Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
土田
1,717 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

土田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

土田のラベルと瓶 1土田のラベルと瓶 2土田のラベルと瓶 3土田のラベルと瓶 4土田のラベルと瓶 5

みんなの感想

土田を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

土田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県利根郡川場村川場湯原2691
map of 土田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

土田川場木桶生酛
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
45
香穏kanon
私、4/4がさけのわ登録日でございまして 今年でさけのわ6年生になりました🌸 コロナ禍の暇つぶしに飲み始めた日本酒でしたが、 三日坊主の自分が日本酒とこんなに長いお付き合いなるとは思わずただただびっくり!! さけのわではレアキャラになりましたが笑、 日本酒はしっかり毎週元気に飲んでおります😍✊ さて、先日、伊香保温泉に旅行に行きまして 土田酒造さんにもお邪魔してきました✨ 蔵見学のあとに試飲を何種類かさせていただき、 1番気に入ったこちらを購入! ちなみに直売所と1番近くの道の駅限定販売だそうです🙌 お酒の色はキレイな黄金色🍶✨ 木桶の香りはほんのーーーりぐらい。 (木桶の使い始めは香り強かったそうですが、もう何度も使ってるので香り弱めと聞きました笑) まろやかな酸味、甘みとなめらかな口当たりで ゆっくり1人の時間を楽しみながら飲むのが最高です👍👍👍 単体で飲んで満足感がありますが、 裏ラベルを見ると中華に合わせたくなりますね😋
ymdaz
香穏kanonさん、こんばんは&ご無沙汰です😃 6年生ご進学(沼?)おめでとうございます 土田酒造さん、私も以前お邪魔しました ギャラリーにお酒がありすぎで迷いますよね 珍しいのが飲めて良かったですね
ジェイ&ノビィ
香穏kanonさん、こんにちは😃 さけのわ6年目突入㊗️おめでとうございます🎉ゆっくりお酒🍶を楽しむ😌良いですねー👍 レアキャラに出会えたら😆良い事ありそうなんで、投稿お待ちしてま〜す🤗
alt 1
24
KNK_O
少しとろみがありはちみつの様な濃い甘さと酸味が強い 品名の通り原料に占める麹の割合を99%まで高めて作られた面白いお酒
土田生もと 純米吟醸
alt 1alt 2
青ちょうちん
54
K
甘め! シン・ツチダみたいに蜜蝋のようなとろみや甘ったるさはないですが、確かに”土田”らしい息吹を感じます。好き🫶
1

土田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。