Tom in Tokyo土田土田生酛生酛土田酒造群馬県2025/5/19 10:09:1827Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントになります。生酛らしいお酒であり、おそらくぬる燗のが美味しい印象でした。今日も美味しいお酒が健康に頂けますこと感謝です。
10ZG-STQ土田シン・ツチダ 活性にごり 生純米生酒にごり酒土田酒造群馬県2025/5/18 5:30:472025/5/163910ZG-STQいつものお店にて 四杯目、締めを何にしようかと思っていたら マスターの奥さんが間髪を入れずにこちらを 持って来られました😍 切り立てではなかったので吹くことはありま せんでしたが、まだまだ発泡感はありました 😆 軽くサッパリした味で締める事が出来ました 😊
悠土田Tsuchida99 活性にごり生 UAver.生酛原酒生酒にごり酒発泡土田酒造群馬県2025/5/12 2:07:472025/5/1029悠UNITED ARROWSとのコラボ酒第3弾。 麹99%の6号酵母版で初のにごり生原酒。 まず上澄みだけ。 甘酸っぱさと渋みがある。 スッと引いてくキレの良さ。 混ぜるととてもシルキーな色に。 上澄みだけよりも甘さも発泡感も弱くなった。 甘みが控えめになった分、渋さとジーンと残るような苦みが目立つ。 個人的にはもう少し甘みと発泡感が出ると自分の好みに近いかも、と思った。 製造年月:2025年4月 封切り日:2025年5月10日 ▼5/14追記 封切りしてから4日冷蔵庫で寝かせた。 蓋の穴はテープで塞いでおいた。 前に飲んだときよりも美味しく感じた。 酸味が強く、苦みも少し感じるが前ほどではない。 飲み終えたあとにめちゃくちゃ穀物の味わいがくる。UDMAR GARCIAにごり酒はいつも特別なものだと思う。英語>日本語悠私もそう思う。英語>日本語
Haste土田シン・ツチダ 完全無添加醸造生酛土田酒造群馬県2025/5/8 13:57:392025/5/548Haste香りはほとんどなく、琥珀がかった色合い。初めていただく銘柄で、常温がお勧めだったものの12℃くらいでいただく。複雑な味わいだったので、翌日はぬる燗を試したところ丸くなって、すいっと入ってくる感じに変化した。
Pont Neuf土田シンツチダ純米生酛土田酒造群馬県2025/5/7 9:44:252025/5/521Pont Neuf甘味、酸味ともにしっかり。旨みが強く、ボディもふくよか。どんな料理にも合いそう。
ペンギンブルー土田オオゼキ×土田 生酛 純米吟醸 黒ラベル土田酒造群馬県2025/5/3 11:15:462025/5/2ぽんしゅビルヂング外飲み部30ペンギンブルー昨日の上げ忘れで! 焼き芋のような香ばしい香りが鼻に抜ける。 熟したパインのような甘旨。 うまー。 好み度☆3.5/5