Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"淡い"な日本酒ランキング
"淡い"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
2.94ポイント
彗
遠藤酒造場
長野県
477 チェックイン
フルーティ
リンゴ
酸味
甘味
旨味
華やか
スッキリ
軽快
誕プレのお酒その③ 彗と言えばリカマンだけど、リカマン行かないのであまり飲む機会が無いお酒。 穏やかな上立ち香。口に含むと華やかでスッキリ甘め。食中でも単体でも行けそうな万能タイプ。 良くも悪くも大吟醸の優等生って感じある。 開けたてより2日目のほうが味が開いて甘味が強い気がする 酒蓋のデザインが少し前の作にそっくり😅
今日は昨日の誕生日の余韻に浸って寿司と刺身と彗をチョイスして息子と妻が寝たから1人贅沢な晩酌を😘 前回飲み比べで買った彗が美味かったから今回も飲み比べで二本買ってみた🤣👍 明日は岐阜まで行って念願の山本どを、絶対買うぞ‼️ なんだかんだで三年くらい探して取り扱い店を見つけた時には完売してるパターンでズルズルしてるから今年こそは、絶対に🥺 んじゃ開栓‼️ 香りはフルーティーで味わいは甘旨ジューシーで苦味も酸も、ほとんど感じなく美味うまぁ〜😍純米で、このクオリティー出せるのヤバいな‼️今まで飲んだ中で一番じゃんwww
香りは穏やかだけど、すっきり甘めでキレが良い。 かるーくスイっといってしまった。
72位
2.91ポイント
田中仙禽
白糸酒造
福岡県
104 チェックイン
酸味
甘酸っぱい
ハチミツ
いちご
穏やか
レモン
旨味
スイスイ
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 仙禽らしく酸っぱ口~⤴️😚 甘酸っぱ、旨口🐴でオイシー❕ 今年も出会えましたー😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
ずっと飲みたかった田中仙禽を。 仙禽の良さと、 田中六五の良さと、 あれから12年と、 いろいろ想って飲んでます🍶 これだけは言えます。 めっちゃ美味しい。 野球の応援もしながら、 いろいろ考えながら、 とても美味しくいただいてます(^-^)/
福岡! これは九州蔵白糸酒造なんですね。 さっき飲んだ田中六五と違いますねー。 酵母ってすごいわ。 遅れてきた部下さんから差し入れ。 福岡の夜には必須ですね。これなかったら次の日帰れなかったかも。
田中仙禽を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
田中仙禽
720ml
たなかせんきん
白糸酒蔵 せんきん
白糸酒造
4,180円
73位
2.91ポイント
空
関谷醸造
愛知県
368 チェックイン
フルーティ
甘味
スッキリ
軽快
安定
果物
鮮烈
信州へ車中泊の旅、途中ほうらいせん吟醸工房に寄って180ml買いました。 さすがに720mlは予約制なので買えませんでした😭 以前から飲んでみたいと思っていた 空 フルーティーで上品な香りがします 上品な甘さ酸味が味わえる そしてキレもいい 綺麗なお酒です。 美味いですね〜
名古屋の伏見地下街ニュースタンドアサヒにて。かなりレアらしいが、その点差し引いてもかなり美味しかった。 つまみはタコブツ、カンパチ、酒盗。
飲みやすいスッキリ。
空を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
<予約品・2025年4月下旬入荷予定>蓬莱泉【純米大吟醸】
「空」
生version〔生酒〕720ml
4,290円
<予約品・2025年4月25日入荷予定>蓬莱泉【純米大吟醸】
「空」
生version〔生酒〕1800mlギフト
御歳暮 御年賀
9,790円
74位
2.90ポイント
S風の森
油長酒造
奈良県
43 チェックイン
トロピカル
複雑
ガス
さわやか
ふくよか
バナナ
軽快
余韻
解禁日のS風の森新作を なんだかんだ4種目のS風の森 これまででは最も風の森らしく、芳醇なバナナを思わせる甘旨が特徴的 トロトロ感のあるジューシーな味わいだが、後口は秋津穂657よりスッキリに感じるほど、一切の雑味なし やっぱり低精白でこれはすごい ★4.50
これも美味いですよ。 2024⭐️静間 北地区01
青リンゴのような爽やかさ🍏 甘みがありながら酸が効いてて、スッキリスイスイ飲める🎶 お好み度:★★★★★★★★☆☆
75位
2.90ポイント
DATE SEVEN
山和酒造店
宮城県
425 チェックイン
綺麗
酸味
旨味
華やか
スッキリ
フルーティ
さわやか
甘味
お店でコマイと
最初で最後の DATE7! 香り 味も華やか! こやつはやばい! グビグビ ゴクゴク 行っちゃますなぁ〜🤣
DATESEVENの飲みそびれていたもう一本を戻り鰹でいただきました。田舎から送られてきたミョウガを大量に和えました。 他の皆さんも良く冷やして美味しいと書いてありましたが、その通りだと思いました。 美味しかった。
76位
2.89ポイント
富久福
結城酒造
茨城県
119 チェックイン
ガス
旨味
穀物
濃厚
酸味
常温
複雑
しっかり
この日本酒はとても面白いです。 グレープフルーツのような柑橘系の風味があります。 この味は本当に口の中をすっきりさせてくれます。
英語
>
日本語
純米生酒 山田錦90 精米歩合90%❗️ 結(ゆい)の女性杜氏 浦里美智子さんのチャレンジ酒。山田錦をほとんど磨かずに、精米歩合90%で醸しています🌾 まずお米の旨みがドンときます、濃厚❗️ ですが、軽い発泡感あり。おりも少し混じっています。 そのためか口に含むと、思ったよりマイルド、柔らか。後味はスッキリです。 スゴいなぁ。浦里美智子杜氏💡 生姜焼きと一緒にいただきましたが、旨〜い。 お酒もおかずもすすみます😆 数日置くと、お米の違う美味しさも出てくるそうなので、今日は半分でストップ。 温度を変えても美味しいそうです。
過去飲みまとめ
77位
2.89ポイント
千代の光
千代の光酒造
新潟県
346 チェックイン
桃
甘味
フルーティ
旨味
酸味
苦味
ガス
フレッシュ
千代の光は以前から気になってたけど初。 米は越淡麗だそう。微発泡でマスカット感。火入れだけどフレッシュ感強め。最後は苦味でフィニッシュする。 ここの生酒飲んでみたいなぁ
フルーティでスッキリ爽やかさも持ち合わせつつ、後味はキレるバランスの良いお酒です。 肴はらっきょの酢漬け
使用米は、五百万石 軽快かつ円やかでスッキリとキレのある、淡麗旨口なお酒。 温度上がると、いわゆるセメ系の香りと甘味、また刺激のある辛みも表れて、これぞアル添酒❗️って感じがしました。 こういった洗練された本醸造も良いですねー
78位
2.89ポイント
辨天
山形県
146 チェックイン
旨味
フルーティ
甘味
ほのか
ふくよか
苦味
果物
じわじわ
( *´︶`*)🍶🍶🍶🍶´- 本日はGWに山形県で購入しました、初めての辨天を頂きました😀 限定とあっては買わざるを得ない🤔 開栓後は穏やかな吟醸香😚期待大😚口に含むと爽やかな旨みと甘味😊後味もスッキリフレッシュで美味しいです😍😍😍
かなりのフルーティー。飲みやすく、スッキリしています。やや甘めで、飲み過ぎました😣。
🥂 フルーティーで華やかな香りのお酒でした。
79位
2.88ポイント
作田
盛田庄兵衛
青森県
188 チェックイン
旨味
コク
軽快
スッキリ
控えめ
常温
酸味
じわじわ
父親が青森旅行に行ったお土産に買って来てくれました。 上立ち香は微かに酸を感じる香り。 口に含むと繊細な生酛の酸と落ち着いた優しい甘味とコク。 作田の特純らしいキレの良いお酒でした。 美味しかったけど温めたらなんかイマイチだった🤔
☆☆☆☆☆ 弘前出身のマスターの店なので、青森攻めですよ。 最初少しクセありかなと思ったけど、わりと旨い。
スッキリ&味深い
80位
2.88ポイント
國権
国権酒造
福島県
1,028 チェックイン
旨味
スッキリ
酸味
辛口
甘味
しっかり
コク
苦味
会津で買ってきた(その2) 國権のカップというだけで買ってみた。 旨し!
今晩は、少し早い晩酌&お初シリーズで、国権から福乃香 山廃純吟 中汲み 無濾過生です✨ 香りは、穏やかなウリ、メロン🍈 お味は程よいお米と蜂蜜のような甘みかあって、追いかけるように酸と辛みが重なってきてとても飲みやすいくて好きな味わいです😋😋😋
五百万石、福島オリジナル酵母とくれば楽しみしかない。控えめなフルーティー感は五百万石?秋酒らしくまろやかなんですよ。でも、キレる。
國権を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
國権
特別純米 夢の香
1800ml
日本酒
國権酒造
福島県
2,750円
國権を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
国権
こっけん
特別純米 夢の香
1800ml
2,750円
國権を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
国権酒造
福島県
国権
純米酒
1.8L
3,650円
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
三重県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
"派手"な日本酒ランキング
"燗酒"な日本酒ランキング
"ヤクルト"な日本酒ランキング