takan彗DU TOIT-NEUJMIN-DELPORTE遠藤酒造場長野県2025/8/18 13:12:4747takan. シャアのDU TOIT-NEUJMIN-DELPORTEを! これも長野に行った時に仕入れてきました。 ふわっと甘さが香りと、メロンのようなフルーティーさです!キンキンに冷やして、ロックで飲んでます! シャアシリーズはたくさん出てますね! これってなんの名前?と思い調べたら、(デュ・トワ‐ネウイミン‐デルポルト)と読むらしく、小惑星の名前でした。3名の方が同時に発見したことからこの名前だそうです。
nagonii彗LONGMORE純米吟醸遠藤酒造場長野県2025/8/14 8:50:432025/8/926nagonii滋賀県旅行中の「やきとり重吉 長浜駅前店」にて 存在は知ってたけど、やっと出会えた「シャア」 「場所を選ぶ」だと、現在地近辺しか入力できない…
ごぉにぃごぉ彗遠藤酒造場長野県2025/8/12 8:23:2453ごぉにぃごぉ以前、東京で購入した彗が、近所に新しく出来た青森のスーパーで取り扱ってました。 コレは買うでしょ。 キンキンに冷えてると美味い美味い😋 時間が経って温度が上がって来ると…苦味が強くバランスが崩れて来る。 むつ出張時、時間があったので30年振りに恐山へ。 三途の川は通行止めで渡れなかった…(^^)
まらっか彗ドナティ 初汲み純米吟醸遠藤酒造場長野県2025/7/21 8:03:452025/7/2129まらっか名前はやっぱりあの赤い彗星のあの方から来てるのかな? 華やかでフルーティーな香り。ワイングラスで飲むと、だんだん澄んだ味に変化していく。 後味のほんのり感じる苦味が、甘味と旨味を爽やかに引き締めてくれる。 一本釣りカツオの塩ポン酢タタキと合わせたら相性バツグンだった。
ぺっかーる彗MCNAUGHT 美山錦純米大吟醸遠藤酒造場長野県2025/7/13 2:03:122025/7/12Osaka Bay Tower (大阪ベイタワー)100ぺっかーる【和酒フェス】大阪ベイタワー⑧ まさに、赤い彗星ですね~ あま~い香りです。雑味がまったくありません。フルーティーで大好きな味でした。 〇遠藤 GOLD 純米大吟醸 香り華やか。こちらも美味しいお酒です。ヤスベェべっかーるさん、こんにちは😀 充分に和酒フェスを堪能していただけたみたいで、ボランティアスタッフの一員として凄く嬉しいです😀 こちらのお酒は凄い人気で初日で試飲が無くなってました😅ぺっかーるヤスベェさん、こんにちは! 初参加のイベントでした。本当に楽しかったです! これも、ヤスベェさんをはじめスタッフのみなさんのおかげです!あらためてありがとうございます。人気の赤彗!飲めてよかったです!
たろう彗AREND-ROLAND 純米吟醸 和醸良酒遠藤酒造場長野県2025/7/3 11:32:042025/7/322たろう長野県須坂市の酒です。 リカマウントに行くと大抵置いてる酒。 気になってたが、初めて呑みました。 甘味が強いお酒なので、所謂甘口になるんですかね。正直な酒で、純粋に甘い酒です。 日本酒らしさは無いので好みが大分分かれるかもですが、お洒落なボトルもあるので見た目も楽しめます。 今回も他にも彗はありましたがボトルデザインで選びました。