Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

辨天純米 生原酒
alt 1alt 2
52
こやーん
阪神百貨店で購入☝️ 26回目の結婚記念日で妻といただきました㊗️ 生原酒らしいフレッシュさと力強さがあって、美味しくいただきました😊
ジェイ&ノビィ
こやーんさん、こんにちは😃 26回目の結婚記念日💍おめでとうございます🎉コクある旨み!29年目もフレッシュで🤗
こやーん
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます。いつまでも美味しく酒が呑めるように健康第一でいこうと思います😊
辨天べんてん山和音純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
19
Chayazaka45
後藤酒造店 山形 @天神 小野のはなれ 福岡シリーズその4 飛んで山形へ こちらはいかにも 東北の酒らしく フルーティー系 あっさりだし汁にGood!
辨天山羽音(さわね)純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
Y.Tokushige
フルーティーな甘み系からの〜、旨みしっかり系の後味。白桃系の香りと和三盆のような甘みと芳ばしい感じもする旨み。飲めば飲むほどうまい。杯が進んじゃう! フルーティー系も好きだし、旨みしっかり系も好きなので、なんだかいいとこ取りな感じ。 酒米→山形県産 出羽の里100% 精米歩合→55% アルコール分→16度
辨天純米吟醸
alt 1
16
げらんば
新宿のデパートで購入。前回飲んだ銘柄と打って変わって、すっきりまろやか。濃い味付けの料理と、よく合った。
辨天特別純米生原酒
alt 1
48
黒もも
飲んだことがないお酒 試飲販売で発見 すこーしだけ発泡あり キレと旨みのバランス良しです
辨天山羽音(さわね)
alt 1
alt 2alt 3
20
FuuGee
試飲して美味しかったので購入😄 山形県産 出羽の里100% 精米歩合、掛米55% 酵母:山形吟醸酵母(NF-KA)、協会1801号酵母 やや甘口、味と甘さとキレがあり飲みやすい🍶😄 飲むとすぐに米の膨らみが感じられます♪ 4桁酵母らしい味わい😆 美味しい😄
辨天純米大吟醸 原酒 亀の尾
alt 1
alt 2alt 3
Orihara Shoten (折原商店)
外飲み部
27
ペンギンブルー
芳醇な香り、少し穀物感もある。 含んでスッキリとした入り口から米旨ー。 お米の自然な甘さに、ふくよかで力強い旨味。 ほのかに林檎のような酸味に、果実的な渋み。 雑味感は無く綺麗な味わい。 歯切れも良い。 旨い。 好み度☆4.5/5
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。