Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こうえいぎく光栄菊
8,474 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

光栄菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

光栄菊のラベルと瓶 1光栄菊のラベルと瓶 2光栄菊のラベルと瓶 3光栄菊のラベルと瓶 4光栄菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

光栄菊酒造の銘柄

光栄菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1alt 2
実侑
62
ちばさん
サンバーストもやっぱり美味い。 もしかして今年の光栄菊のは全部美味すぎるのではないだろうか。
ma-ki-
ちばさん、こんにちは サンバースト美味しいですよね😋 今年は黄昏オレンジしか呑めてませんが、物凄く味しかったです🤤
光栄菊ハルジオン 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
30
Cozy
フルーツの香りと弾ける酸が口に広がり、スーッと入って鼻から抜ける僅かな日本酒感。 アルコールを殆んど感じないので、飲みやす過ぎてヤバイお酒!
alt 1
alt 2alt 3
73
Seigo
またまた年をとりました。 誕生日は夜勤で、ふわっと終わりましたが、仕事から帰って日付の変わった夜中に一杯。明日も早いので軽めのやつってことでこちら💁 光栄菊でも初めていただくランデブー。 ラベル、かわいい😍 プシュと優しく開栓、ガスはないのかと思ったけど優しいガス感。そして、僕の好きな寝かせた光栄菊幾望のようなナッツのようなフレーバーにやさしい甘さ、お米の旨み、角のない酸味。夏に嬉しい低アルコール。 これは旨い❗️ ママも美味しいのお墨付き😊
ma-ki-
Seigoさん、おはようございます お誕生日おめでとうございます🎉 夜勤もお疲れ様でした🍀 たくさん呑まれてきた光栄菊さんで奥様と祝酒もとても素敵な光景です✨ 奥様の旨いは間違いないですよね🤗
ポンちゃん
Seigoさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 夜中にピッタリのラベルですね😊低アルでも旨いのも👍奥さまといいお祝いになりましたね❣️
のちを
Seigoさん ハピバ!同じ7月生まれ!しかも同じ酒飲んでます。全く関係ないけど照れるな〜
Seigo
ma-ki-さん、こんばんは🌙光栄菊、いろいろ飲みましたがこちらはなかなか美味しいです😊ママが言うんだから間違いないです👌
Seigo
ポンちゃんさん、こんばんは😊ありがとうございます😌確かに言われてみれば夜中のラベル🌙
Seigo
のちをさん、ありがとうございます😊そうなんですよ、なんとママも7月生まれなんです☀️照れます〜🤭
ジェイ&ノビィ
Seigoさん、こんにちは😃 誕生日🎂おめでとうございます🎉 のちをさんへのコメにも書きましたが、ラベルの寄り添う米粒が良いですよね😊 12度の軽いのは夜中でもOK🤗
Seigo
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃ありがとうございます😊この米粒、可愛らしいですよね🌾最近は暑いのもあり低アルコールのお世話になりがちです🌻
alt 1alt 2
92
のちを
見たことない光栄菊を発見。低アルで呑みやすい。最近の光栄菊って酸味抑えめになってます? 誕生日だったのですが、娘どもは忙しいらしくゆっくり会えないので、今週は毎日外呑みオジサンでした🎶
グラ
おめでとう御座います!!
ma-ki-
のちをさん、お誕生日おめでとうございます🎉 娘様達も落ち着かれたら、皆さんでゆっくり家呑みオジサマしたくださいね😁✨✨
のちを
グラさん ありがとうございます 順調におじさん化しています!
のちを
ma-ki-さん ありがとうございます。ヨレヨレのオジサンが酒場でダラダラ呑んじゃいました。娘たちはラインでのみお祝いしてくれましたよう😗
ジェイ&ノビィ
のちをさん、こんにちは😃 お誕生日🎂おめでとうございました🎉 肩を寄せ合う米粒がランデブー🥰感あっておじさんにはキツいですね😆 LINE祝い🎊良いじゃないですか🤗
のちを
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます。J&Nさんみたいに寄り添ってるラベルで愛らしかったです。アメリカほど離れておらず、一緒に住んでるのにラインなんですが良いですね🙃贅沢はいっちゃーいかんですね。
ポンちゃん
のちをさん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます🎉🎂 誕生週で毎日酒場へ、最高じゃないですか😆👍
のちを
ポンちゃん ありがとうございます バースデーパーティーではなかったので楽しい1週間でした😀カンゾーがイタヒです
光栄菊Sunburst純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
44
うぴょん(豊盃こそ至高)
アルコール度数 15% 原材料 米、米麹(ともに国産) 夏は酸っぱいものが美味いよなぁとぼんやり考えてた矢先 、たまたまあった酸味の光栄菊。そういえばちゃんと家で飲んだことなかったのでお持ち帰りすることに。ではいざ参らん! 香りは穏やかめで、夏野菜の畑にいる時のキュウリのような爽やかな感じがする。スルスル飲んでみると、和梨のような甘みも少し感じるが、旨味と酸味が上手いことマリアージュし見事にバーストしやがる。酸味がすごいが、旨味がカバーするので全然飽きないしきつくもない。そんで酸味が続いたあとにキレが合流しわずかな渋みとともに消えるので、飲み疲れとかもないのでグビグビ飲んでしまう。こいつはめっちゃ冷たくするのをお勧め、氷を入れるのもいいと思う。つまみで和菓子もいける。そして、こいつ15%もあるのに軽く感じるので四合瓶飲み干しそうになるが要注意である。では、今宵も、ごちそうさまでした!
1

光栄菊酒造の銘柄

光栄菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。