Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"淡い"な日本酒ランキング
"淡い"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
2.89ポイント
賀茂泉
賀茂泉酒造
広島県
715 チェックイン
旨味
フルーティ
フレッシュ
酸味
メロン
甘味
しっかり
苦味
続いても広島の賀茂泉✨ 3種類の中では旨味が濃く 余韻を感じる🎶
賀茂泉で試飲。 他に人が居なかったのでゆっくり試飲させていただきました。 山田錦100%のこのお酒。飲み慣れた感じの旨味が有り美味しかったです。 試飲してきたお酒は広島八反系が多かったからかしら。
【地図埋めシリーズNo.6】広島 賀茂泉酒造【賀茂泉 純米吟醸 朱泉本仕込 】です✨ ラベル中央の『酒』に『・』はロゴですか?銘柄ですか? 読み方よくわからないです(笑) 純米吟醸ですが香は穀物を感じさせます 注ぐとやや山吹色で 序盤は古酒感もありますが 進めるにつれ良い感じのコクと旨味になりますね✨
賀茂泉を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
賀茂泉
純米吟醸 生原酒 RockHopper ロックホッパー
720ml
日本酒
限定 広島 西條 東広島市
1,980円
令和7年
賀茂泉
立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
1800ml
限定品
日本酒
広島県
西条
3,795円
72位
2.88ポイント
彗
遠藤酒造場
長野県
455 チェックイン
フルーティ
リンゴ
酸味
華やか
旨味
甘味
スッキリ
軽快
誕プレのお酒その③ 彗と言えばリカマンだけど、リカマン行かないのであまり飲む機会が無いお酒。 穏やかな上立ち香。口に含むと華やかでスッキリ甘め。食中でも単体でも行けそうな万能タイプ。 良くも悪くも大吟醸の優等生って感じある。 開けたてより2日目のほうが味が開いて甘味が強い気がする 酒蓋のデザインが少し前の作にそっくり😅
今日は昨日の誕生日の余韻に浸って寿司と刺身と彗をチョイスして息子と妻が寝たから1人贅沢な晩酌を😘 前回飲み比べで買った彗が美味かったから今回も飲み比べで二本買ってみた🤣👍 明日は岐阜まで行って念願の山本どを、絶対買うぞ‼️ なんだかんだで三年くらい探して取り扱い店を見つけた時には完売してるパターンでズルズルしてるから今年こそは、絶対に🥺 んじゃ開栓‼️ 香りはフルーティーで味わいは甘旨ジューシーで苦味も酸も、ほとんど感じなく美味うまぁ〜😍純米で、このクオリティー出せるのヤバいな‼️今まで飲んだ中で一番じゃんwww
香りは穏やかだけど、すっきり甘めでキレが良い。 かるーくスイっといってしまった。
73位
2.88ポイント
作田
盛田庄兵衛
青森県
178 チェックイン
コク
軽快
旨味
スッキリ
控えめ
じわじわ
キレ
華やか
父親が青森旅行に行ったお土産に買って来てくれました。 上立ち香は微かに酸を感じる香り。 口に含むと繊細な生酛の酸と落ち着いた優しい甘味とコク。 作田の特純らしいキレの良いお酒でした。 美味しかったけど温めたらなんかイマイチだった🤔
☆☆☆☆☆ 弘前出身のマスターの店なので、青森攻めですよ。 最初少しクセありかなと思ったけど、わりと旨い。
☀️ すっきり目のお米🌾の旨味から、口に含んで甘味があります😊 透明度が高い味わいですが、旨みに加えて甘さが仄かに薫ることで、突き放した感じがしません。 好感を持てる仕上がりです🤗
74位
2.88ポイント
ハナグモリ
木花之醸造所
東京都
91 チェックイン
ガス
酸味
栗
複雑
さわやか
(*´∀`)🍶🍶🍶🍶 今日は暑かったのでドブロックを頂きました。 初めての東京のお酒です😙分離してたのでまぜまぜしてから開栓。シュワシュワとかなり炭酸で吹き零れちゃいました😛すごい発泡てサイダーをコップに注いだみたいです。甘すぎずお米の粒々が旨い。キンキンに冷えたやつなので暑い日にも良きです😀
見た目カッコいい!🤣笑 いつもの女神様でない‼️ 誰だろう????笑 スタンダードのハナグモリと比べて すっきりさっぱり👍 どぶろくだけどフルーツ食べてる感覚みたいな? お米のデザート感😋 脂っこい食べ物もすっきりさせてくれるけど チョコレートも美味しかった😚
慎重に開栓しましたが15分ほどかかりました。目で見て米の粒が普通に分かるくらいのつぶつぶ感で食べる日本酒。全体的に強めのガス感がスッーとした印象を与えるのでスッキリ飲めますね。気に入りました。
75位
2.85ポイント
千代の光
千代の光酒造
新潟県
324 チェックイン
桃
フルーティ
甘味
旨味
酸味
苦味
フレッシュ
スッキリ
千代の光は以前から気になってたけど初。 米は越淡麗だそう。微発泡でマスカット感。火入れだけどフレッシュ感強め。最後は苦味でフィニッシュする。 ここの生酒飲んでみたいなぁ
フルーティでスッキリ爽やかさも持ち合わせつつ、後味はキレるバランスの良いお酒です。 肴はらっきょの酢漬け
使用米は、五百万石 軽快かつ円やかでスッキリとキレのある、淡麗旨口なお酒。 温度上がると、いわゆるセメ系の香りと甘味、また刺激のある辛みも表れて、これぞアル添酒❗️って感じがしました。 こういった洗練された本醸造も良いですねー
76位
2.85ポイント
富久福
結城酒造
茨城県
118 チェックイン
ガス
穀物
旨味
濃厚
酸味
常温
複雑
この日本酒はとても面白いです。 グレープフルーツのような柑橘系の風味があります。 この味は本当に口の中をすっきりさせてくれます。
英語
>
日本語
純米生酒 山田錦90 精米歩合90%❗️ 結(ゆい)の女性杜氏 浦里美智子さんのチャレンジ酒。山田錦をほとんど磨かずに、精米歩合90%で醸しています🌾 まずお米の旨みがドンときます、濃厚❗️ ですが、軽い発泡感あり。おりも少し混じっています。 そのためか口に含むと、思ったよりマイルド、柔らか。後味はスッキリです。 スゴいなぁ。浦里美智子杜氏💡 生姜焼きと一緒にいただきましたが、旨〜い。 お酒もおかずもすすみます😆 数日置くと、お米の違う美味しさも出てくるそうなので、今日は半分でストップ。 温度を変えても美味しいそうです。
過去飲みまとめ
77位
2.84ポイント
田中仙禽
白糸酒造
福岡県
104 チェックイン
酸味
甘酸っぱい
ハチミツ
いちご
穏やか
レモン
旨味
スイスイ
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 仙禽らしく酸っぱ口~⤴️😚 甘酸っぱ、旨口🐴でオイシー❕ 今年も出会えましたー😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
ずっと飲みたかった田中仙禽を。 仙禽の良さと、 田中六五の良さと、 あれから12年と、 いろいろ想って飲んでます🍶 これだけは言えます。 めっちゃ美味しい。 野球の応援もしながら、 いろいろ考えながら、 とても美味しくいただいてます(^-^)/
福岡! これは九州蔵白糸酒造なんですね。 さっき飲んだ田中六五と違いますねー。 酵母ってすごいわ。 遅れてきた部下さんから差し入れ。 福岡の夜には必須ですね。これなかったら次の日帰れなかったかも。
田中仙禽を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
田中仙禽
720ml
たなかせんきん
白糸酒蔵 せんきん
4,180円
78位
2.84ポイント
空
関谷醸造
愛知県
357 チェックイン
フルーティ
甘味
スッキリ
軽快
安定
果物
鮮烈
豊田支所
飲みやすい
飲みやすくめちゃうまかった!好きな味
空を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
<予約品・2024年5月11日入荷予定>蓬莱泉【純米大吟醸】
「空」
生version〔生酒〕1800mlギフト
御歳暮 御年賀
9,790円
79位
2.83ポイント
DATE SEVEN
山和酒造店
宮城県
417 チェックイン
綺麗
酸味
旨味
華やか
スッキリ
フルーティ
さわやか
甘味
お店でコマイと
最初で最後の DATE7! 香り 味も華やか! こやつはやばい! グビグビ ゴクゴク 行っちゃますなぁ〜🤣
DATESEVENの飲みそびれていたもう一本を戻り鰹でいただきました。田舎から送られてきたミョウガを大量に和えました。 他の皆さんも良く冷やして美味しいと書いてありましたが、その通りだと思いました。 美味しかった。
80位
2.83ポイント
別嬪
鯉川酒造
山形県
203 チェックイン
キレ
辛口
燗冷まし
旨味
スッキリ
苦味
常温
レモン
猫の日と言う事でこちらを開栓 香りはおとなしめ、柔らかでクリアな口当たり、ふわっと広がる旨みで綺麗なお酒です🍶ほっとする美味しさです
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
英語
>
日本語
別嬪 純米吟醸 出羽の里2970円 今宵、2本目はコチラを開栓😁アテはまだまだたくさんありまして、違うお酒をマリアージュしたくなりますね🥺 香りは強めの吟醸香💜最初のアタックは程よい甘みから辛味がって来きたキレるお酒👍 ホタルイカにはこのくらい辛味があってキレるお酒が美味い😋
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
兵庫県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
"蜜"な日本酒ランキング
"ゴクゴク"な日本酒ランキング
"厚み"な日本酒ランキング