Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ハイエースハイエース
最近は蔵元巡りを楽しみにして😁 毎日ちびちび飲んでます。

登録日

チェックイン

183

お気に入り銘柄

2

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

而今にごりざけ生特別純米
alt 1
家飲み部
54
ハイエース
半年強寝かせてみました。 掲載写真は雪雪いっぱい積もってる☃️ 半年寝かせても発泡感はめっちゃすごい ふわっとフレッシュな香り ピチピチとした発泡感を伴いながら甘味から酸味苦味が、めっちゃいい👍 グイグイいきますね😀 而今はたんまに飲むのがいいすね。 それも宅飲みがね。 酒乃店もりしたさんで購入
ジェイ&ノビィ
ハイエースさん、こんにちは😃 近頃の暑い🥵日々に、この写真で涼がとれますね😌而今さんはたんまに宅飲み👍分かります‼️でもゲット出来ずにたまーーーーにって感じになっちゃいます😅
ハイエース
ジェイ&ノビィさんこんにちは 毎日暑いですね。涼んでもらえてなによりです。 たまーーーーにが、いいすっよね👍
ポンちゃん
ハイエースさん、こんにちは🐦 お写真でだいぶ涼しくなりました🎐 家飲み未だ出来てなくて💦このにごりを家飲み専らの目標です😊
ハイエース
ポンちゃんさんこんにちは😃 願いは必ず叶いますよ。 頑張ってください
大信州掟破り槽搾り生酒
alt 1
家飲み部
56
ハイエース
りんごの様な香りがします 滑らかに口当たりよく、綺麗な米の旨味が美しく広がり、若干の甘みが漂います。 スッとした酸味が後味を整えて喉越しはスッキリします。 うんまい👍 信州旨酒 加藤商店さんで購入
亀の海蝉しぐれ純米吟醸
alt 1
家飲み部
63
ハイエース
この日本酒に出会うきっかけは ある酒屋の広告でした ストローで飲む夏酒 はあ〜🤔 どんなんよ〜 興味津々🧐酒屋に行ってみるか と言う事で買ってきました。 メロン🍈やマスカットを思わせるフルーティーな香り 開栓し始めはピリピリ酸味 2〜3日後ピリピリ感は弱まり 甘味と爽やかな酸味が軽やかに広がる様になってきたよ あ〜美味い😋 流石にストローでは飲まなかった 信州旨酒 加藤商店さんで購入
ma-ki-
ハイエースさん、こんばんわ 蝉しぐれさん美味しいですよね😋 私も今年2年越しでようやく呑めて感激でした⤴️ ストローで飲む夏酒なんですよね☺️ 私は飲み干してから知ったのですが😁
ハイエース
ma-ki-さん、おはようございます 暑い日にピッタリな夏酒ですね また、リピートしたいですね
ポンちゃん
ハイエースさん、こんにちは🐦 涼し気な写真見て暑さ和らぎました😊味わいも夏らしい感じでいいですね🎐
ハイエース
ポンちゃんさん、こんばんはです。 夏にピッタリなお酒です。ぜひぜひぜひです
ジェイ&ノビィ
ハイエースさん、こんにちは😃 ストロー🥤では飲まないけど😅旨すぎてゴクゴクいっちゃう😋蝉しぐれさん! 我々も激推しの一本です🤗
ハイエース
ジェイ&ノビィさん、こんにちは、😃 暑い日の日本酒はゴクゴクが 一番ですね。
alt 1alt 2
家飲み部
60
ハイエース
八海醸造が経営する、魚沼の里に訪問。  広い敷地に食堂、ビール醸造所、和菓子、雪室、日本酒醸造所等があり歩いて見学。  利酒は販売をしていませんでしたので南魚沼で購入しました  グラスにそそぐと、穏やかなフルーティーな香り  ラベルの黄菖蒲ぽい所は皆無 て言うか黄菖蒲の味はわからん  米の旨みよりも甘味があって後からくる酸味とのバランスが非常に綺麗で食事に寄り添う食中酒として満足してます。 南魚沼市の金沢酒店さんで購入
君の井越神楽純米大吟醸山廃原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
58
ハイエース
六角精児さんの飲み鉄を見て 君の井酒造さんに訪れました  香りは穏やかで、山廃特有の酸味がサッパリとして、食中酒としていいです。
alt 1alt 2
家飲み部
65
ハイエース
ゴールデンウィーク新潟県、八海醸造魚沼の里を訪問👍 広い敷地でビール、ウイスキー、和菓子、食堂、雪室まであって😅スッゲー 北海道ニセコ産の彗星を醸した日本酒🍶。 香りは穏やか。 スッキリとした辛口です。 常温の方が淡麗な割に米の旨味が感じられそうです。余り冷やしすぎない方がいいかもしれません。 魚沼の里で購入
おりがらみおりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
58
ハイエース
ゴールデンウィーク車中泊南魚沼市から津南町を経由して、趣のある茅葺きの蔵元さんに到着しました。    色々お話しを伺いながら、蔵の中から湧く仕込み水を、飲ませていただきました。 甘く、柔らかく、綺麗な水、絶対に美味しいお酒🍶ができます  このお酒は低アルコールで、とても口当たりの良い上品な甘さ、酸味が心地よくデザートワインのようです。  飲み出したら止まりません。 美味しく頂きました♪👍 蔵元さんで購入しました。
Masaaki Sapporo
ハイエースさん、いつもありがとうございます👍洒落た蔵ですね👀✨それだけで一味上がりそうです😋
能鷹ファーストアタック あらばしり原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
61
ハイエース
ゴールデンウィーク車中泊旅、新潟県上越市で辛口日本酒を醸す田中酒造にお邪魔しました。 この蔵元さんは、六角精児さんの飲み鉄を見て是非訪れてみたいと思っていた。✌️ 撮影時のお話しなど聞けて楽しかったです😂 🍎を思わせるフルーティーな吟醸香👌 最初やや甘口の味わいながら、見事にスパッとキレる辛口 美味い😋😋😋😋😋って😋🎶
ジェイ&ノビィ
ハイエースさん、こんばんは😃 車中泊旅🚌我々そういう車は持って無いんですが、ちょっとやってみたいんですよね😄 旅慣れてないと無理でしょうけど😅
ハイエース
ジェイ&ノビィさん、こんばんは♪ミニバン、軽バン、普通車でも皆さん車中泊を楽しんでおられますよ。蔵元さんで購入した日本酒を、道の駅で車中泊しながら嗜むのも楽しいですよ😀
alt 1
家飲み部
61
ハイエース
若干華やかな香り👍 米の旨みや酸味などの感じは余り無く、滑らかな口当たりからスッキリキレる辛口。 喉越しはスーッと流れていきます。 食昼食にぴったりだと思います 松本市 中島酒店さんで購入
Kawanakajimafuwarin JUNMAI GINJO SPARKRING純米吟醸発泡
alt 1
家飲み部
59
ハイエース
こりゃ〜開栓するのに時間かかるわ⏰8分位😅  グラス🥂に注ぐと小さな泡がびっちりシュワシュワ😄  華やか〜フルーティ〜な香りが鼻をくすぐる🤗  口に含むと泡が踊り出す様なジューシー飲み口  カルピスソーダを連想しちゃいました。甘美味でめっちゃ美味い😋チョーお勧めですよ♪ アルコール度数12度で500ml飲みきりサイズ
alt 1
家飲み部
69
ハイエース
開栓時シューと音が グラスに注ぐと小さな泡が🫧 微発泡なんだね 低アルコールで穏やかな、なんか優しい香り 穏やかで綺麗なお酒と言うイメージ👍 あくまで控えめで主張しない食事に寄り添った日本酒と言う感じ 美味しく頂きました
ma-ki-
ハイエースさん、こんにちわ こちら私も少し前にいただいたのですが、確かに食事に合わせた方がより美味しかったか記憶があります😋 美味しいですよね😊
長野銘醸 キセキレイ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
75
ハイエース
今月上旬、北信濃へ2泊3日でスキー⛷️に行って来ました。 生憎の雪降り、それも重い雪😭 非圧雪でめっちゃ疲れた😓  ホテルでの夕食は和食をチョイス、合わせる日本酒は、自分は幻舞、嫁はキセキレイの火入れ、嫁はこれが気に入ったみたいで、翌日近くの酒屋さんに電話、生と火入れがありますと言う事で生を取り置きしてもらい、翌日受け取りにgoooo😄  白麹で醸された日本酒🍶 皆さんはもうお分かりですね。そうです。ワインテイストの風味。  甘さと酸味が程よい感じで、とてもジューシー何杯でもいけそうなんですよ👍
ポンちゃん
ハイエースさん、こんばんは🦉 初めて見る銘柄です😳可愛いラベルでしかもワインテイスト、魅力的です〜😻信州行かないと見つけられないかな🤔 スキーお疲れ様でした💦私はパウダーの圧雪一択です😂
ハイエース
ポンちゃんさん、こんばんはです。蔵元か長野県内6ヶ所の酒屋さんか、東京の2店舗のみの 販売だけだそうです。詳しくはHP参照して見てくださいね。 きっと出会えますよ👍
ポンちゃん
教えて頂きありがとうございます🙏 信州行ったら探してみます😊
あたごのまつささら おりがらみ生酒純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
家飲み部
77
ハイエース
最初からまぜまぜ👍 洋梨の様なふわっと香る吟醸香 最初米の旨み甘味が来るかと思いきや、意外としっかりとした味わい。 いやそんなことない、甘味も旨味もあるが、さっぱりしている けど、美味い😋 食中酒にピッタリ🍶 義侠屋さんで購入
alt 1
家飲み部
77
ハイエース
ようやく北海道のお酒に出会えた🍶 北の大地の息吹を感じながら頂きます👍 優しい香り 若干の甘味を感じながら、辛口とキレ味が抜群だね♪♪♪ 華やかな感じはしないけど、バランスがいいと思います。
Masaaki Sapporo
ハイエースさん、初北海道おめでとうございます🎊 こちらでは良く見るのですが、地域によっては売ってないんでしょうね🍶 今年もよろしくお願いします🙇
ハイエース
Masaki Sapporoさん、こんばんは♪めっちゃ久しぶりに訪問した酒店の冷蔵庫に陳列🤩ラッキー✌️ 今年もよろしくお願いします🙇
弥栄鶴iyasaka sparkling発泡
alt 1
家飲み部
76
ハイエース
あけましておめでとうございます🎍⛩ 2025最初の開栓はコレだ! 栓が吹っ飛ばない様に慎重に開栓 ポーンって綺麗な音なの感じ👍 グラス🥂に注ぐと細かな気泡がビッチリ 甘くフルーティーな香り 口当たりが良く、グビグビいっちゃいました。 こりゃ美味い一言 機会があれば是非飲んでみてください 低アルコール9%なのでめっちゃ⚠️な感じ 家族4人で刺身とオードブルでいただきました。 30分で🈳めっちゃペース早すぎて、じっくり味わってない😅 来年もまたリピート確定です。 美味い酒が飲めたのも、息子に感謝です。 竹野酒造さんで購入
ma-ki-
ハイエースさん、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇 これだったのですねぇ🎵発泡のやつ! 本当に素敵な息子様ですね✨ 今年も益々充実した酒活楽しみましょうね😊
ハイエース
ma-ki-さん、あけましておめでとうございます。 そうコレです。日本酒度-33でめっちゃ飲みやすいですね。 日本酒初心者の方に安心しておすすめできます。 ただ値段が😭
ジェイ&ノビィ
ハイエースさん、明けましておめでとうございます🌅 9度を家族四人ではあっという間でしょうね😅次の用意が忙しそう😁 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
ハイエース
ジェイ&ノビィさん、あけましておめでとうございます🎍 そうなんですよね、あっちゅーまに🈳 飲みかけのみむろ杉と、而今を残すところです。 買い出しに忙しくなりそうです。 今年もよろしくお願いします。🙇
ポンちゃん
ハイエースさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 弥栄鶴にこんなお酒があったんですね😳シュワっとして乾杯にもってこいですね😊👍
ハイエース
ポンちゃんさん、あけましておめでとうございます🌅。 シュワッとしておすすめですよ 機会があれば是非👍 今年も宜しくお願いします
alt 1
家飲み部
77
ハイエース
今年最後の日本酒🍶 “みむろ杉” 低アルコールで飲みやすく フレッシュでジューシー 甘味と旨味が広がって スッとキレていきます 鍋とよく合います もりした酒店で購入
弥栄鶴亀の尾 蔵舞純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
77
ハイエース
息子が出張先でふらりと寄った 竹野酒造さん 帰省で2本お土産で買ってきてくれた。🥹🥹🥹 早速家族で開栓 シュポッと音が、グラスに注ぐと細かな気泡がビッチリ 穏やかな香りがします 発泡感を感じるが、それ程強くなく、甘味を伴いながらサラサラと流れて行く様です。 とっても綺麗で上品なお酒です 蔵元の日本酒に対する思いが込められているのがよくわかります。 竹野酒造さんで購入
ma-ki-
ハイエースさん、こんばんわ。 出張先でもご両親のために日本酒のお土産~本当に素敵な息子様ですね✨ ご家族揃って良きお酒で良きお酒時間になったことでしょうね😊
ハイエース
ma-ki-さんこんばんは。 お土産ホンマにびっくりしました。 元日は同蔵元の高級スパークリングで乾杯します。 投稿お楽しみに😄
alt 1
家飲み部
74
ハイエース
言わずと知れた 雪だるま   吹きこぼれない様に⚠️しながら開栓 香りは穏やかです シュワシュワとガス感を伴いながらシルキーで滑らかな口当たり 柔らかな甘味からドライ感、酸味感を伴いながらキレていきます。 美味いっス😋 もりした酒店で購入
1