Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなあび花陽浴
7,564 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

花陽浴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

花陽浴のラベルと瓶 1花陽浴のラベルと瓶 2花陽浴のラベルと瓶 3花陽浴のラベルと瓶 4花陽浴のラベルと瓶 5

みんなの感想

南陽醸造の銘柄

花陽浴藍の郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県羽生市上新郷5951Google Mapsで開く

タイムライン

花陽浴純米大吟醸 越後五百万石  無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
33
しんしんSY
この日は大将はお休み 若が一人で切り盛り お忙しそうなので2種一緒に入れてもらいました 新酒の季節にぴったり 澄酒の濁酒の飲み比べ まずはパイナップル🍍を感じよう 香り良し、味わい深し 温度が上がると少し苦味も感じるけれどこれはこれ 一人テレビを観ながらゆっくりお酒とアテを楽しむ 豚キムチは野菜たっぷり 栄養満点💯 蘊蓄 原料米:越後五百万石100%使用 精米歩合:48% アルコール分:16度
花陽浴(五百万石)純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
56
dorankdoragon
華やかでフルーティな香り✨ 軽快でシャープ🎵 甘旨味からの酸苦味😉 全体的に華やかさ有り🏵️ スッキリと飲める後味👍️
花陽浴五百万石 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
23
さとし
今年も、この季節がやってきた。 もう、この、唯一無二の香り。 たまらんっ!!!ぴえん!!!🥺
花陽浴越後五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
ハリー
花陽浴の新酒第一弾 そして王冠も新しくなった、、 五百万石は他のお酒でも 飲んだけど、旨甘味から舌の奥に 苦味が走る感じがします 他のお米はどうかなあ?
alt 1alt 2
23
Harley
甘い。その後甘旨が来るのだが何ともまろやかな旨味。それがしばらく続き、最後にきゅっとキレる。五百万石と愛称が良い。
alt 1alt 2
42
ハム
友達からいただきました、レアが1本です。ありがたくいただきました。😌 開けた瞬間からトロピカル系の香り ほのかにラムネっぽい甘いニュアンスも出やすいタイプ 一口目はとろっとジューシーで甘みリッチ 無濾過原酒だから、ボディはしっかりめでアルコールのコクがふわっとくる 甘みと米のうま味がじんわり残って、後半にちょっとだけアルコールのキレが出て、だらっと終わらずスッとフェードアウトする感じ😋 おいしかったです。ありがとうございます😊
1

南陽醸造の銘柄

花陽浴藍の郷

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。