さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

農口尚彦研究所のぐちなおひこけんきゅうじょ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    黒牛
    おすすめする理由:
    旨味辛口しっかりどっしりスッキリ
    宗玄
    おすすめする理由:
    旨味甘味常温辛口スッキリ
    義侠
    おすすめする理由:
    旨味酸味フレッシュ力強い常温
    龍力
    おすすめする理由:
    辛口甘味旨味スッキリしっかり
    おすすめする理由:
    酸味甘味苦味さわやかフルーティ

チェックイン

農口尚彦研究所
  • 農口尚彦研究所
  • 農口尚彦研究所
  • 農口尚彦研究所
  • 農口尚彦研究所
a day ago
37
  • デューク澁澤⭐︎ 久しぶりの投稿です。 日本酒、飲んでなかったわけでは有りませんが特段のトピックもなく。 今日は赤坂で天ぷらでした。 久々の農口研究所。高級酒では有りませんが、天ぷら🍤に合いました。 ビール→ソガペール→農口→鍋島→赤トンボ
  • ポンちゃんデュークさん、こんにちは☀ 目の前で揚げてもらえる天ぷら、いいですね〰💕最高の御馳走です✨どのお酒もしっかりして合いそうですね!さすがです〜😊👍
  • デューク澁澤⭐︎ ポンちゃん、コメント有難うございます。加齢のせいか、天ぷらで胸焼けしてました😂 これこら年末年始にかけて体力勝負です😏
農口尚彦研究所
  • 農口尚彦研究所
  • 農口尚彦研究所
2 days ago
67
  • ちゃんまやP【これが2023年のNo.1かも!?😍😍】 瓶詰めから約3年を経て出荷された農口の無濾過生原酒。通常5,500円なので酒屋にあっても買わないが、ふるさと納税なら話は別✌️ こういう普段買わない銘柄をふるさと納税で入手できるのは本当に嬉しい😄 メロン🍈のような上立ち香と、中々にボリュームのある甘旨みが広がってそれだけでも美味しいが、何より特筆すべきは後味にふわっと感じられるラムレーズンのような熟成味🥰 キレイな熟成感がある日本酒が大好物なので、本当にどストライクに好みな1本😆😆😆 これは衝撃的に旨すぎる❗❗❗ 2023年に飲んだ中でのNo.1が決まったかも🤣🤣
  • ジェイ&ノビィちゃんまやPさん、おはようございます😃 ふるさと納税の上手な使い方なんですね🤗 今年No1の衝撃的な旨さ‼️これは味わってみたいです😍
  • ヤスベェちゃんまやPさん、はじめまして😀 ふるさと納税で、高価で美味しいお酒がいただけるのはありがたいですよね😀 私は、今年は初めての醸し人別誂をいただきました😀 来年は入手困難な宮崎と沖縄にします😀
  • ちゃんまやPジェイ&ノビィさん、熟成酒は好みの分かれるところだと思うので、万人にオススメという訳ではないのですが、私はこういう日本酒が最高に好きです🥰
  • ちゃんまやPヤスベェさん、初めまして! 私も去年九平次のEAU DU DESIRと生酒のセットを注文しました✌️ 実は今年の個人的2位もふるさと納税の白露垂珠なので、ふるさと納税品が1位と2位になりそうです😁
5 days ago
2
農口尚彦研究所
7 days ago
8
  • sakeandコクがありとても美味しい。
農口尚彦研究所
  • 農口尚彦研究所
  • 農口尚彦研究所
7 days ago
10
  • Eugene無濾過生原酒らしい濃さはあった気がしたけど、お寿司🍣と合わせると水みたいに吸い込まれてしまうのであった。
農口尚彦研究所
8 days ago
12
  • mana果実みたいな爽やかな酸味。ほんのり旨味と山廃らしい酸味で食中酒向き。ぬる燗くらいも楽しめそう。