Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こっけん國権
945 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

國権 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

國権のラベルと瓶 1國権のラベルと瓶 2國権のラベルと瓶 3國権のラベルと瓶 4國権のラベルと瓶 5

みんなの感想

國権を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

国権酒造の銘柄

國権てふ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県南会津郡南会津町田島上町甲4037
map of 国権酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

國権小法師本醸造生貯蔵酒
alt 1
25
でらお
2本目の感想です! 香りが良く酒感が最初にきますがスーッと抜けていき後に残らず飲みやすいです🍶 牛タンやメンチカツなどと合わせて飲みサイコーでした👍 味が濃いめの物でも甘い物挟んでもガブガブ飲めてしまいました(*´꒳`*) 食中酒には良いと思います。
國権春一番 しぼりたて生本醸造生酒
alt 1
alt 2alt 3
56
かっぷく
出張帰りに、郡山駅中ショップの地酒の森で購入。 国権には私好みの味が多いのと、生酒、ステキなラベルに引かれました。 醸造アルコールを上手に使われていられるからか、香りがとても良く、甘めに味も整っていました。19度の濃さはパンチがありましたね。とても良い買い物ができました!福島のお酒は本当にどれも美味しいですね。
國権かすみ生酒純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
94
はなぴん
笠原さんの砂肝の唐揚げ、カレー マヨネーズと一緒に、買ってきた ペンネチーズ生ハム添え、じゃがいも のサラダと共に。😊 植木屋商店頒布会一月A😫 国権酒造さんから、人気の辛口純米酒、 「俺の出番」→(攻めてますね😁)の、 オリをたっぷり入れた頒布会スペシャル😍 梨のような控えめな甘さはありますが、 ビターな辛味と苦味がきて、キレの良さが 最高です。😂うすにごり系は、甘口で軽 いのばかり経験してきましたが、辛味の キレキレにごりは初です。😆 ある意味、感動しました。😊 攻めたネーミングと、虎のラベルも 気に入りましたよ。😋
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
54
bap
去年、会津旅行の帰りに買ったワンカップ うっすら黄色 やさしい飲み口のカップ酒らしい味 列車の中で弁当を食べながら飲みたい
alt 1
茂々
18
はるか
国権❣️ よく聞くけど始めましての日本酒。 優しくはなく鼻をツーンでするアルコール感、ちょっと面白い
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
國権純米原酒生酒
alt 1alt 2
23
チェリー
仕事休み、昼飲みはダメだと自分に言っているのに新年だから良いかと自分に甘すぎるダメ男です。魚屋で赤ナマコが売っていたのでこれと日本酒はと思い飲んでしまいました。でも相性は最高です、ガッんとくる国権とナマコ!
國権垂れ口純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
18
hal£**
セメダインや〜 飲み口は一瞬生っぽい風味を感じるがエグい辛い苦い… 苦手やわ てぬ
國権垂れ口純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
23
gk1
近くの飲み屋にて。 雑味はありつつ、しっかりした味わい。 おいしい。
alt 1alt 2
23
ちの
なんとも格好いいラベル!漢詩が書かれています。 大吟醸だけど甘過ぎず、きりりとしたお味です。とても飲みやすい。 色んなものに合わせたけど一番はマグロの塩ごま油和えによく合うかな。
alt 1alt 2
20
はるしか
しっかりとしたキレのある大吟醸でとても飲みやすいし食中酒として抜群です。塩豚じゃがやマグロの塩ユッケに良く合いました。★★★
1

国権酒造の銘柄

國権てふ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。