n仙禽モダン純米生酛原酒生酒無濾過発泡せんきん栃木県2025/2/1 10:52:072025/2/1Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)20n仙禽のスパークリングは初めて飲んだ。元々乳酸飲料のような発泡感を感じるものが多いイメージなので発泡原酒でも違和感なく飲める。 発泡させてるからか原酒にしてはアルコール13%と若干低めであり、いつも通りの旨い仙禽に発泡によって少しのアレンジを加えた良い一本。 やっぱ仙禽て旨いよね。 あ、発泡系全てに言えることだけど吹きこぼれには注意が必要。ジェイ&ノビィnさん、こんにちは😃 そうなんです!仙禽は旨いんです‼️ 我々も昨晩こちらの参式をシュワっといただきました😋瞬殺しちゃう旨さですよね🤗
n東洋美人地帆紅大吟醸澄川酒造場山口県2025/1/29 6:25:072025/1/29Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)27n甘くてうまい。このシリーズではないが日本酒が好きになったのは東洋美人を飲んでからなのでなんか懐かしさがある。 開けて日にち経ってもえぐみが増すこともなく、美味しいままで飲める点も良い。
湘南の漢賀茂金秀特別純米13 火入特別純米金光酒造広島県2025/1/26 11:52:122025/1/19Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部100湘南の漢久々の賀茂金秀で、 サケラボのカイさんが動画でオススメしていたので購入。 開栓すると香りはそこまで無し。 口に含むとライチのような甘さと僅かな酸味があり、火入を感じさせないぴちぴちさ、 僅かにガス感あって、 後味はスッーと抜けていく。 確かに美味しい。 13度と低アルで飲みやすく、 食事とも合わせやすい。 コスパも良くて、 常時、冷蔵庫に入っていてほしい1本ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、こんにちは😃 なんかカッコいい賀茂金さん!サケラボチャンネルは良いお酒紹介してくれますよね‼️ 常時欲しい一本は気になりますねー😋湘南の漢ジェイ&ノビィさん、おはようございます! 本当にいつも参考にさせてもらってます😊 レア酒だけでなく入手しやすいお酒を紹介してくれるのは嬉しいですね! この賀茂金秀は本当にすぐ空いちゃいました😂
湘南の漢長陽福娘辛口 直汲み純米岩崎酒造山口県2025/1/23 21:24:122025/1/18Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部87湘南の漢気になっていた長陽福娘。 開栓すると香りはほぼ無し。 口に含むと米の旨み甘みがあって、 直汲みのフレッシュ感があり、 後半はドライでキュッと締まる。美味い。 燗にしても飲みましたがいい感じでしたが、 個人的にはこのフレッシュ感とガス感を冷酒でそのまま飲んだ方が好みでした。ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、こんばんは😃 長陽福娘さん!気になってますが出会いがありません🥲甘フレキュッは好き系😋出会えたらゲットしまーす湘南の漢ジェイ&ノビィさん、こんばんは! すごくいいお酒でした😊 直汲みでしたのでフレッシュ感があり、 飲み疲れないお酒でした! 山口もいいお酒いっぱいありますね👍
みつた24廣戸川純米にごり松崎酒造店福島県2024/12/30 14:21:052024/12/23Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)15みつた24しゅわしゅわ。あま〜い。クリーミー。ちょっと苦い。グビグビイケる。
shitakkeばくれん超辛口吟醸吟醸亀の井酒造山形県2024/11/11 17:27:272024/11/12Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)74shitakke超辛口だけど辛すぎない。むしろニュートラルな印象。そこがいいんです!どこか柔らかさがあり、ライトな飲み口ながらキレも。ビターさを感じつつ、ちょっと酸が立っていて、するりと飲めちゃいます。
n仙禽グラン ナチュール原酒無濾過せんきん栃木県2024/11/11 9:15:002024/11/11Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)23n仙禽の最高峰らしい。当たり年の原酒混ぜてるらしく、確かにオーガニックとかと比べると酒感じるのはそのためだろうか。 若干の発泡感と酸味、乳酸菌飲料のような香りはThe仙禽。 酒感じると言ったけど、飲むたびに何故か慣れてくるのか飲みやすくなっていくし、ガンガン飲めちゃう。 これ一本で普通の仙禽2本買えるくらいだから、多分それだったら今後は普通のを2本買う気がするけど、一回飲んで損はないと思うし、仙禽の中でも最高の一つだと思う。
nAKABU純米大吟醸生酒赤武酒造岩手県2024/11/9 9:46:002024/11/9Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)20n果実酒かってくらい甘いしフルーティだった。生酒ということもあり、甘い過ぎてダレることも無くフレッシュでもある。 鼻の抜け感は特別強く感じないが、味濃いめが好き、日本酒っぽい日本酒が好きな人にもお勧めできる。 個人的に赤武って瓶ごとに味変わる気がする(気がするだけで多分保管が原因だと思うけど。)んだが、今回は当たり引いたと思う。
shitakke鳩正宗はせがわ酒店長谷川浩一×杜氏佐藤企純米大吟醸鳩正宗青森県2024/11/8 17:13:262024/11/9Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)69shitakke苦旨なコラボ酒。だんだんと旨さが出てくるよう。日が経てばもっともっと味が乗りそうです。飲み口はビターな味わいがベース。軽く酸味が感じられ、舌はほんのりピリつきますね。ミネラル的な印象もありました。
おちょこ尾瀬の雪どけOzeyuki × Halloween ハロウィン専用酒純米大吟醸生詰酒龍神酒造群馬県2024/10/18 11:39:34Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)34おちょこフルーティーで甘口な、何の引っ掛かりもなくスイッと飲めるお酒。 こんな日本酒あるんだなとビックリしました。おいしかった、買って帰りました!
n獺祭純米大吟醸 磨き三割九分純米大吟醸原酒生酒無濾過旭酒造山口県2024/10/17 10:36:342024/10/17Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)21n年二回?だったかの特別シリーズ。 なんだかんだ毎回買ってる気がする。 3割9分だが米味はしっかり感じるし、他の獺祭に比べても非常にフレッシュ。 瓶もユニークだし、酒好きの人にプレゼントで買うとお洒落。
taka雑賀ひやおろし純米吟醸九重雑賀K和歌山県2024/10/12 11:00:052024/10/12Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)33takaゲスの極み乙女の川谷絵音さんの演劇 「独特の人」を観に三越前まで… 三越前は地下歩道を施工した思い出の場所。 そして日本酒好きのワンダーランド はせがわ酒店様が(笑) 開演まで時間があったのでついつい… かみさんが絶対これうまいはず😋って… ラスト1本…公演まで時間が無い… 終わって向かって無かったら縁がない。 向かったら…ありました〜 さぁどんなもんか… お〜‼️芳醇❗️辛いかと思いきや やさしい甘さからのサラッと消える 酒感🍶料理を邪魔しない美味しいお酒🍶 最高でした😀
Shironamekoみむろ杉ろまんシリーズ 純米大吟醸山田錦今西酒造奈良県2024/10/6 11:02:562024/10/6Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)26Shironameko多分初みむろ杉。冷蔵推奨とあるが、冷や、ではだめで、キンキンとまでいかなくても冷したい。香りも味も柔らかい、ラベルのとおり、嫌味のない切れ味。
おちょこ七田七割五分磨き 全量愛山純米ひやおろし天山酒造佐賀県2024/10/5 13:04:322024/10/5Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部38おちょこ香りはフルーティーで、メロンみたいな風味。まろやかで甘過ぎずおいしい! 飲みやすくてペースが上がる💨
nゆきの美人ひやおろし純米吟醸秋田醸造秋田県2024/9/25 9:27:332024/9/25Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)23n日本酒度+6となってるが、あんまりそんな気はしない。 まろやかだし梨みたいに最初は感じるが、ひやおろしっぽい厚みも若干あり。生酒ほどではないが、終始ピリピリしてて飲み終わりに酸味感じる。
n一白水成純米吟醸福禄寿酒造秋田県2024/9/23 10:24:442024/9/23Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)23n一白水成限定酒だそうで、年一入荷「山田穂(やまだぼ)」を使用した純米吟醸酒。「山田穂」は、「山田錦」の母親にあたるそう。 一白水成っぽいフレッシュさも最初は感じるがシリーズの中でも厚い旨みの印象。 昨日スト缶飲んだけど、同じアルコールと思えん。