Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)

147 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

フニャコshitakkesugiznshinjisusunu1sikamaruKumakichipom3855Shironameko
東京都 Chūō 日本橋本町2-1-1 武田グローバル本社 1F
map of undefined
Google Mapsで開く
楽器正宗altanative 2024
楽器正宗 チェックイン 1
shitakke
ホップで醸造するオルタナ日本酒。ビール感は強くないですが、どことなく控えめな甘味と、後味のやんわりして軽快な苦味がビール的にも思えます。とはいえ味は日本酒の範疇に収まっていて、綺麗めな純米酒みたいな印象です。軽く酸味や発泡感もあります。 ビールで例えるとホワイトビールが近い気がしますね。酒屋さんのHPでは、ライチやグレープフルーツの名前が挙げられていました。それもわかる気がします。
雅楽代〜日和〜
雅楽代 チェックイン 1
shitakke
ニュートラルな味わいの食中酒。どんな料理にも合いそうで、ある意味汎用性が高い一本かも。味は強くないですが、軽い渋みと、その奥にはコクというか旨さが見え隠れ。ピリピリっと舌を刺激する酸も感じられます。アルコール分は12.5度と軽い飲み口なので、気づいたら杯が空っぽになってしまいますね。
ジェイ&ノビィ
shitakkeさん、こんばんは😃 コチラの瞬殺系マサヨさん!仰る通り知らぬ間に空になるのが怖いですよね😆
shitakke
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ありません。雅楽代はどれも怖いくらい美味しいのばかりですよね♩
風の森6号への敬意 2023純米原酒生酒無濾過
風の森 チェックイン 1風の森 チェックイン 2
風の森 チェックイン 3風の森 チェックイン 4
37
Kumakichi
GWに開栓したお酒たち六本目は 風の森 6号への敬意 中取り 無濾過生原酒 こちらは3月頃にも発売され飲んだ6号への敬意の中取りバージョン 中取りには6のドッグタグのようなプレートがついています! きょねんは亜麻猫の絵でしたが、今年はお米の形に6の文字でした そのお味は、風の森らしい軽快な口当たりにシュワシュワ。大人のサイダーのようにゴクゴク飲めてしまう美味でした! 精米歩合:70%(秋津穂100%使用) アルコール度数:14度
結ゆい純米吟醸
結ゆい チェックイン 1結ゆい チェックイン 2
sikamaru
確か2年ほど前に火事になってしまった酒蔵さん。いまでは御夫婦それぞれで別の酒蔵で結を作られているそう。今回は三千櫻酒造タイプ。もう一つは来福だったかな?基本的には仕込み水の違いだけらしいけど、土地も蔵もちがえば、いろいろ変わるよね。やっぱ両方買ってみればよかった。味は芳醇フルーティな感じで、まるで貴醸酒のような奥深さがあります。流行りの甘口というわけではなく、力強さがある。単体でしっかりと味わいたい贅沢なおいしさです。
ジェイ&ノビィ
sikamaruさん、こんにちは😃 そうなんですよね🥲でも、2年後の再建を目指されている‼️という記事を見ましたので、飲んで応援📣していけたら良いですね😋
sikamaru
ジェイ&ノヴィさん、こんにちは。そうなんですね。こんなに美味しいお酒が作れるんですから、絶対になくならないでほしいですね。
亀泉純米吟醸原酒
亀泉 チェックイン 1亀泉 チェックイン 2
45
のんだくれ
東京駅の鯛めし食べ放題のお店に嫁さんと出掛けたので、GWの人でごった返していた はせがわ酒店さんに寄ってきました。 気になっていましたがタイミングを逃して買えていなかった亀泉さんを購入! 早速開栓! あらパイナップル🍍 あれにそっくりですね! 更に甘口にした感じですが、個人的にはとても好みでした! 川越まで行かないと埼玉西部では手に入り難いんですよねー
十九La fee des fleurs 生酒生酒おりがらみ
十九 チェックイン 1
shitakke
甘酸っぱい桃色酒。こんなピンクな日本酒は初めて見ました。 「La fee des fleurs」はお花の妖精の意味。香りからはほんのり酸っぱさ。おりがきめ細かく、とても舌に絡むようでした。果実的な酸や微炭酸くらいの発泡感があって、ジューシーな口当たり。 底に沈んでいたピンクのおりが、開栓時とともにボコボコと昇ってくる様は綺麗の一言。けれど、そのままだとこぼれてしまうのでご注意を。アルコール分10度と低アルで、味わいは同じ長野の「Beau Michelle」と似ていると思いました。カマキリのラベルもかわいいですね。
くどき上手純米大吟醸 Jr.のヒ蜜純米大吟醸生詰酒
くどき上手 チェックイン 1
shitakke
軽やかな蜜の味♩軽く吟醸香が漂い、すっきりとした飲み口の酒です。最初に口をつけた際は、少しパイナップルを想起しました。酸度が高そうで、口に含むと舌を刺激するとともに深みがあるような甘さも!その後には渋みやコクが到来。生詰ということもあって、味からも若さを憶えましたが、それと同時にポテンシャルの高さを感じました。これはもっと大化けしそうな予感。
雅楽代〜花明かり〜生酒
雅楽代 チェックイン 1
shitakke
チリチリ感のある濃ゆい甘口。開栓時にはポンっと景気のいい音。華やかというよりは"明るい"味わいです!やや酸味もあり、ちょっとビターというか複雑味。強いて言うなら柑橘っぽいイメージを受けました。生酒ですが、フレッシュ感はそこまでないですかね。
篠峯ろくまる 山田錦 純米吟醸 うすにごり 生原酒純米吟醸原酒生酒
篠峯 チェックイン 1
shitakke
すっきりして無限に飲める篠峯!舌を刺激して、まるでフレーバー炭酸水のよう。酸もしっかりあります。甘さ自体はとても控えめなのに、意外と華やかな印象。うすにごりだからか、口に含んですぐに旨さやコクが感じられましたね。そして、瑞々しい日本酒でした。
仙禽GREEN NATURE原酒
仙禽 チェックイン 1
n
仙禽 グリーンナチュール 初めて見たので衝動的に購入 オーガニックナチュールベースらしいが、前にできた酒粕を再度使っていることでエコに貢献しているとのこと。 度数10パーだがいつも通りの仙禽であり、アルコールを全然感じない。 うまい。
天美純米吟醸 うすにごり 生原酒純米吟醸原酒生酒
天美 チェックイン 1天美 チェックイン 2
shitakke
言わずと知れた通称"桃天"。開けたては甘いながらややビターで、後味はあまり伸びない印象です。ガス感もあります。温度が少し上がるとこってりな甘さに。後味も甘みが舌に残るようですが、意外とサラリと余韻が引いていきますね。ほんのりトロンとした舌触りで、ちょっと酸味があり、瑞々しい果実的。イメージに引っ張られているかもしれないですが、やはり桃を連想してしまいましたね笑
雅楽代〜月華〜原酒
雅楽代 チェックイン 1
shitakke
ややビターで酸味や酸が強調されている一本。軽く吟醸香が匂い立つよう。甘さは抑えめ。今まで飲んだ雅楽代の中では最も甘味がないですね。ただ、温度が上がると旨みが出てきます。果実酢と同じようなベクトルの味かなぁ?単体でというよりは食事の中で輝くように思いました!
ジェイ&ノビィ
shitakkeさん、おはようございます😃 こちらのマサヨさんは未だいただいてませんが🥲甘さ控えめの酸味ありは好きな味わいです😋食中酒向きですね!参考になりまーす🤗
shitakke
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!いつもコメントありがとうございます!少しだけ温度が上がった状態が、旨みも感じられて個人的には好きでした♩
みむろ杉菩提酛原酒
みむろ杉 チェックイン 1
shitakke
チリチリ感のある旨甘の日本酒。メロンみたいなフルーティーな味わいですね。最初の印象はすっきりながら、余韻にコクのような深みのある甘さに、旨さも加わってとても美味しい!酸味も果実的なイメージが湧きました。味がしっかりしているのに、スイスイ飲めてしまうのは、酸や酸味がいい具合に働いているから?これもまた、杯が止められない一本です。
篠峯愛山 純米 無濾過生原酒酒純米原酒生酒無濾過
篠峯 チェックイン 1
shitakke
無限ループのキリッとスマートな純米酒!大枠の味は甘酸っぱい系なのかなぁ。使用米は愛山で、元々抱いてるイメージの味ではないかなと思いきや、深みがあるというか、複雑味のある甘みを感じられました。とても軽い飲み口。チリっとした口当たりで、酸味自体は強調されているわけではなく、すっきりとした酸があります!開栓直後は酒感も少しあったかも。食中酒と考えたらちょっと上品⁉︎これが純米なの?というところもありますね。ですが、少し油っぽい食事ともマッチ♩無限ループに陥りました…。 常温に近づくと、純米酒らしさがでてきますね。シュッとした"出立ち"だったのが、ふくよかに。少し柔らかな印象になりました!
森嶋純米大吟醸 Modern Classic純米大吟醸生酒
森嶋 チェックイン 1
shitakke
洗練された甘口♩甘い香りが漂い、一口含むとややピリつく酸があります。それがとても軽やかさを演出していると思いました。実際に綺麗な印象を受ける甘さが、気持ちの良い酔いに誘ってくれます!好みはあれど、これを嫌いとなることはないのではないかな。言葉が難しいですが、瑞々しいというよりは、まだ若々しい生酒。これから旨さが乗ってくるという期待感もあります!
1

こちらもいかがですか?