さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

大信州だいしんしゅう

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    佐久乃花
    おすすめする理由:
    リンゴ酸味苦味ピリリしっかり
    豊盃
    おすすめする理由:
    リンゴフルーティ苦味酸味バランス
    上喜元
    おすすめする理由:
    酸味スッキリ辛口甘味綺麗
    陸奥八仙
    おすすめする理由:
    フルーティ酸味リンゴ華やかさわやか
    七賢
    おすすめする理由:
    さわやか華やか酸味フルーティ甘味

関連情報

チェックイン

大信州
4 hours ago
12
  • 飛行船NO.2大信州 ていっぱい なにか裏にすごい言葉が書いてあります。 最高級の米を選び、長時間丹念に磨き上げ、大信州の伝承のわざと英知を結集して醸した特別品です。と。 製造は2021年4月。蔵出は2022年12月。 とてもこだわっている思いがお酒に表れていて 酒米の旨さ、お水の良さ、なんとも言えない香り。 とても色々なものを感じます!とても美味しい!
大信州
  • 大信州
  • 大信州
  • 大信州
a day ago
46
  • もよもよ大信州の槽場詰めです。搾ったあとにあまり時間を開けずに瓶詰めしたものだということで、フレッシュな味わいを楽しめるとのことでした。 開封後の香りがとても良いです。で、味としては私は甘さ控えめに感じました。少しいちごっぽい甘さや酸味を感じたように思います。 スッキリ飲めるタイプのお酒に感じました。塩味の何かと合わせたりすると良いんじゃないかなーと思います。 購入元:かがたや酒店