うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 美山錦、一本〆
精米歩合 65%
アルコール度数 16%
日本酒度 -2
酸度 1.4
スキーで滑り尽くした後、越後湯沢にありますぽんしゅ館に行ってきました。控えめで穏やかな味ながら微かな葡萄のような甘みとキレを感じる素敵な日本酒。買いましたんで後日また改めて味わっていきます。
AAJI
高千代は美味しいですよね。お土産に貰って嬉したかった酒の1つです。
うぴょん(豊盃こそ至高)
AAKIさん とても飲みやすい辛口でびっくり。芳醇辛口はきついイメージがあったのでこれまでの固定概念が覆りました。高千代は素晴らしいです。今度は高千代を買いに行くために新幹線で出かけるのも良いですな笑
AAJI
うぴょんさん 「ご馳走」の語源みたいですね。酒の為に走り回る😄
うぴょん(豊盃こそ至高)
AAJIさん 時間と金銭面が許せば全国それぞれの酒屋で仕入れたいものですな笑