ことり農口尚彦研究所観音下(かながそ)農口尚彦研究所石川県2025/7/22 1:49:142025/7/2175ことりアル19度。まろやかな口あたり、甘露飴を思わせるこっくりとした甘味、たまり醤油の香ばしさにも似た香味と旨味に奥深さを感じました😌
Sake angler農口尚彦研究所夏の生酒農口尚彦研究所石川県2025/7/21 14:50:292025/7/20家飲み部39Sake angler香りはかすかな吟醸香。 夏酒ということでレギュラーシリーズよりも軽めなのかと想像しますが、17度ありそれなりにボディが効いてます。 フルーティーながらも淡麗辛口な酒質なのでさっぱりとした食事に合いそうです。
Vinny Brooklyn農口尚彦研究所YAMAHAI YAMAHI MIYAMANISHIKI 2019 Vintage山廃農口尚彦研究所石川県2025/7/11 11:01:422025/7/1024Vinny Brooklyn再びNH109に乗り、JFK->HNDへ。英語>日本語
madamarr(まだまー農口尚彦研究所夏の生酒農口尚彦研究所石川県2025/7/10 11:53:4122madamarr(まだまーまさかのこちらが夏酒出すんかーいシリーズ第一弾,農口さんです.いや,あったんですよ某サイタマの酒屋さんに.なんかそういう流行りものには乗ってこないのでは?と勝手に思い込んでいましたので,見つけたときにはびっくりを通り越して茫然としておりました(おそらくは目がドットだったと思われる). でですね,複雑怪奇(褒め言葉)な農口の夏酒ってどんなん?って思いながらグビっとすると,農口からも一般的な夏酒からも外れていない,とんでもないバランスの超頂きにいる感じ.そうかここにも答えがありうるのか,恐るべし,と思いました.お試しあれ
サンスケ農口尚彦研究所農口尚彦研究所石川県2025/7/5 1:27:4733サンスケ農口尚彦研究所 本醸造 無濾過生原酒 2022 vintage やや辛口、香りやや強い (米、セメダイン?)、アタックやや強い、キレよし、シャープ、やや厚みあり、明確な旨味と酸味、軽快な苦味、やや複雑、セメダイン臭も嫌でない、流石のキレとバランス、爽酒でも醇酒寄り 2022BY 農口尚彦杜氏x中村尚人副杜氏
うっち〜の超〜りっぱ農口尚彦研究所観音下 純米無濾過原酒 2022 Vintage農口尚彦研究所石川県2025/6/29 5:08:312025/6/29ANA SUITE LOUNGE外飲み部111うっち〜の超〜りっぱ#羽田空港# 次の会合先、和歌山へ関空経由で向かいます✈️ 昨日長野から戻り、半日滞在し次の週に備えます😅 ラウンジのお酒が以前置かれてた "農口尚彦研究所"に戻ってました😳😳😳 これはラッキー❤️ 甘くてとろっと旨いこちらを頂きました😆😆ひなはなママうっち〜の超〜りっぱさん、こんにちは😃 またまた、タイトなスケジュール🗓️😳 スマートにこなすうっち〜の超〜りっぱさんはかっこいい😎です❣️和歌山へもお気をつけて✈️美味しい出会いもありますように👋うっち〜の超〜りっぱひなはなママ、いつもありがとうございます🙇 ちょうど、関空から和歌山に移動中です😅 晩御飯の事、考えてました〜😆😆