Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だいしんしゅう大信州
3,976 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大信州 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大信州のラベルと瓶 1大信州のラベルと瓶 2大信州のラベルと瓶 3大信州のラベルと瓶 4大信州のラベルと瓶 5

みんなの感想

大信州を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

大信州酒造の銘柄

大信州香月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県松本市島立2380Google Mapsで開く

タイムライン

大信州純米吟醸原酒生酒中取り
alt 1
23
Jun
★★★☆☆ ガス感を感じて良い🙆‍♀️生原酒を呑み慣れていてもよさ濃い感じがする。芳醇さと辛さを交互に感じる。
alt 1
家飲み部
30
アザラシ3合
去年から大信州豊穣倶楽部にて田植えから酒造りまで参加させていただき、今月ついにお酒が出来上がりました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) もともと美味しい大信州だけど、ひときわ美味しい!華やかすっきりだけど、呑みやすさも兼ね備えていて、あっという間になくなりそうです。 せり鍋、鶏皮ポン酢、卵スープと一緒に! 大信州豊穣倶楽部 自米自醸の酒 生 アルコール分:16度 製造年月:2025.04 蔵出年月:2025.04
大信州いち引き ひとごごち 純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒泉洞 堀一
19
ばんばんぶー
掛けてある説明書を読まずに最初に栓に穴を空けてガス抜きをしなきゃいけなかったことを知らずに開栓してごめんなさい🙇🏻‍♂️ 吹きこぼれなくてよかったね☺ ■上澄み 開栓注意というほどガス感は感じず、終始うっすら苦味が漂って辛口な印象。 これは振るとガラッと味変わるヤツか...? ■振った後 やっぱりガス感は思ったほどなくてかすかに感じる程度...なんだけど上澄みで感じた苦味が澱の効果かそれほど感じずにするっと飲める。 やはりにごり酒は振ったほうがおいしい説は継続中。
1

大信州酒造の銘柄

大信州香月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。