Umikichi東光純米吟醸原酒 出羽の里小嶋総本店山形県2025/5/10 10:28:30家飲み部3Umikichi原酒ならではのツンとした香り。でもそこまで辛くなく、原酒にしては飲みやすい。しつこくない味でキレも良いが、アテが欲しいかも。
Masaaki Sapporo川鶴純米 限定生原酒 さぬきよいまい純米原酒生酒川鶴酒造香川県2025/5/10 10:27:452025/5/10とも恵寿し外飲み部4Masaaki Sapporo8点(妻7.5点) 原料米 : さぬきよいまい 精米歩合 : 58% 日本酒度 : -4 酸度 : 1.9 アルコール分 : 16% 微かに青いメロンのような上立ち 上立ちと同じフルーティ気味な香り、やわらかい甘さと米の旨みが控えめな酸とともにジュワッとひろがりほろ苦と少しのアルコールの辛さでスッとキレる 香りも甘さも強くなく、後半のほろ苦がすっきりした印象で食事にも合うし、単品でもさっぱり美味しい
fuku楽器正宗別撰生詰大木代吉本店福島県2025/5/10 10:25:282025/5/93fukuGW明けの3日間を乗り越えて🥹金曜日に楽器さん開栓🍶 香りフルーティーで含むとジューシーな口当たり、スッキリとした味わいでヤバ旨旨でした👌 精米歩合60% アルコール分16%
ham田中六五白糸酒造福岡県2025/5/10 10:25:093hamNHK朝ドラ「おむすび」の 糸島産山田錦100%使用。 香りは控えめ、ちょうど良い甘さ。 クリアで、スッキリとキレていく美味しいお酒。 バランスのとれた、綺麗な印象のお酒でした。 お気に入りがまたひとつ増えました。
天然水蓬莱蔵まつり 番外品 純米大吟醸生、山田錦渡辺酒造店岐阜県2025/5/10 10:24:352025/5/104天然水蔵祭りで購入した2本目です。 香りが特に良く、フルーティーかつスッキリした呑み口でとても美味しいです。 香りはフルーツの果汁みたいな感じで、すっきりとした甘さが絶妙でこれはうまい! 星4.5★★★★☆
かいくんぱぱ甲子白夜生酒飯沼本家千葉県2025/5/10 10:24:092025/5/10酒屋のあさひやま家飲み部6かいくんぱぱ720 1700円くらい 説明文が好みに合いそうと思って購入 開けたてはものすごく好み ラムネ感を感じるテイストと微発泡、後に残らない余韻 どれも好みだなと思った 数日経つと発泡感はなくなりクセのない甘いお酒という印象 早く飲み切るならすごくコスパが良いのではないかと思う
おしんこ夢の中まで純米大吟醸無濾過千徳酒造宮崎県2025/5/10 10:22:322025/5/10家飲み部4おしんこ延岡市。 優しく良い香りがして、口当たりよく、甘味も程よいです。 後味もすっきりしているので、飲みやすいです。
ぎゃばん風の森純米原酒生酒無濾過油長酒造奈良県2025/5/10 10:22:122025/5/10もっきんどう外飲み部7ぎゃばん☆☆☆☆☆ とても久しぶりらしい風の森 そんなに飲んでなかったかな❓️というくらいご無沙汰 口開け、愛山807 程よいガス感と雑味感 ラベルのぶどうやマスカットさは今のところないかな 爽やかで煌びやかな美味しさ