うぴょん(豊盃こそ至高)
アルコール分 17%
原料米 奈良県産 露葉風 100%
精米歩合 80%
備考 無濾過 無加水 生酒
最近の流行りは低精白でガス感だそうで。でも発酵がめちゃしづらい低精白と発酵が活発なあかしであるガス感の共存は流石に...ありましたね、風の森!
いざ参らん!香りはとても華やかで甘い。リンゴやパイナップルを思わせる香りである。やはり風の森は水が特徴的で、水自体はシャープな硬水でそこにガスのピチピチ感が包みこんでくれる。さてさてお味は、ガス感由来の酸味と渋みが複雑に絡み合う。そこにふくよかな甘味と露葉風の旨味が潜めている。流行りのフルーティー系でも、日本酒ならではの淡麗辛口でもない複雑で豊かな味わいは、低精白のガス感溢れる風の森でしか生み出せない味わいであろう。まさに新時代を走る日本酒でございました。今宵も、ごちそうさまでした!