さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

六根ろっこん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    庭のうぐいす
    おすすめする理由:
    フルーティ甘味フレッシュさわやかスッキリ
    まんさくの花
    おすすめする理由:
    旨味ガス酸味甘味バランス
    楯野川
    おすすめする理由:
    スッキリ甘味フルーティ綺麗ガス
    真澄
    おすすめする理由:
    辛口スッキリガス酸味軽快
    田光
    おすすめする理由:
    旨味フルーティ苦味リンゴバランス

チェックイン

六根
  • 六根
  • 六根
  • 六根
  • 六根
2 days ago
14
  • Sh_Shuji弘前の居酒屋/まつやさんでオススメされた、純米吟醸酒。 2,200円のセット料理として出てきた、味噌たっぷりの毛蟹/ズワイガニ食べ比べ、刺身、べったら漬け、卵焼き、銀鱈粕漬け焼き、お代わりし放題の青森ブランド米「青天の霹靂」との相性ピッタリでした。
6 days ago
1
  • こすけどっしり構えたいいお酒 シックスセンスが磨かれる
六根
  • 六根
  • 六根
6 days ago
46
  • 日本酒好きの土地家屋調査士 ルビー入れてよ〜 って想いが天に通じたのか、久しぶりに寄った知多繁でルビーを発見👀‼️ 早速、購入❗️ 早速、飲んでみた❗️😊 よっぱメモ_φ(・_・ 甘いのと酸味というか、爽やかさと少しだけ濃厚さが混ざった、複雑な印象 よく言えば、いろんな表情をしている バランスよく表現されている、かな🙂 シュワはなく、尖った酸味はない 少ししっかり感があるけど、ライトな感覚はいつもと同じようにたっぷりでサラサラと飲める🤗🤗 サファイア→タイガーアイ→ルビーときました 次どれにするって言われると…… まだ目にしたことのないエメラルドっていうのもあるけど、個人的にはサファイアかな😤 念願のルビー、ようやく飲めました🎉😀 明日も飲めるように少しだけ残しておきましょう 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさまです🎶🎶
六根
  • 六根
  • 六根
8 days ago
74
  • bouken阪急蔵元まつりで購入。 王冠タイプで発泡なので開けるの怖かったけど問題無しでした。酸味あって米感強め。最後はグレフルっぽい苦味。 ビール瓶に入ってるし暑い日にビール感覚でスイスイ飲めちゃう
  • Rafa papaboukenさん おはようございます😃 六根はboukenさん、ねむちさん と3人で酒屋巡りした時買いました😊boukenさん真似して…😅美味しかったなぁ😋また飲んでみたい😌
  • boukenRafaさん おはようございます☀ 一緒に同じお酒買いましたね😊 物々交換またやる時は六根候補に入れときますね👍
六根
  • 六根
  • 六根
10 days ago
52
  • ねむち「阪急蔵元まつり2023」14蔵目。 青森県・松緑酒造「六根」 江戸時代から酒母造りを生業として、手仕事にこだわり丹精込めて仕込む酒蔵。 「六根 古都の宵宮 秋 純米吟醸」🔴 「六根?その参 野生酵母」 「六根 純米吟醸 嬋娟(せんけん)」 「六根 純米発泡 秋田酒こまち生」 「六根 純米吟醸 愛山原酒」 「六根 純米大吟醸 エメラルド」 「六根 純米大吟醸 吟烏帽子」 「六根 純米大吟醸 華思い」 「六根?十水仕込」 六根ブースではなんかいっぱい種類を飲ませて貰ったような気がする。 最後の一本を買ったって他のお客さんが言ってた「六根?十水仕込」が妙に気になったけど、試飲はできた🤣 興味を引いたのは「六根 純米吟醸 愛山原酒」でやっぱり愛山らしい優しめの甘さ。 高級な吟烏帽子と華思いの飲み比べは、吟烏帽子の方が旨味あって好み。
六根
  • 六根
  • 六根
12 days ago
69
  • のちを娘の高校の文化祭を見学に。パワーすごいね。微笑ましいけど、過ぎ去った青春はちょっと居心地悪いっす。わかるかなぁ。 高校の最寄駅で青森物産展。噂では聞いていた六根も直売していました。サファイアとかルビーとか悩んだけど案内してくれた蔵元の方オススメの十水にしました。 最初は辛口スッキリな感じかと思いましたが、すぐに認識誤りに気づきます。 コクがあるけど後味よしで、心地よいアルコール感。美味しいです。あたりですねー。 蔵元の方オススメありがとー 今度違うのも呑んでみます。
六根
  • 六根
  • 六根
  • 六根
13 days ago
67
  • bouken阪急蔵元まつり⑪ 関西の催事には滅多に来ない松禄酒造さん。 お酒沢山持ってきてました。 結構前からインスタフォローしてて中の人も来てるようだったが、この時は不在でした😥 試飲したのは 古都の宵宮 秋 六根?その参 野生酵母 純米吟醸 嬋娟 純米発泡 秋田酒こまち生 純米吟醸 愛山原酒 純米大吟醸エメラルド 六根?十水仕込 純米大吟醸吟烏帽子 純米大吟醸華想い 吟烏帽子が旨ジューシーで美味しかった記憶。 からすぼうしって読みそうになって恥ずかしかった😅神戸に烏帽子(えぼし)中学校ってあるのに…。 十水仕込は売切れやったけど試飲だけさせてもらった こちらでは純米発泡秋田酒こまち生を購入。
六根
17 days ago
9
  • サワコ爽やかな味わい。飲んだ後に、少し甘みを感じます。飲みやすいお酒です。