さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ハイエース
ハイエース
三重住みの日本酒🍶🔰で御座います。 皆様よろしくお願いします。 今年は地元三重の地酒を飲んでいきたいと思います。 何時も蔵元か蔵元特約店さんで店舗購入してます。並んでる日本酒🍶をあれこれ見てるのも楽しいですからね。
登録日
Jul 23, 2021
チェックイン
37
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
仙禽
2
(50%)
美冨久
2
(50%)
お酒マップ
達成度: 16 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
三重県
11
(29.73%)
栃木県
7
(18.92%)
滋賀県
3
(8.11%)
福井県
2
(5.41%)
長野県
2
(5.41%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ハイエース
Beau Michelle
原酒
生酒
にごり酒
伴野酒造
長野県
May 22, 2022 7:50 AM
48
家飲み部
ハイエース
以前から気になっていたMichelle ようやく蔵元さんで購入することが出来ました。 三重県には特約店がないんだよね。 低アルコールのsnow fantasy❄️ さて、開栓 吹きこぼれに注意とあります。ゆっくりとスクリューキャップを開けると、雪が降って☃️❄️いる様におりが舞い上がり、緊張感と共に楽しませてもらいました。😄 さてさて、発泡感のあるシュワシュワ酒🍶 柑橘系と乳酸感のある味わいは美味い😋 グイグイ飲めちゃいますね。 チョイ梅酒の様な感じもします。 ワインの様な日本酒🍶美味しいですね。 リピートしたいのですが三重県にも特約店期待します。
ハイエース
澤の花
花あかり
純米吟醸
伴野酒造
長野県
May 12, 2022 1:25 PM
52
家飲み部
ハイエース
ゴールデンウィーク1泊2日で長野、群馬への旅 茅野市の尖石縄文博物館に寄りメルヘン街道を佐久市に向かって北上。 お目当ての伴野酒造さんで、ラス1の春酒🍶とボーンミッシェルを購入😄 早速呑みたかったが、帰宅まで我慢、幸にもハイエースには冷蔵庫完備冷え冷えのまま自宅まで🏠 群馬県でも購入したかったのだが、聖徳銘醸さんお休みで購入出来ず。ガックシ😭 春🌸らしい軽くて軽く爽快な感じがします。 香り良く、メロン🍈やマスカット🍇の様な味わいがあり、優しい甘さがパッと広がる共にスーっと切れてく少々の酸味が心地よく、杯が進みます スルスルと飲みごごちも良く、酔っぱらいそうです。😋😋😋😋👍
ハイエース
あらばしり
純米大吟醸
生酒
丹山酒造
京都府
May 1, 2022 7:17 AM
48
家飲み部
ハイエース
京都、錦市場をウロウロと 丹山酒蔵さんの蔵元販売店さんで日本酒の話をしながら2、3酒試飲🍶させてもらいました。 あらばしりとは、圧をかけずに日本酒を搾った一番最初に出てくるお酒🍶です。 華やかなフルーティな香り 甘味、苦味、旨味、酸味が複雑に絡み合い、若々しくそして超フレッシュ👍😋な味わい。good
ハイエース
KONISHI
大吟醸
小西酒造
兵庫県
Apr 23, 2022 11:45 PM
51
家飲み部
ハイエース
安くてコスパの良い日本酒👍 程よい吟醸香が立ち、飲み口は程よい甘味が広がります 口当たりはフルーティなフレッシュ感が少し味わえます。 多少苦味を感じながらキレの良さがあると思います。 アル添だけど余り感じなかったです。 筍のピリ辛味噌和えと一緒にいただきました。
ジェイ&ノビィ
ハイエースさん、おはようございます😃 なんかキレイで幻想的な写真ですねー🙂 お酒が引き立つ感じ😊👏
ハイエース
ジェイ&ノビィさん、おはよう御座います😄 写真お褒めいただきありがとうございます。
ポンちゃん
ハイエースさん、こんにちは☀️ スーパーに置いてたりしますが、書かれた通りの飲みやすい美味しいお酒でした😊 コスパのいいお酒有難いですね🙏
ハイエース
ポンちゃんさん、こんにちは😃確かに飲みやすく美味しいお酒ですね。手軽に購入できるのは良い事ですね。
ハイエース
石取
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
Apr 13, 2022 2:10 PM
55
家飲み部
ハイエース
以前から気になっていたお酒🍶 日本一やかましい祭りの名前の日本酒🍶 ようやく手に取る事が出来ました。と言っても何時も店頭に並んでます😃 ほのかに香る吟醸香😋 フルーティと言うよりは滑らかな口当たりに上品な甘さと旨味がふわっと広がって、いつまでもこの余韻が続いていきます。 と思ってるとスッと切れ味よく、もう一杯とグラスに注ぎたくなる感じです。 定番だけどポテサラといいすね😋
ハイエース
天吹
春色
純米大吟醸
生酒
天吹酒造
佐賀県
Mar 29, 2022 11:49 AM
51
家飲み部
ハイエース
酒店さんに、おすすめしていただいた天吹 春らしい桜を🌸思わせるラベル これ、ムチャええで👍 梨を思わせるフルーティな吟醸香、上品な甘さがふわっっと広がって、おお‼️って感じ。 切れ味も抜群👍 オシロイバの酵母って美味いよ😋
ハイエース
自然郷
特別純米
大木代吉本店
福島県
Mar 25, 2022 10:57 AM
51
ハイエース
シュワっとくるガス感と香りが心地よく👍 甘味と酸味が程よい軽快感でスルスル飲めてしまいます。 軽快感があるにもかかわらず、しっかり芳醇な味わいがあります♪
ハイエース
ちえびじん
LOVE PINK 桃色にごり
純米
中野酒造
大分県
Feb 26, 2022 10:57 AM
55
家飲み部
ハイエース
色につられて、つい手に取ってしまった。 澱を混ぜ混ぜして トロッとした感じで香りは甘酸っぱい苺の🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓スムージーみたい😋 食中酒🍶と言うよりは、食前酒🍶って感じかな。
ハイエース
日高見
うすにごり
純米吟醸
生酒
平孝酒造
宮城県
Feb 13, 2022 12:09 PM
57
家飲み部
ハイエース
うすい水色の瓶に🐧、🐳、🐻❄️、鯱の可愛い水族館のラベル。 マスカットを思わせるようなフルーティな香り、ラムネを思わせる飲み味👍 最初から澱を混ぜて飲んでます。プチプチと弱い発泡感、透明感のある上品な米の甘さが広がり、もう一杯へと杯が進みます。 最後にほんのり苦味がいいアクセント👍 日高見 美味い酒🍶😋😋😋👍👍👍👍
ハイエース
AKENO SAKUMOTSU
純米吟醸
河武醸造
三重県
Feb 1, 2022 11:32 AM
51
家飲み部
ハイエース
この日本酒は、三重県立明野高校生産科学科作物部門に在籍している高校生が田植えから醸造まで、川武醸造の力を借りて日本酒作りを勉強しています。 酒米は伊勢錦の変異種 弓形穂 🌾を三重大学が品種として確立した物です。 伊勢神宮⛩に参拝して日本酒を買った内の1本 1200本の限定酒🍶です。 さて、高校生達が一生懸命作った味わってみました。 香りは、ほんのりとフルーティな香りがします😋 最初、甘味がふんわりと透明感を伴って滑らかに広がります。😋 米の旨味を伴って喉の奥にスーっと消えていきます。 外宮の近くにあるチョコレート🍫の専門店で日本酒に合うチョコを買って、早速試してみました。 いや〜まいった 合う👍😋😋😋 カカオの風味が吟醸香と共に鼻👃に抜けていきますよ。美味い😋🍶 凄いぞ 明野高校生👍👍👍👍👍👍
えりりん
ハイエースさんコンバンハー(´∀`∩ 高校生が作ったお酒ฅ(º ロ º ฅ)ビックリ 味見したんだろうか💦 お酒作ると味見できるなら…(//><)ウラヤマッ
ハイエース
えりりんさんこんばんは。さすがに高校生はダメでしょう🙅♂️。
ハイエース
雪だるま
せんきん
栃木県
Jan 23, 2022 9:57 AM
59
家飲み部
ハイエース
約50cm積もったから久しぶりに雪だるま⛄️作ってみました。 出来栄えは😱😱👎 一緒に記念写真 パチリ📸 やっと開栓日を迎えました。 吹き出さない様に慎重に開栓、泡がプクプク緊張が走る。あぶね〜❗️ ようやく開栓、白桃の甘い香り、プチプチ感を伴って爽やかな甘さが広がって滑らかな飲み口です。 このプチプチ感が清涼感を伴って喉の奥に余韻を残したまま消えていきます。これが後を引きます。 皆様がおっしゃる通り、カルピス炭酸の様ですね。 あ‼️ 上澄飲むの忘れてた。😱😱😱😱😭😭😭
マナチー
ハイエースさん、こんばんは❗️お目目が仙禽、可愛い😍❗️50センチはかなり降りましたね😂
えりりん
ハイエースさんコンバンハー(´∀`∩ 雪だるま👀仙禽で可愛い(⑅•ᴗ•⑅)°♡ 真似したい🎶
ハイエース
マナチーさん、こんばんはです。今季は雪の当たり年☃️❄️駐車場から車も出せず仕事はお休みして雪だるまで遊んでみました。 目は以前開栓した物を残しておいた物です。
ハイエース
えりりんさんこんばんはです。何年かぶりに雪だるま⛄️を作ってみました。上手くは作れなかったですけど、目は上手くは出来たと思います👍
ゆう🎶
ハイエースさん、こんばんは🌙 雪だるま⛄️のお目目、かわいいですね👀 白目と黒目とまぶたが上手く表現されていて、凄いです😍 お酒の方の雪だるま⛄️は今年は逃してしまったので来年、がんばります😊
ハイエース
ゆう🎶さん、おはようございます☀そう言って頂けると作った甲斐がありました😁ありがとうございます。是非雪だるま⛄️GETしてくださいね。👍
ハイエース
田光
干支ボトル
純米吟醸
早川酒造
三重県
Jan 15, 2022 2:40 PM
61
家飲み部
ハイエース
ようやく田光干支ボトルを開栓😋 桃🍑を思わせるようなフルーティな香り、期待が膨らみます👍 フレッシュな甘さがサッと広がり、お❗️と思わせるような上品さ。 そして緩やかに酸味がきてサッと引いていきます。 飲み口は多少辛口なんですけど、美味いって言わせるところが、田光のいいとこなんですよね。 今 うすにごり無濾過が出てますので手に入るかなあ?酒店に let’s go 👍
kino.
ハイエースさん、おはよーございます! 田光干支ボトルは狙ってましたが買えませんでした😭 うすにごり見つけたらGETしたいです✨
ハイエース
Kino.さん、おはようございます☀是非ともうすにごりGETしてくださいね👍
えりりん
ハイエースさんコンバンハー(´∀`∩ 干支開けましたね🎶 ってかうす濁り❔ 気になるー(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
ハイエース
えりりんさん、こんばんはです。うすにごり美味い😋と思いますよ。自分も飲みたいと思ってます。地元でも少量の流通みたいだしgetできるかどうか?ってとこです。見つけたら是非👍
ハイエース
御山杉
しぼりたて 生
純米
生酒
稲垣酒造場
三重県
Jan 7, 2022 12:53 PM
54
家飲み部
ハイエース
三重県下小さな酒蔵、生産量約30石ほど。 ほとんど1〜2年の熟成酒をメインの日本酒🍶としている蔵です。 しぼりたて純米酒生酒は新酒の時だけ味わう事ができます。 三重産山田錦とかけ米ミルキークイーンで醸し出された日本酒🍶 今流行りの、甘美味ジューシーの酒ではない。 ほんのりと香り さっと広がる甘味、スカッとキレる喉越し。 淡麗辛口のようです。 飲み飽きしないから全ての食材にあいそうです。
ハイエース
而今
火入れ
特別純米
木屋正酒造
三重県
Jan 3, 2022 11:57 AM
54
家飲み部
ハイエース
ずっと冷蔵庫に鎮座していた 而今 😆😆 ようやく🎍正月🎍に開栓できました。🍶😋😋 三重でもなかなか手に入れ難い人気酒、今度いつ手に入れることができるのか?? グラス🥂に注ぐと白桃🍑を思わせるような甘い香り、透明感のある滑らかな口当たりで、甘味が心地よく、スッとキレる酸味が心地いい👍👍👍👍 うますぎる。 里帰りした息子と、あっちゅうまに飲み干してしまった。 改めて入手困難酒であり人気酒であることが、よくわかるような気がします。 2022年も拙いコメントではありますが、本年もよろしくお願い申し上げます。
えりりん
ハイエースさん 🎍HAPPY🐯NEW🌅YEAR✨ まだお店でも見たことがないから飲んでみたい❣️ いつかは出会えるかな🎶 今年も投稿楽しみにしてます(*ˊ˘ˋ*)♡
ハイエース
えりりんさん、こんにちは😃 必ず出会える日が来ると思います。 自分も而今に出会ったのは偶然でした。まさか購入できるとは思ってもいませんでした。それも定価でですよ。
ハイエース
伊根満開
古代米酒
向井酒造
京都府
Dec 29, 2021 9:59 AM
43
家飲み部
ハイエース
伊勢の国⛩の住人ならば元伊勢と言われる籠神社⛩にお参りせねば、と言う事で嫁とお参りに。 伊根の舟屋まで足を伸ばし、向井酒造さんにレッツゴー🚐道がむちゃくちゃ狭い。 ベリーやカシスのような甘酸っぱい香り。 グラス🥂に注ぐと綺麗なピンク色、柔らかな口当たりに軽めの爽やかな甘味が広がっちゃいます👍👍 おおおおお‼️ あくまでも控えめな酸味と甘味が心地よく残り後味の余韻が心地いい うめ〜ってもんよ😋😋😋 炭酸割りでもおすすめって事で、いいっすねロゼワインの様に甘味がフワッと広がり余韻が長い、かと言って嫌な甘さでもない。美味い😋👍 熱燗🍶でもって事で、60℃ぐらいで😄ホットワイン🍷のようだね。酸味がサッと立って(チョイ咽たけど)体がポカポカあったまるよ。温燗の方が飲みやすいかな。 皆さんも古代米酒を是非👍
T.KISO
ハイエースさん、こんばんは😄 この伊根満開、飲んでみたいと前から思ってたんですよね〜❣️ 炭酸割りは、確かに美味しいそう😋
ハイエース
T.KISO さん、こんばんは🌇 炭酸割り1番おすすめです。是非飲んでみてください。👍
ハイエース
UAオニヤンマ
原酒
仙禽酒造
栃木県
Dec 19, 2021 9:35 AM
62
家飲み部
ハイエース
ほのかに香る甘い香り フルーティながらしっかりした旨味と酸味 赤とんぼほどの酸味はないが、これはこれでありだな。 春陽と雄町の酒米の違いがはっきり出ていると思います。🍶まあ、そんな感じがしたなあ〜。素人ながらね。 仙禽はハズレがない。👍👍
しぇり〜
ハイエースさん、こんばんは☆(*´ч`*) 仙禽は美味しいんですよね〜〜〜♪オニヤンマは昆虫最強なんです🤔
ハイエース
しぇり〜さん、こんばんは仙禽の酸味が良い味わいを醸し出していますよね。🍶 そうなんですか?オニヤンマは最強なんですね。 後、雪☃️はもう少し後で開栓しようかなと思ってます。
ハイエース
みむろ杉
Grazie a Dio
純米吟醸
原酒
今西酒造
奈良県
Dec 9, 2021 11:49 AM
61
家飲み部
ハイエース
フレッシュな香です。👍初めての香り、似ていそうなのが仙禽⁉︎⁉︎⁉︎⁇ 雄町ならではのしっかりした旨味とジューシーさ 程よく口の中で酸味が広がって、何の引っかかりも ない喉越し👍👍😊 水の如し ⛩三諸山の神々に感謝です。
ハイエース
天下錦
純米大吟醸
福持酒造場
三重県
Nov 29, 2021 12:34 PM
14
家飲み部
ハイエース
嫁と大台ヶ原へハイキングに行った帰り福持酒造さんに寄って1本購入🍶 約50石という少量生産の酒蔵、自社田んぼにて酒米を生産しているそうです。🌾🌾🌾🌾 香りは穏やかです。 美味い😋、ほんのり米の甘味が最初に広がり スーッときれいに酸が切れていく。アル感、苦味はあまり無く透明感のある飲み口。 食前酒、食中酒どちらでも美味しい飲めます。
しぇり〜
ハイエースさん、こんばんは☆(*´ч`*) 大台ヶ原イイですね〜♪大台ヶ原ビジターセンターから大杉谷を往復したことがありますがめっちゃ良かったです✨✨黒バックの写真もカッコいいですね!!
ハイエース
しぇりーさんこんばんは🌇。ビジターセンターと大杉谷の往復それは凄いです。 大台ヶ原の一番美しい時期は冬の桜だそうです。 何年か前にNHKで放送してました。
ハイエース
三連星
純米大吟醸
原酒
生詰酒
美冨久酒造
滋賀県
Nov 22, 2021 1:40 PM
5
家飲み部
ハイエース
薄っすらピンク色の瓶👍goooooood👍綺麗 軽やかに香る吟醸香🍶😊 さて、ワイングラス🥂に注いで一口 おお❗️軽やかに甘味が口の中でいい具合に広がり 後から少し酸味と苦味が追いかけてきます。 美味い😋😋😋😋😋👍 バランスが良く透明感があります。 アルコール度数17度を感じさせない喉越しです。🤣
takeshon
ハイエースさん、おはようございます😃 今度kino.さんと名古屋駅周辺でオフ会やるんですが都合良ければどうですか?まだ日にち決めてませんが😅
ハイエース
takeshon さん、こんばんは、お返事遅くなりまして申し訳ありません。都合が付けば参加させていただきたいと思います。お酒はあまり飲めませんがよろしくお願いします。🙇
takeshon
12/18に大阪でspeechさんとkino.さんとやろうかと話をしている所です。どうでしょうか?
ハイエース
takeshon さんこんばんは🌆、大阪はちょっと無理です。今回はお断り申し上げます。
ハイエース
赤とんぼ
原酒
ひやおろし
無濾過
仙禽酒造
栃木県
Nov 12, 2021 1:50 PM
5
ハイエース
冷蔵庫でいつものように、キンキンに冷やして飲んでみました。🍶 わ〜⁉︎ 苦味と酸味が強く角が立ってるって感じです。 野菜室で冷蔵😃、翌日飲むと。 おお〜❗️滑らかな口当たりに、しっとり、透明感少々な甘味、旨味、苦味、酸味。スイスイ進みます。 ピザ🍕が一番合うなあって思います。 我が家の冷蔵庫は冷蔵5℃、野菜室は10℃の設定です。
えりりん
ハイエースさんコンバンハー(´∀`∩ 赤トンボに赤トンボ📸ナイス(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 仙禽のお酒を飲んでみたくて栃木県に向かってまーす(*´罒`*)ニヒヒ♡
ハイエース
えりりんさん、おはよう御座います♪ タイミングよく一緒に撮影させていただきました。最近仙禽にハマりっぱなしです。冷蔵庫にはおにやんま、雪だるま⛄️が😊😊
理華
ハイエースさん 写真、合成とかじゃないんだ😲😲😲すごーい❕奇跡的な1枚じゃない❔❕感動~💕 本物の赤とんぼにも出合えませんが、私、仙禽の赤とんぼにも出合えませんよ 冷蔵庫ストックいいなー😆
ハイエース
理華さん、こんにちは😃。 初秋沢山の赤とんぼが山々から里に降りてきます。購入後家に帰ると赤とんぼが止まっていたので早速の記念撮影📸👍です。
理華
ハイエースさん❗へぇ~💕💕そうなんですか⤴️お家近くではたくさん赤とんぼが飛ぶんですね❗ いや~写真で久々見て、改めて赤とんぼきれいやなー💕って思いました😍 田舎帰りたいなー