さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
石川県
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
同じ蔵の銘柄
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所の詳細情報
pddr08
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
石川県
a day ago
2
miuta_takashi
農口尚彦研究所
YAMAHAI
農口尚彦研究所
石川県
3 days ago
17
LIBROM Craft Sake Brewery
miuta_takashi
山廃の乳酸ウマイ
寿梨庵
農口尚彦研究所
観音下
農口尚彦研究所
石川県
5 days ago
68
寿梨庵
2018BY、蔵出しが今年の5月。 農口にはストラクチャーがしっかりしている印象を持っていました。このお酒はその印象がさらに強い気がします。 立ち香は微かに甘く、引き締まった酒質が伺われる。青リンゴのような果実味、フレッシュ感もあり。しっかりしたボディ、充分な米の旨味。かなりビターな余韻が強く、苦手な人もいると思います。 王禄を連想しました。硬質、なんだけど熟成によって角が取れて滑らかになってる印象。しなやかな筋肉質。 間違いなく食中酒だと思います。そして日常酒のようでもあるけど…これは日常酒の皮を被った非日常酒では!通好みのお酒だな。少量で満足感あり、たくさんは飲めません^^;