ぎゃばん町田酒造メガネの日町田酒造店群馬県2025/10/4 11:58:252025/10/4Kurosuguri外飲み部62ぎゃばん☆☆☆☆☆ コラボ?町田酒造さんもメガネ? なんかいろんな酒蔵でメガネ造ってるんですね 知らなかった で、 甘旨な旨いお酒です
ぎゃばん十六代九郎右衛門純米山廃湯川酒造店長野県2025/10/4 11:15:512025/10/4酒と雪外飲み部65ぎゃばん☆☆☆☆☆ 勢正宗頼んだんだけど… 間違い無い九郎右衛門は美味しかった、です
ぎゃばん北安大國雪中貯蔵純米吟醸原酒生酒無濾過北安醸造長野県2025/10/4 10:09:392025/10/4酒と雪外飲み部59ぎゃばん☆☆☆☆☆ ピリリっとした酸からの甘さ 余韻は長く甘みが残る よくのむ北安より辛く感じ気もするけど、甘さは強め?美味しい 体調悪い&明日早いけど、スッといけてしまう秋の信州酒陣
ぎゃばん棚田純米吟醸ひやおろし千曲錦酒造長野県2025/10/4 9:55:152025/10/4酒と雪外飲み部61ぎゃばん☆☆☆☆☆ 1軒目。 棚田のんだことあったかな? 見た目で黄みがかってる。わりとしっかりな熟成具合だけど、ほんのり酸味で、思ったよりすっきりさもあって美味しい
ぎゃばん出羽桜しぐさ純米吟醸出羽桜酒造山形県2025/9/20 11:18:142025/9/20Le Sourire外飲み部68ぎゃばん☆☆☆☆☆ 吉田類お薦め さらっとした旨み、すっきりとしてて美味しい
ぎゃばん宝剣純米吟醸宝剣酒造広島県2025/9/20 10:57:402025/9/20Le Sourire67ぎゃばん☆☆☆☆☆ ちょっと酸っぱめな酸味、秋酒らしいコク旨さ 気づいたら飲み干してた美味しいお酒
ぎゃばん宝剣純米吟醸宝剣酒造広島県2025/9/20 10:57:092025/9/20Le Sourire63ぎゃばん☆☆☆☆☆ ちょっと酸っぱめな酸味、秋酒らしいコク旨さ 気づいたら飲み干してた美味しいお酒
ぎゃばん高清水純米大吟醸秋田酒類製造秋田県2025/9/20 10:40:382025/9/20Le Sourire外飲み部64ぎゃばん☆☆☆☆☆ 香りは華やかでありながら、奥の方でやや熟成さ 程よい酸味、しっかりとした旨み 年末に予定してる秋田旅行が楽しみな旨酒でした😊
ぎゃばん鳳凰美田愛国生酛小林酒造栃木県2025/9/20 10:20:432025/9/20Le Sourire外飲み部67ぎゃばん☆☆☆☆☆ やや酸味強めのあとから爽やかな甘めの余韻 料理によっては苦味も感じるけど、単体として美味しい
ぎゃばん荷札酒純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/9/20 10:07:412025/9/20Le Sourire外飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ 低アル13度 甘さもあって一杯目に美味しい ほのかに酸も感じる くいっと飲める
ぎゃばん黒松仙醸純米吟醸ひやおろし仙醸長野県2025/9/14 10:18:242025/9/14百瀬酒店-エスポアももせ家飲み部76ぎゃばん☆☆☆☆☆ 去年も買った気がするクマですがで、またまたついついジャケ買い 人里に降りてくるクマは怖いですがで、このツキノワグマ🧸は可愛いです 信州もひやおろしの季節に入りました 適度な酸と旨みがバランスよく拡がる 果実な甘さもあるけど、酸味によって爽やかさも それでいてひやおろしらしい濃い旨みの美味しい1本
ぎゃばん浅間嶽献寿純米生酒大塚酒造長野県2025/9/13 12:26:532025/9/13風林火山外飲み部68ぎゃばん☆☆☆☆☆ 次は…って店員に勧められたので浅間嶽 旨コクな甘みと軽い酸味 間違いなくめっちゃ美味い
ぎゃばん豊香2025信州秘密の頒布会プラチナコース豊島屋長野県2025/9/13 12:17:262025/9/13風林火山外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ たまには地元豊香 ややぴり辛感とほどよい酸味 豊香な甘みは控えめ 酸味はあるけどエグみとかはない わりと豊香は飲み続けてると苦味とかエグみが出てくる印象だったけど、とりあえずきれいで美味しい
ぎゃばん松尾純米大吟醸高橋助作酒造店長野県2025/9/13 12:05:562025/9/13風林火山外飲み部63ぎゃばん☆☆☆☆☆ 1軒目ワイン飲んでの2軒目、自家栽培の野菜の店が休日、蕎麦屋が満席で、覗いたら席空いてそうだったので久しぶりにこちらへ 日本酒一杯目は松尾 なんか金賞取ったやつらしい お値段そこそこだけど、まあ頼んじゃう で、イマドキな美味しいやーつ 注文した鱧カツ、揚げ物なのでお時間かかりますと言われたのに、速攻で出てきてバグる 松尾は何飲んでも美味しい
ぎゃばん緑川雪洞貯蔵酒 緑純米吟醸緑川酒造新潟県2025/9/6 10:52:452025/9/6魅惑の酒屋 mikami外飲み部76ぎゃばん☆☆☆☆☆ フレッシュな酸味 マイルドさはよくわからない ラベルに書いてある普通酒より若々しいは、あきらかに若々しい わりと酸味は強めだけど、そこそこ熟成感とのすっきりさで美味しく飲める
ぎゃばん笑四季Sensation Tropical Sunset純米生酛笑四季酒造滋賀県2025/9/6 10:28:152025/9/6魅惑の酒屋 mikami外飲み部72ぎゃばん☆☆☆☆☆ 名前から夏酒かな? ほどよい酸っぱみと爽やかな甘み 嫌な酸味さを感じないのは、甘旨さがあるからかな スルッと飲めてしまう美味しい酒でした
ぎゃばん鍋島きたしずく純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/9/6 10:11:502025/9/6魅惑の酒屋 mikami外飲み部74ぎゃばん☆☆☆☆☆ しぼりたて生酒のようなガス感…とあるので、しぼりたてでも生酒でもないですね やや苦味を感じる酸味からの、甘苦さ 余韻は苦味はありつつ甘さが残る 毎回鍋島ってこんなんだったっけて感想な気もするけど、今回も然り まぁ美味しいです