Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"スパイシー"な日本酒ランキング
"スパイシー"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
2.64ポイント
曙
富山県
401 チェックイン
酸味
旨味
甘味
辛口
スッキリ
穏やか
醤油
バランス
【2024春の宵〜新酒を味わう〜】8 有磯 曙 純米吟醸生酒 柔らかいシルキーな味わいだったような。記憶も曖昧になってきました😅
【2024春の宵〜新酒を味わう〜 】13 AKEBONO ARIGATO 純米吟醸 生酒 1月1日に作っていた麹のお酒とか。断水もあり大変な中、生き抜いたお酒。ありがたく飲ませていただきました。
ラベルが可愛くいつも目にしてるけど なかなか買わなかった一本😅 初めの一口は水のように、 あとからクエン酸のような酸っぱさが‼️‼️ 純米吟醸からの振り幅が大きすぎてびっくり‼️
62位
2.64ポイント
加賀ノ月
加越酒造
石川県
464 チェックイン
旨味
まろやか
優しい
深み
バナナ
甘味
しっかり
酸味
サケマルシェウィーク。記憶は曖昧。記録は判読不能。ここからは記録です。加賀ノ月の燗。
使用米は、兵庫県産 白鶴錦 華やかさがあり、とても上品なお酒です。 甘味と柑橘系のフレッシュな苦味のバランスが、程良くて これは盃が進みます。 このスペックと、この旨さでアンダー2000円はお買い得かもしれません。 美味かったです❣️
阪急に来てたので買いました。前に加賀ノ月の虹ってお酒飲んでるけど中身同じなのかな? 薄く濁ってる。華やかな吟醸香で軽くパイナポー。後半結構辛味来る。 袋しぼりのお酒特有の何か優しい口当たりってあるよね
63位
2.64ポイント
天寶一
天宝一
広島県
1,523 チェックイン
辛口
旨味
酸味
キレ
フレッシュ
甘味
スッキリ
しっかり
カーブドッチワイナリー(新潟県)とのコラボ商品。 赤ワイン樽で熟成させた限定品で、 ブランデーのような香り高さに、 日本酒の味わいが見事に調和。 酒米は千本錦、精米歩合は60% アルコール分は16%
少しガス感あってプチプチしてる。どちらかと言うと米の旨味爆発タイプ。少しの甘さとミネラル感も。このタイプのお酒久しぶりだわ。
とってもマイルドな甘旨ジューシー🤭 今年最後の一本限定に弱いオレ買っちゃいました。宇都宮テラスの嶋田屋酒店の人に勧められ、大正解です、うんまーい🥰
天寶一を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
天寶一
萌えいぶき純米 直汲み生
720ml
てんぽういち
てんぽういち
1,430円
天寶一
純米直汲み生 八反錦
720ml
てんぽういち
てんぽういち
1,595円
天寶一を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
天宝一
天宝一
超辛純米 千本錦
1800ml
日本酒
天寶一
広島県
3,080円
天寶一を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
天寶一
( てんぽういち )
( てんぽういち )
超辛 純米 千本錦
720ml
/
広島県
天寶一
【 6235 】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
天寶一
( てんぽういち )
( てんぽういち )
辛口 純米大吟醸
720ml
/
広島県
天寶一
【 3235 】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,046円
64位
2.64ポイント
松盛
岡部
茨城県
222 チェックイン
甘味
酸味
旨味
ジューシー
穏やか
余韻
チーズ
力強い
飲み初めは長男夫婦の茨城土産🍶 米の旨味を感じる食中酒🍶 気にかけてくれたことに感謝❗
深みのある味わい。 原酒らしいどっしり感
先日行った酒蔵でのイベントで買ったお酒をいただきます。 松盛創業150周年記念限定酒。
65位
2.63ポイント
笹祝
笹祝酒造
新潟県
283 チェックイン
酸味
トロピカル
旨味
ヨーグルト
軽快
リンゴ
甘味
辛口
さささんで~♪(´ε` )まださーずでぃですが。新潟遠征戦利品。意外にも酸味強めの夏酒チックな味わい。亀の尾100%の精米歩合65%、だそうです。マスキングで米の種類とか当てられる人いるのかしら?いつか『あぁ、これは雄町だね』とか言ってみたい…。
ぽんしゅ館で購入。カップ酒らしからぬかわいらしいデザイン。新潟県の西の果て、西蒲地区の4軒の農家さんが作った4種のお米で醸したお酒とのこと。ラベルの米粒はそういう意味だったのね。納得。お店では冷酒コーナーにあったので家でもしっかり冷やして頂きました。甘すぎず、かと言って辛口でもないバランスの良いお味。飲みやすく美味しいです。新潟のカップ酒は種類もめちゃくちゃ多いしクォリティも高く恐るべしです😓
使用米は、五百万石 酸が効いていて、旨味が染み入ってくる感じです。 久々に生酛らしいインパクトのあるお酒でした。
66位
2.63ポイント
久米桜
久米桜酒造
鳥取県
264 チェックイン
酸味
常温
旨味
レモン
熱燗
燗酒
苦味
果物
生酛✨無農薬無肥料米 鳥取県産鳥取旭🌾 色はクリアな黄色。熟成だが飲みやすい。辛口。ゆるゆる☺️これもお燗していただきたかった😅81%の低精米。八十一で末広がりな土だそうです。 けやきひろばビール祭@さいたまスーパーアリーナ 20230915
きもと純米原酒🍶れもんドオ🍋一火🔥鳥取県ハ郷産山田錦🌾 確かにレモン。酸味がギュッと。唐揚げにベストマッチ👍売り言葉のとおりに、お酒を凍らせて炭酸水で割ってレモンを入れて飲んでみたかったなぁ😅 けやきひろばビール祭@さいたまスーパーアリーナ 20230915
生酛純米にごり1火原酒🍶鳥取県八郷産(麹)山田錦23%🌾(掛)強力77%🌾Nomaburst✨ スターバーストの特別版なのかなぁ🤔「Noma」の意味がよくわかりません😅 酸味強めの濁り!少し杉の香り。ちとキツめ。やはり燗にしたい重旨みのお酒です😆ビール祭なのに、久米桜5杯飲み比べしてしまい、ほとんどビールを飲めませんでした😅 けやきひろばビール祭@さいたまスーパーアリーナ 20230915
久米桜を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
久米桜
生もと
久米桜
Hi チーズ R6BY
久米桜酒造
熱燗 燗酒 人気 父の日 お中元
4,400円
久米桜
なんとなく、青れもんドオ 生もと 純米 山田錦 50% 5度 酸度19.1 R5BY
1800ml
久米桜酒造
熱燗 燗酒 人気 父の日
4,400円
67位
2.63ポイント
高天
高天酒造
長野県
305 チェックイン
辛口
苦味
味噌
旨味
スッキリ
甘味
キレ
さわやか
長野出張 その② 本日も地元先輩のおすすめの高天のカップ酒を頂きました😋 口当たりがやさしく、旨みがあり呑み飽きしない美味しいお酒ですね😚👍 お昼に信州蕎麦を食べて来ました😊蕎麦好きの自分にとって、歩けば蕎麦屋に当たるとても嬉しい土地ですね😍7月初旬に健康診断があるので、蕎麦食べて健康になりたいと思います🤣
高天酒造 寒造り純米辛口 原料米 ひとごこち 精米歩合 59% 上諏訪の居酒屋二軒目。 冷酒でいただきましたが、燗酒の方も美味しそうな感じです。 一升瓶でじっくり飲んでみたくなりました😉
お店のおすすめ、口当たりがものすごく柔らかく、甘みではないお米感とかすかな苦味が残ります。長野の酒はうまい。
68位
2.63ポイント
誉国光
土田酒造
群馬県
280 チェックイン
ヨーグルト
酸味
常温
複雑
辛口
ジューシー
旨味
ジュース
お土産でもらいました 精米歩合90% 常温は微妙? 熱燗にしたら美味しかったです☺️
常温が好みかな 濃い味の和食によく合う
誉国光の梅酒は美味くてよく飲んでましたが、こちらは初です。 飲み口クリアですが、乳酸菌の風味がドンと来ます。 生酛が苦手な方でも、飲みやすいと思います。 燗は試してませんが、常温でも冷やしてもイケます。
69位
2.62ポイント
越乃梅里
小黒酒造
新潟県
434 チェックイン
フルーティ
旨味
華やか
甘味
スッキリ
辛口
余韻
バランス
試飲にて。五百万石の純米大吟醸火入れ。芳醇で甘めで綺麗さもある。やまやで売ってたお手頃な無濾過生原酒と同じラベルですが、コチラは3300円とお高めだった
試飲にて。フルーティーで甘くて濃醇。生酒より甘旨で美味しいかったけど高いので、購入は嘉山の亀口直採り無濾過生原酒にしました。
これもやまやで購入。香りはパインの様なツンとした香り。穏やかめな甘みとジューシーな旨味。個人的にお気に入りなDHC酒造さん。ここのお酒久し振りに飲んだけどやはり美味しいわ。 開けてからの味変が大きい。少し辛味目立つようになった。パイン系の香りも消えていった。 グラデーションのボトルが綺麗。
70位
2.60ポイント
喜久盛
喜久盛酒造
岩手県
205 チェックイン
酸味
旨味
甘味
余韻
プラム
しっかり
濃厚
カラメル
関西さけのわ新年会⑤ ラベルには書いてないけど生酒シール貼ってあったはず。 過去に飲んだやつよりスッキリしてて飲みやすい 日本酒度見たらかなり辛口だから自分では買わないと思うけど🙄
喜久盛 純米酒 酩途です。わりとスッキリ軽快で飲みやすいです。喜久盛感が弱いかな?
. 精米步合:55% 酵母:協会6号 うっすら甘味があると思ったらインパクトある苦酸が来る! ☆4.0
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
富山県の日本酒ランキング
"上品"な日本酒ランキング
"いちご"な日本酒ランキング
"花"な日本酒ランキング