Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
土田
1,740 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

土田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

土田のラベルと瓶 1土田のラベルと瓶 2土田のラベルと瓶 3土田のラベルと瓶 4土田のラベルと瓶 5

みんなの感想

土田を買えるお店

商品情報は5/3/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

土田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県利根郡川場村川場湯原2691Google Mapsで開く

タイムライン

土田シン・ツチダ
alt 1alt 2
20
tjr
推し蔵の土田酒造。黄色がかった熟成味と米の旨味、生酛らしい濃厚な香りなど癖になる。
alt 1alt 2
3
三段仕込みの三段目、留仕込みの水を日本酒に代えて仕込んだお酒。 黄麹が使われている。 濃厚で芳醇な甘み。 めーーっちゃバナナ。 完熟して甘みの強いバナナ。 あとあじは酸味と渋みがありキレ良し。 封切り日:2023年10月14日
alt 1
17
とら
しっかりした甘さに何となくの酸 後から何となく苦みを感じるけど、苦みが効いているためか意外と切れが良い ちびちびとゆっくり味わいながら飲んでいられる
alt 1alt 2
70
こみ
一昨年「バナナジュースみたいな日本酒を造って!」という、社長の一言から生まれたのがこの「バナナK」 抜栓した匂いは、完全にバナナ。 少し熟れを感じるバナナの匂いだ🍌 いただいてみると、めちゃくちゃ甘い。 熟れ熟れのバナナを食べると、若干の発酵感を感じることがあるが、まさにそんな感じ。 重たい甘さの中に、バナナの雰囲気が鼻を抜ける。 こんな日本酒もあるのか... 食中酒にはあまり合わない気がするが、デザートワインのように食後にいただきたい。 また蔵元様のお写真勧めのようにミルクと混ぜても間違いなく美味しいお酒。 ご馳走様でした!!
1

土田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。