いちごあいす千代の光challenge02酵母無添加生酛生酛千代の光酒造新潟県2025/6/28 2:47:362025/6/27家飲み部31いちごあいすモダンとクラシックの中間くらいかな。 生酛らしさも少し残っています。
YSTJ千代の光SWEETEST純米千代の光酒造新潟県2025/6/15 5:02:572025/6/7家飲み部63YSTJ千代の光 SWEETEST。 IMADEYAさんの頒布会GUITO!、5月分は初めていただく新潟県千代の光さんです。 蔵を構える妙高の豪雪地帯では、昔から雪下ろしなどの重労働の疲れを癒やすための甘い晩酌酒が根付いていたこともあり、現代向けの新しい甘口日本酒にトライとのことです。日本酒はなんと驚異の-70!! メロンやイチゴのニュアンスのある甘い上立ち香、一口含むと濃厚な甘みが口いっぱいに広がります。 アルコール度も8度と低く、デザートワインのような味わいです。
SAKE_beginner_千代の光試験醸造酒 純米酒 SWEETEST千代の光酒造新潟県2025/6/14 9:21:332025/6/1431SAKE_beginner_梅柑橘香 ガス感なし 爽甘酸スポドリ甘酸キレ 極旨し
アルバとロス千代の光純米千代の光酒造新潟県2025/6/14 8:02:292025/6/1428アルバとロス千代の光 SWEETEST 試験醸造酒 日本酒度-70で甘めのせいかアルコール度8%でもしっかりと旨みを感じられる◯ 酸度1.7で酸味もしっかり 打詮タイプ
こぴこぴ千代の光試験醸造酒 SWEETEST純米千代の光酒造新潟県2025/6/6 11:37:1653こぴこぴいまでやさんの定期便 蔵元チャレンジ酒 名前の通り、甘い ふんわりと甘い、軽い アルコール度数8%でジュースみたい 飲みやすく、たまにはこういうのもいい
Ryohei千代の光試験醸造酒 純米酒 SWEETEST千代の光酒造新潟県2025/6/5 12:46:032025/6/3家飲み部47Ryohei2025.72th。 はじめていただいた千代の光さん。イマデヤさんの頒布会のお酒です。 名前の通り前評価はめっちゃ甘いと思ってましたが、ホントに甘いです笑 日本酒度−70は伊達ではない笑 まるで貴醸酒かと思うくらい甘いです笑 けど全然甘ったるくて飲み飽きする感じではなく、飲みやすさと美味しさのバランスがとてもいいです。ロックとかで飲んでもいいかもです。 頒布会のお酒はもう一本ありますが、自分でも買ってみたくなるお酒です。 頒布会はこういう出会いがあるから面白いです。 ご馳走様でした。
Tまさ千代の光試験醸造酒 純米酒 SWEET TEST千代の光酒造新潟県2025/5/29 15:40:432025/5/2921Tまさ評価: ★★★☆☆ 甘くておいしい。 一気に飲む感じではなく、数日かけて飲めば飲み飽きしなさそう。
テキーラ千代の光試験醸造酒 SWEETEST純米千代の光酒造新潟県2025/5/29 13:53:422025/5/29家飲み部95テキーラ甘い、な。 アルコール度数はなんと!8%! いつもの半分か。 飲み干して、少し、ほんの🤏、物足りないかな。
ベロベロの神様千代の光純米原酒生酒無濾過千代の光酒造新潟県2025/5/24 6:35:292024/11/2220ベロベロの神様備忘録でスミマセン🙏 横川ガード下の立ち飲み屋さん『ちょびっと』での2杯目🍶 酒米は究極の「越淡麗」100%使用。 味わい深いです😋