯も売り切れと言われてこれにした記憶が。味は…美味しかった。細かいことは覚えてないけど。 娘が頼んだラーメンのスープがめちゃくちゃ旨くて、スープつまみに酒飲んでました😋
ヒンナ
燦然
菊池酒造
岡山県
Feb 26, 2023 2:42 PM
67
Feb 25, 2023
外飲み部
ヒンナ
旅行先の焼き鳥屋で。 スペック不明。酔っ払って味の感想はあまり覚えてないけど、美味しかったことは確か。 うまい焼鳥と美味い酒😋優勝。
ヒンナ
志太泉
山田錦
純米
原酒
生酒
志太泉酒造
静岡県
Feb 23, 2023 1:06 PM
81
Feb 23, 2023
家飲み部
ヒンナ
今日は語呂合わせで富士山の日🗻 静岡のお酒で乾杯しようの日🍶 世間は祝日だろうが私は仕事。夕方からサッカー日本代表森保監督のオンライン講演を聞き、今はF1のプレシーズンテストをみながら晩酌。 まぁいい1日です。 香りはとってもフルーティ。メロン🍈味もメロン🍈と同時に苦味。舌もピリピリします。 いいねぇ。志太泉。
ZAWAWA
私も最近知ったお酒ですが、いいお酒ですよね!
ヒンナ
ZAWAWAさん コメントありがとうございます😊地元の酒🍶なので知ってもらえて嬉しいです😆静岡なら開運、初亀もオススメです。
ヒンナ
七賢
春しぼり
純米
おりがらみ
山梨銘醸
山梨県
Feb 22, 2023 12:58 PM
77
Feb 22, 2023
家飲み部
ヒンナ
これも飲んでみたかった一本。 七賢のおりがらみなんてうまいに決まってる😋 爽やかな香り。甘味があるけどスッキリ。後味はすっとキレる感じ。これは美味しい。 こんな美味しいお酒が税込みで1300円くらいだった。ほんとに七賢はコスパ優秀☺️
ヒンナ
紀土
春の薫風
純米吟醸
生酒
平和酒造
和歌山県
Feb 18, 2023 12:30 PM
76
Feb 18, 2023
家飲み部
ヒンナ
久しぶりに酒屋さんに行ったらだいぶピンクのラベルが増えてまして。まだ寒いですがすっかり春酒シーズン到来ですね🌸 タイミングが合わずに飲めてなかったKIDの春の薫風を購入。実家で両親と晩酌🍶 とろみがあって濃厚な甘味。KIDってこんなに濃醇なお酒だったっけ?もっとスッキリしているのを想像してて、ちょいとイメージと違った🤔 これはこれで美味しいのでいいですけどね。
ヒンナ
大那
sparkling
純米吟醸
生酒
にごり酒
菊の里酒造
栃木県
Feb 3, 2023 1:10 PM
74
Feb 3, 2023
家飲み部
ヒンナ
節分ですね。豆まきのため、妻と事前に打ち合わせた通り鬼のお面を被って帰宅👹 下の子号泣😭ごめんごめん、怖かったね😔 夕飯は恵方巻き。いつ開けようかなーと思っていた大那のsparklingにしよう。 開栓に少し手間取る。元気元気😊 味はもう、シャワシャワもあいまってラムネ。美味しい。さて、今日はゆっくり飲もう。
ジェイ&ノビィ
ヒンナさん、こんにちは😃 家は子供達は既に社会人ですが、鬼👹の面で豆まきって懐かしく思いました🥹 この大那スパーク美味しいですよね👍白い大那スパークも気になってます😊
ヒンナ
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌆今のうちだけと思って楽しんでます🤭 白い大那スパークってのもあるんですね⁈気になります🤔
ヒンナ
町田酒造
五百万石
特別純米
生酒
無濾過
にごり酒
町田酒造店
群馬県
Jan 30, 2023 1:03 PM
73
Jan 30, 2023
家飲み部
ヒンナ
町田酒造のにごり😋やっぱりにごりとかおりがらみに弱いんだよなぁ。しかも町田の五百万石はかなり美味しかった記憶が。そりゃもう買うしかない🍶 開栓時にちょいとシュワっときたけど吹き出すほどではない。そんなにおりは多くない。 前に飲んだのより甘味が強い気がする。でも、くどくはない。あと発泡感がスッキリさせてくれる。これも美味しかったです♪ クリームシチューと。
ヒンナ
賀茂鶴
しぼりたて
純米
賀茂鶴酒造
広島県
Jan 27, 2023 5:07 PM
80
Jan 27, 2023
家飲み部
ヒンナ
もはや恒例化しつつある後輩宅での家飲み。 今回はイオンでお酒を購入。後輩が一度飲んで美味しかったというこいつをチョイス。ラベルもうさぎで今年にぴったり。 甘味があってバニラの様な香りがあった気がするが、酔っ払っててちょいと曖昧…
ヒンナ
喜平
10th Anniversary
純米吟醸
静岡平喜酒造
静岡県
Jan 23, 2023 2:34 PM
74
Jan 23, 2023
家飲み部
ヒンナ
静岡蔵が復活して10年の記念酒🍶 精米歩合なんかは大吟醸スペックらしいけど、表記は純吟で値段も手頃。 雑味が少ない綺麗なお酒。 喜平は初めて飲んだ雄町がすごく美味しかったけど、次に飲んだ純米が少しイメージと違った。これは美味しい😋 つまみは福井旅行で買って忘れてたへしこ。しょっぱい。
ヒンナ
飛鸞
Happy new born
純米
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
森酒造場
長崎県
Jan 20, 2023 2:04 PM
80
Jan 20, 2023
家飲み部
ヒンナ
遅くまで働いたのに、帰りに自転車パンクするし散々。今日は呑むぞ! 楽しみにしてたお酒🍶開栓時にプシュッと。元気元気😝 フルーティな香りにすっきりした甘さと酸味。美味しい〜!これは帰りに買ったマカロニサラダに合うぞ😊ファミマのマカロニサラダ美味しい😋 甘酸系の日本酒におすすめです。
ジェイ&ノビィ
ヒンナさん、こんにちは😃 アパー😫 帰宅間際の自転車パンクはキツいですね🥲 でも良い酒が待ってると思うと頑張れる😁 この飛鸞メッチャ気になってます‼️やっぱ美味しそう😍
ヒンナ
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌆パンクはまいりました〜😭小雨がパラついてたのに自転車押して帰りましたよ😩 フレッシュな感じで美味しいですよ!ぜひ!
ヒンナ
栄光冨士
白燿
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
冨士酒造
山形県
Jan 3, 2023 12:40 PM
79
Jan 3, 2023
家飲み部
ヒンナ
久しぶりの栄光冨士🗻 よく行く酒屋さんが取り扱いを始めてくれたおかげで遠出しなくても買えるようになった。 栄光冨士のおりがらみなんて、買うしかないじゃない…。 フルーティな甘味のあとに酸味とちょい苦味と発泡感。最近カマンベールと日本酒を合わせるのにハマっているが、すごく合う。 畑でとれた大根の葉で作った青菜炒めにもなかなか。
ヒンナ
羽根屋
翼
純米大吟醸
生酒
富美菊酒造
富山県
Jan 2, 2023 10:10 AM
74
Jan 2, 2023
家飲み部
ヒンナ
年末にいつもの仲間でゴルフに行った際、帰り道に行ったことのない酒屋さんに行き購入。 普段行く店には羽根屋は置いてないので値段も見ずに購入。ちょっと高かった…😱ので、新年用に。 甘味は感じるが雑味がなくスッキリ。さすが純米大吟醸。これは大事に飲もう。 スペックちゃんと見れば高そうなことわかりそうなもんだけど、はじめての酒屋で舞い上がった自分には気づく余地もなし😔
ヒンナ
開運
純米
生酒
無濾過
土井酒造場
静岡県
Jan 2, 2023 10:01 AM
68
Jan 1, 2023
家飲み部
ヒンナ
あけましておめでとうございます🌅 今年も新年の一本目は開運。名前の縁起がいいし、大好きな銘柄です。 やっぱり安定して美味しい。元旦の朝からおせちとお雑煮に開運、美味しいです。 皆様にとってもいい年となりますように。
ポンちゃん
ヒンナさん、明けましておめでとうございます🎍 お正月にピッタリの開運!縁起いいですね~✨今年もよろしくお願いします😊
ヒンナ
ポンちゃん あけましておめでとうございます🌅 名前が縁起がいいだけじゃなく、とても美味しいのでぜひ飲んでみてください!
ヒンナ
W (ダブリュー)
新酒
純米
原酒
生酒
無濾過
渡辺酒造店
岐阜県
Dec 28, 2022 2:33 PM
65
Dec 28, 2022
家飲み部
ヒンナ
仕事納めたので後輩宅で宅飲み。 辛口好きの後輩と飲むには甘すぎるかとは思ったが意外といけた。気がする。
ヒンナ
会津中将
夢の香
純米吟醸
鶴乃江酒造
福島県
Dec 25, 2022 1:48 PM
64
Dec 25, 2022
家飲み部
ヒンナ
お初銘柄その42@2022 今年は意図的に初銘柄を選んだ。とりあえず冷蔵庫の初銘柄はこれで最後。年末年始は冷蔵庫のストック消費かな。 行きつけの酒屋さんで飲んでみたかった会津中将の取り扱いが始まったとのことで、早速購入してきました。 うん、香りも味もスッキリ。何にでも合う系。好きな味🍶