ミセスサッカロ千代の光KENICHIRO K 生酛千代の光酒造新潟県2025/4/30 10:59:43外飲み部60ミセスサッカロK 生酛仕込み お店のおすすめ😎 この酒蔵さん 而今の親族?の誰かが関係してる? らしい(う~む 忘れた😭) そんな話を聞くと つい大好きな而今と比較してしまう🤔 結果、而今とはちがってう~むとなってしまった🙇🙇 なんか生酛らしい優しい酸味😆 を少し感じる程度で、 キリッとした印象かと思ったらそうでもない🤔
むら909千代の光challenge02 酵母無添加生酛千代の光酒造新潟県2025/3/30 8:59:19灯花23むら909新潟県 千代の光 challenge02 酵母無添加生酛 千代の光酒造 アルコール分 16度 精米歩合 50% 原料米 新潟県産100% 透明感がある無色に近いかすかにイエロー ディスクは厚め、レッグス強め 香りの第一印象はほんのり吟醸香 穏やかなバナナ、白玉団子 味わいの第一印象は意外にスッキリ 穏やかな甘み、しっかり酸味、存在感ある苦味 余韻は短め 酵母も無添加の完全生酛 challenge01は乳酸菌のみ無添加の通常生酛 challenge02は完全生酛 こういうチャレンジは試してみたくなりますよね! 旨みを感じたのち良い感じに切れるお酒でいろいろなお料理に合わせられそうなお酒です。 開けたてだからなのかまだ固い印象を受けました。 生酛なのですがとても綺麗で、私がブラインドで飲んだら「速醸」と答えてしまいます。 何日か置いたらまた違う感じになりそうな楽しめるお酒です。
ペンギンブルー千代の光純米吟醸 KENICHIRO 生酛仕込み千代の光酒造新潟県2025/3/21 8:34:042025/3/20Masurao (ますらお)外飲み部28ペンギンブルー甘渋い、おりのある酒の香り。 含んでボリュームのある味わい。 葡萄的。 ジューシーに甘く、米の風味と甘味も。 好み度☆4/5
金猫魔千代の光KENICHIRO 純米吟醸 雄町純米吟醸千代の光酒造新潟県2025/3/20 13:56:242025/3/15家飲み部47金猫魔にいがた酒の陣2025! こちらが酒の陣最後のお土産。 千代の光のkenichiro、雄町火入! 製造責任者の池田剣一郎さん直々に飲ませてもらって、うまっ!ってなったオマチ! 甘い南国果実感のある華やかな香りに なめらかな口当たり、 やわらかい甘みとまろやかな酸味がトロッとやさしく、 ふくよかに広がる芳醇な旨み、 、、美味い!甘旨! 数字上かなり酸度高いが、甘さと旨味に溶け込むように調和してる。 キレもよいが、後口のやや苦味渋みが次の杯を促す、 ついつい進む美味しさ。 新潟大学のゼミとコラボした日本酒など、 幅広い取り組みも行う千代の光。キラキラしてた! === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:岡山県産雄町 精米歩合:50% アルコール度数:15度 日本酒度:-11 酸度:2.3 720ml 2,000円 === ★★★★★
るーずべると3世千代の光普通酒 ワンカップ本醸造千代の光酒造新潟県2025/3/18 12:03:462025/2/11カップ酒部32るーずべると3世居酒屋新幹線「とき」 キレイにリニューアル た新潟駅で新潟新井の銘酒「千代の光」ワンカップとツマミを買い込み乗車。普通に美味い普通酒!これこそワンカップだよな。東京駅まで心地よい2時間でした。
はむはむさん千代の光K 生酛仕込み生酛千代の光酒造新潟県2025/3/9 13:06:222025/3/9家飲み部38はむはむさん本日は行き付けの酒屋でオススメされた新潟の而今こと、、千代の光です🍶(*^^*) 而今よりも日本酒感を残していてとてもこのみお酒でした♪寿司🍣と合わせました
いちごあいす千代の光KENICHIRO 雄町 火入れ純米吟醸千代の光酒造新潟県2025/2/19 2:17:472025/2/18家飲み部43いちごあいす甘旨フルーティーのバランス系です。 呑みやすく美味しいですよ。 このシリーズはいいですね。