ルテルテミ
タカシマ屋でいろいろ試飲させて貰い凄く個性が有ったので購入しました。
予測不能な微生物の働きよって偶然誕生する唯一無二の日本酒。
焼酎用黄麹を使用の生酛造り。
グラスに注ぐと黄色が目を引きます。
苦手な乳酸系な香りとフルーティな香りがごちゃ混ぜになった個性的な香り
味わいは酸味があり日本酒より
白ワインを飲んでるみたいで癖になる味。嫌いじゃないけれど、
味見した夫は苦手な味わいと言ってました😅
2日目になると酸味が落ち着いてきました。
みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。
みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。
みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。