ぎゃばん出羽桜しぐさ純米吟醸出羽桜酒造山形県2025/7/5 11:07:582025/7/5Le Sourire外飲み部70ぎゃばん☆☆☆☆☆ 吉田類おすすめ 華やかさはあまりない、クラシカルな印象のお酒 香りは軽そうなのに、しっかり飲み応えがある こういうお酒が吉田類好みなのかな? 冷酒で飲んでるけど、これは燗をつけて飲みたいポテンシャルを感じる旨酒
ぎゃばん田光純米早川酒造三重県2025/7/5 10:57:092025/7/5Le Sourire外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ これも残り、 複雑な味 雑味さと苦味に微かな熟成感 そこから拡がる純米らしい旨みで旨いです
ぎゃばん瀧自慢滝水流純米瀧自慢酒造三重県2025/7/5 10:40:482025/7/5Le Sourire外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ 辛口 少し酸味を感じ、ほんのり苦味も しっかりはしてるものの重厚な辛口さはなく、余韻は割ときれい きちんと美味しい
ぎゃばん鳳凰美田ミクマリ FLY HIGH 2nd純米大吟醸生酒小林酒造栃木県2025/7/5 10:18:212025/7/5Le Sourire外飲み部67ぎゃばん☆☆☆☆☆ 久しぶりながする鳳凰美田 はじめて見たと思うボトル 軽いガス感でちょいシュワ 程よい酸味で甘さは少し控えめ きれいな印象で美味しい 食前の一杯目にはこちらも向いてる
ぎゃばんロ万十ロ万純米大吟醸花泉酒造福島県2025/7/5 10:01:012025/7/5Le Sourire外飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ 最後の残りなせいもあるけれど、やや酸味強め 酸っぱい中に旨みがある 運動後にはいい感じの酸味ですっきり美味しい
ぎゃばん大信州仕込六十一号生詰酒大信州酒造長野県2025/6/28 11:53:142025/6/28お酒もてなし処みやじま外飲み部64ぎゃばん☆☆☆☆☆ やや雑味というか苦味というか、ほんのり酸味も 最近の大信州の甘系にプラスαな感じ 後味にかけてやや甘めになる印象 美味しい
ぎゃばん美寿々純米美寿々酒造長野県2025/6/14 11:51:002025/6/14Kurosuguri外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ お通し5品で酒3杯 追加の料理は、もういらないなあ ややすっきり 甘とろさはなく極僅かな酸味な感じでも、甘さは余韻の最後に残る とてもきれいなお酒で美味しい
ぎゃばん陸奥八仙夏どぶろっくにごり酒八戸酒造青森県2025/6/14 11:38:362025/6/14Kurosuguri外飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ あれ?南部美人頼んだら八仙が出てきた まぁいいや 低アル活性にごり、炭酸感は少し抜けてるけど、微かにガス感 味わいは、ライトですっきり夏酒らしさ 度数的に物足りなさはありつつ、美味しい
ぎゃばん御湖鶴純米吟醸諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/6/14 11:25:582025/6/14Kurosuguri外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ 二軒目。御湖鶴ひとごこちは久しぶりかも? 山恵や山田よりは甘さは控えめ、美山に近いけど、そこまで酸味はない感じ? まぁ、今の御湖鶴は美味しい
ぎゃばん和田龍登水信州秘密の頒布会2025和田龍酒造長野県2025/6/7 11:43:372025/6/7魅惑の酒屋 mikami外飲み部57ぎゃばん☆☆☆☆☆ ここに来てやや熟成感ありつつ、しっかりずっしりの旨酒 ライトな酒を飲んだ後だとキューってなるけど、気付くと無くなってる コク旨な酒
ぎゃばん山三純米大吟醸山三酒造長野県2025/6/7 11:18:422025/6/7魅惑の酒屋 mikami外飲み部72ぎゃばん☆☆☆☆☆ 山恵錦四割五分うすにごり 飲む前から美味そ過ぎる これまでの山三の中では、少し酸味強めかな? 美味そ過ぎるが美味すぎるに変わるのはすぐ なんかすぐに飲み干してしまう魅力
ぎゃばん田酒特別純米西田酒造店青森県2025/6/7 11:02:532025/6/7魅惑の酒屋 mikami外飲み部74ぎゃばん☆☆☆☆☆ 多分いつもの田酒 今日は少し酸味を感じるけど、安定して旨いやつ
ぎゃばん本金純米原酒生酒無濾過酒ぬのや本金酒造長野県2025/6/7 10:51:562025/6/7魅惑の酒屋 mikami外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ 中乗さん、ひとくちしかなかったので本金 さっきの中乗さんにわりと近い こっちの方がややすっきり系で甘さ控えめ 山恵錦にハズレなしなのでとても旨い クリア過ぎず微かに雑旨感があるのが良い 美味しい
ぎゃばん中乗さん信州秘密の頒布会2025中善酒造店長野県2025/6/7 10:45:272025/6/7魅惑の酒屋 mikami外飲み部64ぎゃばん☆☆☆☆☆ 残りわずかなのでお猪口 美味すぎてすぐ終わる
ぎゃばん羽根屋夏の純米吟醸純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/6/7 10:27:272025/6/7魅惑の酒屋 mikami外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ 最初ピリっときつつ爽やか酸味 そこから続くクリアな飲み口と旨味の余韻 夏酒らしい仕上がりではありながら、長く広がる余韻の感じがとても良い 無論美味しいです
ぎゃばんよこやまSILVER 10純米吟醸重家酒造長崎県2025/6/7 10:08:332025/6/7魅惑の酒屋 mikami外飲み部65ぎゃばん☆☆☆☆☆ 華やかフルーティ やや苦みに近い酸味と甘さと 最近飲んでるよこやまの中では甘めに感じるけど、苦みが良いアクセントとしてバランス感を出す 美味しいです
ぎゃばんかたふね純米竹田酒造店新潟県2025/6/1 2:53:592025/5/31和酒とおばんざい 蔵音外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ チェックインし忘れ 常温で まろやかな甘みと旨み なんだかんだで、こういうお酒旨い もう少しガツンと来てもいい感じはするけれど、この手の酒にしてはライトに飲める旨い酒
ぎゃばん早瀬浦すずみさけ特別純米三宅彦右衛門酒造福井県2025/5/31 11:30:152025/5/31和酒とおばんざい 蔵音外飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ 夏だけど夏酒っぽくない、しっかりさが好き まぁすっきり目にはつくってるのだとは思うけれど、早瀬浦らしいお酒と思います 美味しいお酒