Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しゃあ
464 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

彗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

彗のラベルと瓶 1彗のラベルと瓶 2彗のラベルと瓶 3彗のラベルと瓶 4彗のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県須坂市須坂本上町29Google Mapsで開く

タイムライン

DONATI 純米吟醸 初汲み純米吟醸
alt 1
33
腐れ外道
完全にネタ買い😂「見せてもらおうか」と言わざるを得ない。 ・ジャケ値‥8/10 変に媚びて無い所に好感。赤ラベはお約束。「彗」でシャア。DQN系SAKEの斬り込み隊長。 ・起‥9/20 開栓時に意外と威勢の良い「ポンッ」。しかし栓が緩い。色相=透明。臭気は微かな麹臭(米感強め)。味わいの予想不能。含むと無味感→砂糖水感。微弱の灼けがアクセント。甘い御神酒。 ・承‥10/20 こっから3倍盛り上がるのかと思いきや、甘旨酸味が1.4倍立つくらい。味覚においては程良いが、芳醇さとか、甘美な感じは無い。ホントに純米かコレ⁇ ・転‥8/20 甘旨が舌に充満する感は有るが、変なのが引っ掛かかる。所謂土産物感。致命症である。昇華臭もケミカル感アリで受容に堪えず。 ・結‥10/20 纏わり付く土産物的昇華臭。これが邪魔して味わいの良さは帳消し。味覚に変なモノを残さないのが救いか。 ・コスパ‥3/10 ¥1,870で購入。思わず叫ぶ「計ったな⁈シャア‼︎」 ・後評‥言ってしまえば、熟れ過ぎたがまだ食える林檎の味。 残念ながら何かが3倍な訳ではない。ニュータイプのなり損ないか! ●48点
腐れ外道
舌触りは雑味無くて良い。昇華臭の改善を期待す。 コレなら案外燗がしっくり来るかもね。SAKEにおいて香りは大事とつくづく感じた。若さ故の過ちは認めよう。
Termat
こんばんは!サザビーも心なしかうなだれておりますね🥲
ジャイヴ
腐れ外道さん、こんにちは☀ 「作」に続き今回もフィギュアが気になる投稿ですね🤣 サザビーが居ますが、[少佐!何をなさるんです!?]とデニム曹長も驚くアグレッシブなシャアですね☄️
腐れ外道
Termat 様コメントありがとうございます。 サザビー級の満足感なら良かったんですが、残念ながらキャスバル専用ガンダムと言った印象でした。
腐れ外道
ジャイヴ 様コメントありがとうございます。 偉い人には分からんでしょうが、投稿写真には実は凝ってます。この点にも注目していただけると投稿のし甲斐が有ります。
アランローラン純米吟醸
alt 1alt 2
Azumazuru
124
ぺっかーる
休肝日明けです。 帰宅途中で1本を購入。長野のお酒が飲みたくなりました。 選んだのは初めてのシャアです。 「えぇ~~~!」 これはめちゃくちゃ美味しいです! 梨のようないい香り。 開栓後の一口目はすっぱいような酸を感じ取れました。 次からはりんごやメロンのような甘みです。 違いは分かりませんが、美山錦100% 非常に美味しいです! 13%の低アルだそうです。すいすい飲んじゃいますね~ 3杯目、いっちゃいます(汗)
BENNETT純米大吟醸中取り
3
yusu1234
名前買い 香りはあまりなくすっきり、さらっと入る、ややフルーティー、後味はやや残る 有楽町ビック 88
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。