Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
川鶴
1,710 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

川鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

川鶴のラベルと瓶 1川鶴のラベルと瓶 2川鶴のラベルと瓶 3川鶴のラベルと瓶 4川鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

川鶴を買えるお店

佐野屋酒店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

川鶴を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

川鶴を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

川鶴を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

香川県観音寺市本大町836Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
13
sibylla_tks
お次は川鶴の「KAWATSURU LIGHT」 名前の通り、軽やかでモダンな雰囲気な一本ですね🤤 低アルで白麹、水酛😳 好みの要素マシマシ‼️ 白ワインのようなテイストでスイスイどころか、キュッとしたらもう い😂 酸味も穏やかで、配られていた讃岐夢豚のソテーにぴったりでした✨
川鶴純米酒 ひやおろし さぬきよいまい
alt 1
alt 2alt 3
18
たかひろ
ガス感なし 香りはほぼ無し ほんのり少しのフルーティー感と米のふんわりとした甘味、旨味あり 綺麗な口当たり 後半に優しく味わいが広がる かすかに舌にピリッと感あり キレあり アルコール感若干あり 全体的に優しい味わい 刺身と合う
川鶴純米原酒生酒
alt 1alt 2
19
akikoda3
川鶴 純米 限定生原酒 さぬきよいまい (緑) 評価4.4 原料米 : さぬきよいまい精米歩合 : 58%、日本酒度 : -4、酸度 : 1.9、アルコール分 : 16% フルーティーな香り、優しい旨みと酸味のバランスのとれた味わい。スッキリやや柑橘風で入り、収束は食中酒風にやや重めに甘み旨味苦味をバランスよく余韻として残す。
川鶴たのののた 純米吟醸生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
ぶれいもの
仙台市内の酒屋で購入。 フルーティでふくよかな香り。口に含んでも柔らかな酸味と甘味で美味しい。 720ml 税込2,002円⭐︎5
川鶴KAWATSURU オリーブ 活性にごり生原酒原酒生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
21
Hori
川鶴オリーブ 活性にごり生原酒をいただきました。 昨年12月製造分の冬酒ですが、真夏の7月に行きつけの酒屋さんのラスイチコーナーで見つけて運良く手に入れた一本です。 開栓に数分を要する強い発泡が特徴で、グラスに注いでも炭酸飲料のようにシュワシュワと泡が立ちます。飲むとうすにごりらしい柔らかい口当たりに細かい微発泡が心地良いです。 製造から時間が経っているからなのか、以前飲んだものより甘みが強く感じられます。苦みや辛み、渋みなど、時にネガティブに感じられる要素は一切なく、ストレートに甘くて酸味のある飲みやすさ。思い出すのはスコールやアンバサなど炭酸の乳酸菌飲料です。 9度の低アルコールでゴクゴク飲めるのも通常の日本酒とは違うところです。 以前飲んだ時も書きましたが、日本酒らしさを求めなければ、アルコール飲料としてこんなに美味しいものはなかなか他に思い付きません。 なかなか見かけないお酒なので、今年の冬も出会えたら嬉しいです。
川鶴KAWATSURU Olive 瓶内発酵活性にごり生原酒
alt 1
21
さがのわ
ニオイも良い。めちゃ飲みやすい。うまし!!一日で全部飲んじゃった。リピート!!したい!!
alt 1alt 2
83
zotti
久しぶりの川鶴さん✨ ベーシックな上撰も爽やかで美味い😋 淡麗旨甘酸…ほのかに甘くスッキリ✨
川鶴Olive G純米原酒生酒
alt 1alt 2
22
pierce
口に含むとふくよかな甘味が広がる。スッキリ程よい酸味も。角がなく丸みを感じるお酒。コロコロコロ。ラベルのような青々しさ、爽やかさを感じる。クリームチーズと合わせて。軽い。
alt 1
31
Masaaki Sapporo
あささん、500チェックインおめでとうございます🎊川鶴は讃岐クラウディ以外も美味しいですよね😋
あさ
ありがとうございます!いつも素敵なお写真、楽しく拝見させていただいております。川鶴さんおいしくいただきました😊
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。