立山ギンレイ越乃梅里原酒小黒酒造新潟県2025/5/18 7:49:362025/5/18Echigo-Yuzawa Station (越後湯沢駅)13立山ギンレイあんずやチリーのような ほんのり甘い香り どっしりしつつも 上品な旨味が ふわっと広がり 柔らかで流れるように 喉を通っていく
付喪神越乃梅里越淡麗 磨き35%大吟醸原酒無濾過小黒酒造新潟県2025/4/28 1:56:362025/4/27お酒何でも研究所 カフェ部69付喪神部長さんからおすそ分け🍶 初の越乃梅里。しかも酒米は越淡麗。山田錦がかかっているためか、甘旨な感じが少し出ています。やわらかくていい感じ😋 社名から小黒酒造の名前が消えてますね。DHCって何だろう🤔bouken付喪神さん こんにちは☔ 小黒酒造が後継者が居なく廃業の危機にあったところを2014年にDHCが買収して現在に至るようです🤔付喪神boukenさん、こんにちは🍶 ありがとうございます😊 なるほど、そうでしたか。こういうパターン、今後も増えるのでしょうか。寂しい感じもしますが、酒造りが続くのであれば良いことかもしれませんね。
ちばさん越乃梅里純米大吟醸小黒酒造新潟県2025/4/16 13:19:032025/4/16Yodobashi-Umeda (ヨドバシカメラ マルチメディア梅田)82ちばさんDHC酒造とか自分では絶対飲まないやつを紹介してもらえるのは面白い。 そんなに特徴はなくて、まあまあ美味しいという感じでしょうか。
とよち越乃梅里純米大吟醸原酒小黒酒造新潟県2025/4/12 12:19:4719とよち匂いは甘い芳醇な感じ、飲めば辛口酸味あり。アルコール度数も少々高めでパンチあり。お米の癖か?好みは分かれそう‼️ ただコスパは最高かも👍
ヒロ越乃梅里すしわさび純米大吟醸小黒酒造新潟県2025/4/8 15:48:262025/4/4外飲み部135ヒロ☀️ 甘旨ながら、すっきりした喉越しです。 「すしわさび」という名前だからワサビっぽいのかと思っていた…🤔 あ、寿司🍣が足りない🙄 寿司🍣を食べて飲むとピリッと来る感じ⚡️ 確かにワサビのような刺激🤩 「すしわさび」とはなるほど、寿司🍣に合わせると鼻に来ないワサビになるお酒でした🤗ma-ki-ヒロさん、おはようございます 面白いお酒を呑まれてますね🎵 甘旨なのにお寿司に合わせるとワサビになっちゃうなんて、凄く興味津々です😋ヒロma-ki-さん、こんにちは😃 明らかに寿司を意識したお酒ですよね😁 雰囲気がワサビかな〜くらいです🤗今度はワサビ抜きのお寿司やお刺身で試したいです😆 ma-ki-さんも見かけたら是非お試しを❗️