Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だいしんしゅう大信州
4,233 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大信州 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大信州のラベルと瓶 1大信州のラベルと瓶 2大信州のラベルと瓶 3大信州のラベルと瓶 4大信州のラベルと瓶 5

みんなの感想

大信州を買えるお店

信州 酒のみよさわ

商品情報は8/14/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

大信州を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

大信州酒造の銘柄

大信州香月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県松本市島立2380Google Mapsで開く

タイムライン

大信州超辛口純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
家飲み部
45
やん
お盆の飲み比べ! 実家に帰省して親族で飲む為に、 今年はこの3本をチョイスしました。 全て長野酒🍶 ・大信州 超辛口純米吟醸 ・亀の海 黄色ラベル 純米吟醸 ・川中島幻舞   ハーモニックエモーション  純米大吟醸 これは、大信州。 キリッと辛口で、 寿司によく合いました。 購入額 ¥1892(720ml)
大信州夏のさらさら純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
29
Hori
大信州の夏のさらさらをいただきました。 今年に入ってから長野県のお酒に興味があり、ずっと気になっていた大信州を初めて飲むことができました。 ネーミングから淡麗で軽い味わいを想像して飲んだところ、見事に期待を裏切られました。 さらさらという名前とは真逆のしっかりと旨みがあって飲み応えのあるタイプでした。長野県の他のお酒にも共通するフレッシュな果実感があって甘みも強く、噂に違わぬ旨酒です。 後半は苦みを利かせてあり、ドライな辛さもあるので飲んだ後の印象は意外と軽快です。 この軽快さが夏らしいということなのだと解釈しました。 他の大信州を飲んで答え合わせをしなくてはいけません。
大信州洗練純米 辛口純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
64
dorankdoragon
マスカットの様な爽やかな香り🍇 柔らかで落ち着いた飲み口😊 甘旨酸のバランスが良い🙆 ラムネの様な爽やかさもあり✨ スッキリ後味👍️
大信州天恵の美酒 雪に松生酒
alt 1alt 2
20
のり
蔵元限定販売のため、長野県松本へ。 旨味とお米の深みを感じました。 大信州は大好きです。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
39
takan
. 大信州 手の内生詰を! 長野に用事があり、蔵元に寄ってきました。 お盆ということもありたくさんの方が来店されてました、全部の生酒を買いまして、本日はこの手の内生詰を。 ラベルの通り、仕込み水、米、造り方、搾り方、貯蔵まで、こだわりの一品です。フルーティで味わい深く、本当に美味しいですよね!2年ぶりの訪問でした。 長野のわさび大根、カブの酢の物のお漬物と!
alt 1alt 2
19
サケたろう
上立ち香カプ由来のパイナップルの香り キレが良くて飲みやすい口当たり。少し苦味、雑味が気になりました。あんまり米が溶けてないかな?カプ系の夏酒はあまり飲んだことないのでいい勉強になりました。日本酒度ちょい+酸度1.5くらい
大信州手いっぱい純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
73
ハリー
大信州手いっぱい 酒屋店主に大信州のブスって刺す ピチピチの一本ある?って聞いたら もう売り切れだ!と代わりの一本を 提案してもらった 栓が飛ぶから気をつけてと言われたが 全然大丈夫👌だった 手いっぱいは、大信州の渾身の力を 入れた一本らしいです 旨甘味が濃くて若干苦味が最後に走る 美味しい一本 採りたてのとうもろこし🌽と枝豆🫛 で乾杯🍻
alt 1alt 2
家飲み部
28
りょうすけ
今日からお盆休み! ということで一発目は大信州です! 辛口だけどしっかりと芯のあるお米の旨味も感じられて、美味美味。 暴飲暴食デイということで、食事に合わせやすそうな1本をチョイスしましたが大正解ですね!
1

大信州酒造の銘柄

大信州香月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。