Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなあび花陽浴
6,952 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

花陽浴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

花陽浴のラベルと瓶 1花陽浴のラベルと瓶 2花陽浴のラベルと瓶 3花陽浴のラベルと瓶 4花陽浴のラベルと瓶 5

みんなの感想

南陽醸造の銘柄

花陽浴藍の郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県羽生市上新郷5951
map of 南陽醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

花陽浴純米大吟醸 無濾過生原酒 さけ武蔵
alt 1
26
makuuchi
日本酒で、感動することのできる銘柄のひとつ。 穏やかな酸、抜ける香りはなんだろう、杯を重ねても最高の大吟醸の香りとしか表せない複雑にして明瞭な香り。 アルコールの芸術、つまみに用意した天然ヒラメの刺身が霞むほどの銘酒。 こうした酒を嗜む際のつまみは、藻塩などシンプルな方が良いかもしれない、今宵の主役は酒なのだと、割り切った方が良い。
花陽浴純米大吟醸 八反錦
alt 1
酒パチパチ
27
rGkmyUV7rA
日本酒にはまるきっかけとなった一本。 花畑のようなどこまでも広がるフルーティーさ。埼玉にこんなおいしいものがあるのかと驚かせてくれるお酒です。 南陽醸造さんのインスタをチェックして何度か購入しに行っていますが、今のところ八反錦がマイベスト。
花陽浴純米大吟醸生酒
alt 1
33
おかピー
とある日本酒の会で🍶飲んだことのない銘柄を思う存分楽しめました。  埼玉に住んでいた頃は、買うことが出来ましたが、東北ではなかなか買えなかった。  やはり、パイナップル🍍のようなフルーティーさは、食前酒に最高ですね😃
花陽浴純米大吟醸 無濾過生原酒 越後五百万石純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
119
スイスイスーサン
さてさてさーて、仙台も満開に桜🌸咲いてます♪ 時間が中々にして無かったので、日が暮れる前に子供達連れて見に行こうと、家族そろって我が家の氏神様の神社まで桜見に行って来ました。毎年、この桜の木の前で妻と子供達2人並べて撮るっていう私のこだわり😆 ついに、今年は息子がママの身長をこえた写真に、なりました😳昨年まではちょっとだけママの方が背高かったんですけどね。子供の、成長早いなぁ😆、あっという間に私と同じ位。 って事で、ここは花繋がりで、花陽浴様を開栓しなければ✨ 華やかだね☺️鼻に香って来るいい香り 一口、やっぱりうま〜。この華やかなフルーティさから、次第に苦味が来てさっぱりときれて行く。これぞ花陽浴五百万石😋
ma-ki-
スイスイスーサンさん、こんばんわ ご家族で毎年恒例のお花見~素敵ですね🌸 毎年続けられているからこそ感じられるお子様の成長✨ そんな良き日に花陽浴は最高過ぎますね😋 美味しそうなレビューです~🤤
ヒロ
スイスイスーさん、こんばんは😄 子供の成長って早いですよねー。最近の子は大体親より高い気がします😆 そして、家族で花見に花陽浴、充実の酒活ですね〜🌸
スイスイスーサン
ma-ki-さん、コメありがとうございます😊 花見も、子の成長も実に感慨深いものがありました。花陽浴で尚更GOODな日になりました😊👍
スイスイスーサン
ヒロさん、コメありがとうございます😊 やはり、子供達には親を超えて頂きたいですね😁色々な意味で。日々成長を見守りながら良い酒活LIFEを続けていければなと思いました🌸
ジェイ&ノビィ
スイスイスーさん、こんにちは😃 氏神様の桜🌸で家族定点写真🥹いい記念!子供の成長は嬉しいですね☺️気分良く花陽浴に繋がってサイコー😙 因みに私は抜かれませんでした🤭
スイスイスーサン
ジェイ&ノビィさんこんにちゎ😊 毎年欠かせないんですよー🌸 段々とお兄ちゃん恥ずかしくなって来たのか写真撮らせてくれなくなって来ましたし。 今年はとらせてくれましたが、私は来年には身長越されてると。🤣
花陽浴美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
29
じゅんさん
最後は埼玉のお酒ナンバーワンだと思っている、花浴陽から美山錦の純米吟醸 無濾過生原酒。 わーい、華やかで味も見事にスッキリとした旨みがあって、最高。 アルコール分:16度  原材料:美山錦  精米歩合:55% たちうお はなれ
花陽浴八反錦純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒生貯蔵酒無濾過
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
26
はるアキ
南陽醸造さんの花陽浴の新作。 『花陽浴 純大吟 プレミアム八反錦40 限定直汲み』 冬季に醸したお酒を即瓶詰めし、氷温貯蔵後に出荷される限定の直汲みシリーズです。 花陽浴初期から大切に醸される八反錦。 パイナップルのような華やかな香りとジューシーな旨味と酸、花陽浴らしく豊かで芳醇な甘みが広がります。 氷温貯蔵によって更にジューシィ感が増しながら、プレミアムだからこその、上品で雑味の無いきれいな余韻が絶品です。 原料米/使用酵母:八反錦 精米歩合:40% アルコール度数:16度 日本酒度:非公開 酸度:非公開
花陽浴備前雄町純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
87
Manta
花陽浴 備前雄町 おりがらみ 28回目の結婚記念日✨ お昼に前々から行きたかったお店で🍜 妻の淡麗醤油ラーメン 程よい味わいにしっかりとした醤油感 ツルッとした麺も美味しい✨ 自分は冷やし旨辛つけ麺、 茹で後750gの特盛りで✌️ つけ汁が何かの味に似ているな🤔 これは、冷やし中華だ!! 暑い日にピッタリの味わい✨ 夕飯は、久しぶりにチキンのトマト煮。 妻が作ってくれましたが、美味しかった✨ トマト煮にはミスマッチ? でも、妻からのオーダーのニラ玉。 卵料理は自分担当ですが、 我ながら上手に巻けたな✌️ そして デザート酒として登場の花陽浴😊 久しぶりに花陽浴が呑みたく よこぜきさんからお持ち帰り✌️ 花陽浴といえば、🍍 相乗効果を考えて 🍍を買ってきました😊 グラスに注ぐと きました〜 🍍🍍🍍 呑んでみると 少し抑えめながら やっぱり、🍍 糖度13度の台湾🍍も 花陽浴の🍍も 美味しいな〜
ma-ki-
Mantaさん、おはようございます 結婚記念日おめでとうございます💏 記念日もお二人でしっかりラーメン🍜 夜も二人で調理~素敵ですね✨ そんな祝酒にパイナップルと花陽浴はピッタリですね😋
麺酒王
Mantaさん、おはようございます😃 結婚記念日おめでとうございます🎉 記念日はケーキも良いけどやっぱりラーメンで決まりですね🍜✨ダブルパイナポー🤣
まえちん
Mantaさん、おはようございます🌅😀 結婚記念日💍おめでとうございます✨記念日にオシャレなラーメン屋さんでランチとは流石ですね😚👍麺量も流石ですね😁夜は花陽浴+🍍も良きですね🥳
はなぴん
Mantaさん、おはようございます😊 この度はおめでとうございます😄 山岡家じゃなく、オシャレなラーメン、 素敵ですね。😍
マナチー
Mantaさん、結婚記念日おめでとうございます㊗️茹で後750gは絶対食べられません🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 結婚記念日💒おめでとうございます🎉🎊 花陽浴にパイナップル🍍を合わせるの、NIナイス👍ですね😊ラーメンも🍜夕飯からもお二人の幸せが伝わってきます💕末長くお幸せに✨
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 28回目の結婚記念日💍おめでとうございます🎉まだまだ特盛り麺いけるのが素晴らしいです👍 花陽浴&パイナポー🍍でデザート酒🥂なんてシャレオツですねー🤗
ぼうすけ
Mantaさん、記念日おめでとうございます🎉 麺も増し増し、パイナッポーもまし増し増し⤴︎衰えないMantaさんの胃袋に感服です🫡
マル
Mantaさん、結婚記念日おめでとうございます🎊 ラーメンが凄いですね!山⛰️みたい😳 花陽浴、記念日に相応しいお酒ですね🥰 パイナップルと並べてる人初めて見ました🤣 お幸せに!
こぞう
Mantaさん こんばんは♪ そういえばお互いの結婚記念日が近かったですね😍おめでとうございます🎉🎂 花陽浴が飲みたくて酒屋さんに行くとある状況が羨ましい🤤
さしゅー
Mantaさん こんばんは!結婚記念日おめでとうございます㊗️ニラ玉上手にまけてますね😄そして花陽浴さんにパイナップル😄ベストマッチなやつですね!
Manta
ma-ki-さん ありがとうございます🙇 妻がお昼にラーメン🍜食べたいとあったので、行ってみたかったお店をチョイス✌️ 花陽浴を呑むなら、🍍かな?って思い、買ってきました😁
Manta
麺酒王さん ありがとうございます🙇 少し前に🍰を食べたのもあり、今回は🍰ではなくて🍜✌️ 花陽浴の🍍と台湾🍍で、ダブルパイナポー✌️
Manta
まえちんさん ありがとうございます🙇 待ち時間にコーヒーの試飲が出来る、🍜が食べられるカフェ。 しかも、オーシャンビュー✌️ そんな中、750gの🍜😁 そんな日の夜に、久しぶりの花陽浴✨
Manta
はなぴんさん ありがとうございます🙇 今回の出先に山岡家さんがなくて😢 特製カレーとんこつラーメンが気になっています😁
Manta
マナチーさん ありがとうございます🙇 750gを食べ終わってみると、後250gはいけるかな🤔
Manta
ひなはなママさん ありがとうございます🙇 今回は最初から食後に呑もうと思っていて、ダブルパイナポーを求めて🍍を買ってきちゃいました😁
Manta
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます🙇 結婚28年と50歳を超しましたが、まだまだ特盛りは楽勝です✌️ たまには、シャレオツMantaも出していかないと😁
Manta
ぼうすけさん ありがとうございます🙇 まだ食欲衰えずに食べられているのは、自分もしても嬉しいです😊 久しぶりに二郎系食べに行きたいな😁
Manta
マルさん ありがとうございます🙇 オーダーした時には、こんな🍜が来るとは思わなかったですが、見た目二郎っぽくて✌️ レビューまで時間がなくなり、花陽浴の横に🍍を置いちゃいました😁
Manta
こぞうさん ありがとうございます🙇 最近、ちょっとさけのわサボりがち。 そんな中、結婚記念日レビューされていたんですね😱 この後、レビューさせていただきます😊
Manta
さしゅーさん ありがとうございます🙇 ニラ玉、綺麗に巻けていますよね✌️ やっぱり、花陽浴には🍍ですよね✨
ポンちゃん
Mantaさん、遅ればせながら結婚記念日おめでとうございます🎉💍 花陽浴でお祝い!しかもW🍍😻いつか飲める日がきたら絶対したいです😊 コーヒーとラーメン両方好きに最高ですね👍✨
花陽浴純米吟醸 備前雄町
alt 1
alt 2alt 3
28
みつた24
久しぶり?の花陽浴♪純米吟醸雄町!いつ飲んでもいい香り。雄町はどことなくベリー系の香りを感じるかな?甘酸香りを苦味で締める味わい。美味しいですね🤤
alt 1
16
you
ずっと飲みたかった!!!!香りすごいフルーティーで酸っぱさある。スッキリだけどちゃんと甘い、けど重いわけじゃなくてバランス素晴らしすぎるおいしい!
1

南陽醸造の銘柄

花陽浴藍の郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。