さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ゆうじ
ゆうじ
皆様のコメント、大変参考になります。 あまり参考にならない、ありふれたコメント書いていますが、よろしくお願いします。
登録日
Apr 5, 2020
チェックイン
211
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
流輝
13
(13.27%)
鳳凰美田
11
(11.22%)
ゆきの美人
8
(8.16%)
咲耶美
7
(7.14%)
町田酒造
6
(6.12%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 47 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
群馬県
51
(24.17%)
佐賀県
17
(8.06%)
秋田県
14
(6.64%)
栃木県
13
(6.16%)
山形県
8
(3.79%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
ゆうじ
悠
純米吟醸
生酒
袋吊り
無濾過
永井本家
群馬県
Jun 21, 2022 11:14 AM
60
家飲み部
ゆうじ
山田錦 酒屋に五代目永井悠介氏が、試飲販売に来ていました。 3種類試飲しながら本人が作っているので、方向性や思いなど話してくれました。 普段自分が飲んでる他の群馬の地酒についても、いろいろと話しました。 この日は他の酒は買えないなぁ~と言って、悠を2種類買いました。 飲み口まろやかで微かにパイナップルの風味が来ます。 米の旨味もあり、ほんのり辛みで切れます。 開栓3日目にはまろやかさが増してましたが、味がはっきりしているフレッシュなうちに呑むのがいいかな?
ゆうじ
中田屋
純米吟醸
佐藤酒造店
埼玉県
Jun 13, 2022 11:32 AM
64
家飲み部
ゆうじ
オレンジラベル ラベルの色違い(酒米違い)で5種類あります。 オレンジラベルはオール埼玉で、さけ武蔵を使用しています。 初め冷やして飲みましたが、口当たりはいいのですが後味がダルかったので、常温で飲んでみるといい感じで旨味が広がってきます。 燗の方がいいかな?
ゆうじ
古伊万里 前
垂直落下式
純米吟醸
袋吊り
古伊万里酒造
佐賀県
May 30, 2022 10:27 AM
73
家飲み部
ゆうじ
垂直落下式とは、天井に近い位置までロープを回しての袋吊りで、古伊万里酒造の前田専務がプロレス好きなので、それらしいネーミングです。 他にもプロレス好きなネーミングで、トランキーロがあります。 程よい吟醸香で、雫取りのまろやかさがあります。 思ったよりどっしりとして、やや辛口です。 一升瓶のみのようです。
ゆうじ
まんさくの花
純米たまご酒
日の丸醸造
秋田県
May 26, 2022 1:26 PM
71
家飲み部
ゆうじ
卵好きなので、買ってしまった。 甘くトロリと濃厚なカスタード感。 温度が上がると、卵の味とコクがアップします。 デザート酒ですな、、、
えりりん
ゆうじさんコンバンハー(´∀`∩ これは美味しい❣️ けど全く酔わないですよね😁
ゆうじ
えりりん、こんばんは🌙 300mlと量も少ないので酔いませんね😅
つぶちゃん
ゆうじさん、こんばんは😄🌙 たまご酒get出来たのですね♫美味しの間違いないですね😊今よーぐるしゅが冷蔵庫に待機してるのですが、たまご酒に中々出会わないです💦早く飲んでみたいな😋♪
ゆうじ
つぶちゃん、こんばんは🌙 これは、温度が上がってからが美味いです。 ひつじとひよこが、早く見つかるといいですね😊
ゆうじ
ゆきの美人
吟の精
純米大吟醸
秋田醸造
秋田県
May 14, 2022 11:16 AM
69
家飲み部
ゆうじ
6号酵母、吟の精100%。 微かな吟醸香とまろやかさで、飲みやすいです。 やや辛口で後味に穀物感?ナッツ?、ちょいクセあり。
ゆうじ
大関
純米にごり酒 夢見るひつじ
純米
にごり酒
大関
兵庫県
May 11, 2022 2:49 PM
78
家飲み部
ゆうじ
ローソンで発見! 想像してたよりも甘だるくなく、酸味も感じられます。 クリーミーで、舌に感じる細かな粉っぽさがまたいいです。
ポンちゃん
ゆうじさん、こんばんは🌙 🐑さんゲットですね!リピートしたくて見てますが出会えません💦
えりりん
ゆうじさんコンバンハー(´∀`∩ ひつじちゃん🐑ゲットおめでとうございます🥰 この味で安いってコスパ最高ですよね😆
ゆうじ
ポンちゃん、こんばんは たまに行くローソンでいつも酒コーナーを見てましたが、発見した時は感動もんでした。
ゆうじ
えりりん、こんばんは ようやく発見しました。 何本か買い置きしてもよさそうでしたが、残り2本でした。
つぶちゃん
ゆうじさん、おはようございます☀️ 🐑さんgetおめでとうございます😆👏 私も今探し中ですが、まだ出会えません😢 早く飲んでみたいなぁ🥹
ゆうじ
つぶちゃん、こんにちは 皆さんの投稿でローソンでの発見が多いので、気にかけて酒コーナーをみていました。 他に、スーパーでの発見情報もありますので、見つかるといいですね。
ゆうじ
花陽浴
山田錦
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
May 3, 2022 1:04 PM
78
家飲み部
ゆうじ
飲んでみたかった花陽浴、タイミング良く購入出来ました。 抱きですが、、、 パイナップル感からの、舌に纏わりつく辛味がいいです。 日が経てば、辛味が苦味に変わっています。 甘いかなと思っていましたが、そうでもなかった。
ゆうじ
川中島
幻舞 金紋錦
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
酒千蔵野
長野県
Apr 26, 2022 12:08 PM
76
家飲み部
ゆうじ
皆さんが書かれている苦味が、これかぁ~と感じつつ呑みました。 苦味の中にも微かに甘味も感じ、複雑な味わいがまたいいです。
ゆうじ
赤城山
限定生酒
純米吟醸
生酒
近藤酒造
群馬県
Apr 19, 2022 2:19 PM
69
家飲み部
ゆうじ
山田錦 「ケンミン心のマウンテン、赤城山」byケンミンSHOW さておき、芳醇で旨味たっぷりで美味しいです。 口当たりまろやかで、後からのちょい辛がまたいいです。 これは、初めて見かけたので購入。
ゆうじ
雨後の月
Black Moon
純米大吟醸
生酒
相原酒造
広島県
Apr 16, 2022 11:16 AM
66
家飲み部
ゆうじ
口開けアルコール感が強かったが、日が経つと落ち着いて旨味を広げてくれます。 飲み口柔らかく、後から雄町のボリュームが押し寄せて来ます。 厚みのある酒だなぁーと、思いました。
ゆうじ
悠
純米
生酒
袋吊り
無濾過
永井本家
群馬県
Apr 8, 2022 11:45 AM
68
家飲み部
ゆうじ
美山錦 フレッシュさとジューシーさが前面に出て、後からの苦みがまたいいです。 日が経つと、苦みが増します。 最近、コクと言うか苦みのある酒に良さを感じてしまう。
ゆうじ
尾瀬の雪どけ
純米大吟醸35 愛山X山田錦
純米大吟醸
龍神酒造
群馬県
Apr 2, 2022 11:31 AM
68
家飲み部
ゆうじ
200チェックインなので、ちょっといい酒を、、、 兵庫県産特A地区東条産、愛山50%山田錦50%使用。 アルコール感はほとんど無く、米の旨味たっぷりです。 飲み口山田錦、後味愛山の印象です。
えりりん
ゆうじさんコンバンハー(´∀`∩ 🎊🎊200inおめでとうございます🎉🎉 いつも、いいね♡(*´▽`人)アリガトウ♡ 尾瀬雪のにごりじゃないやつも飲んで見たい😆
ゆうじ
えりりんさん、こんばんは いつもありがとうございます。 尾瀬雪は、桃色にごりとこれしか飲んだ事ないのでおすすめが分かりませんが、ほとんどが純米大吟醸なのでコスパはいいと思います。
ポンちゃん
ゆうじさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 上等な尾瀬雪飲まれてますねー!先日、普通の純大吟飲みましたがホントにコスパ良いですね。これからもレビュー楽しみにしてます😄
ゆうじ
ポンちゃんさん、こんばんは いつもありがとうございます。 尾瀬雪のある酒屋に行ったのが今回2回目で、いろいろ呑んでみたいところです。 桃色にごりも是非!
まえちん
ゆうじさんこんばんは🌃200チェックインおめでとうございます㊗️🎊㊗️キリ番に尾瀬雪のプレミアム酒とは裏山ですね😁
T.KISO
ゆうじさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉㊗️🎊 愛山と山田のプレミアム尾瀬雪❣️ 尾瀬雪自体飲んだことないのに、その組み合わせは絶対旨いだろうなぁ〜😋
ゆうじ
まえちんさん、おはようございます いつもありがとうございます。 キリ番なので、いいのにしました。 酒屋で、贈り物ですか?と言われました😅
ゆうじ
T.KISOさん、おはようございます いつもありがとうございます。 後味でコク旨を感じるので、愛山好きにはいいと思います。 燗でもいけそうなと思うくらい、旨味たっぷりでした。
眠たい治療家
ゆうじさん、こんにちは❗200チェックインおめでとうございます🎊高スペックなオゼユキでキリ番いいですねー👍愛山×山田錦の親子ブレンドは想像しただけで美味しそう😋これからもよい日本酒ライフを〜😆
まーさん
ゆうじさん、200チェックインおめでとうございます🎉 節目にふさわしい一本ですね😆 今後もレビュー、楽しみにしています🤗
ゆうじ
眠たい治療家さん、こんにちは いつもありがとうございます。 裏ラベルに書いてある通りの欲張りセットです。 これからも体に気を付けて、呑んでいきたいと思います。
ゆうじ
まーさん、こんにちは いつもありがとうございます。 結構悩みましたが、尾瀬雪にしました。 今後もよろしくお願いします。
MAJ
ゆうじさん、こんばんは!😄 200チェックインおめでとうございます♪🎉㊗️こんな尾瀬雪あるんですね!見た事ないです♪😳益々美味しい日本酒に出会えるとイイですね♪😆👍
ゆうじ
MAJさん、こんばんは いつもありがとうございます。 これは、酒屋のHPで発見しました。 近くの酒屋で尾瀬雪の扱いが無く、免許更新帰りに隣町の酒屋で購入しました。
つぶちゃん
ゆうじさん、こんばんは🌙 200チェックインおめでとうございます㊗️🎉欲張りセット❣️なんて贅沢なお酒でしょう😆✨ ウチは龍神酒造さんが意外と近いので、尾瀬雪は龍神さんでgetしてます😉👍
ゆうじ
つぶちゃんさん、こんばんは いつもありがとうございます。 酒造へ直接行くと、新たな発見もありますよね。 館林までは遠いいし、群馬県内でも尾瀬雪を扱ってる酒屋が少ないです。
ゆうじ
越生梅林
まりこのさけ 第7弾
純米大吟醸
原酒
生酒
佐藤酒造店
埼玉県
Mar 10, 2022 2:33 PM
82
家飲み部
ゆうじ
埼玉初埋めは、まりこのさけに決めていました。 佐藤酒造店は、佐藤麻里子杜氏が酒造りを行っています。 アルコール感はほとんど無く、旨味を多めに感じて後から辛みが来ます。 甘旨ですが、辛みが若干残るかな。
ゆうじ
流輝
山田錦別誂 特別版
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
松屋酒造
群馬県
Mar 5, 2022 10:50 AM
69
家飲み部
ゆうじ
搾りでヤエガキの油圧故障で圧がかからなくなり、ほぼ自重圧搾りとなったロット。 袋吊り並みの酒となったようです。 クリアで旨味がストレートに来て、後からほんのり辛みを感じます。 グリーンラベルは赤ラベルよりフルーティーさはおとなしいですが、更に控えめな感じになっています。
ゆうじ
左大臣
おりがらみ つ
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
大利根酒造
群馬県
Mar 2, 2022 1:53 PM
70
家飲み部
ゆうじ
最後の1合で、おりがらみに気付きました。 上澄み3合は、まろやかフルーティーで微かに感じるアルコール感がまたいいです。 最後の1合は、にごり酒で酸味がいい感じでした。 来年リベンジ、ちゃんと混ぜて吞もう!
ゆうじ
町田酒造
美山錦
特別純米
生酒
無濾過
町田酒造店
群馬県
Feb 26, 2022 10:55 AM
74
家飲み部
ゆうじ
口開け吟醸香プンプン、変わらずの甘旨ジューシーです。 今年の美山錦は、旨味たっぷりですね。
ゆうじ
ちえびじん
LOVE PINK
純米
にごり酒
中野酒造
大分県
Feb 15, 2022 10:11 AM
77
家飲み部
ゆうじ
トロトロなめらか、いちご風味で甘さより酸味が勝るかな、、、 今まで飲んだ桃色にごりはいちこ味だが、違う味の桃色にごりもあるのか?
ゆうじ
松浦一
純米原酒50
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
松浦一酒造
佐賀県
Feb 8, 2022 10:54 AM
73
家飲み部
ゆうじ
佐賀県有田産山田錦の無濾過生原酒を瓶詰め後、約10ヵ月間低温(-4℃)熟成。 口開け微かにセメダイン感あり、辛みが舌に纏わりつく感じがまたいいです。 日を置くと程よい吟醸香でフルーティー、まろやかさと旨味もたっぷりあります。
ゆうじ
川中島
純米にごり酒
純米
にごり酒
酒千蔵野
長野県
Feb 3, 2022 1:02 PM
70
家飲み部
ゆうじ
トロリなめらか、甘さ控えめでややフラットな感じです。 口当たり良く、ほのかな酸味がいいです。
ゆうじ
平和どぶろく
にごり酒
平和酒造
和歌山県
Jan 28, 2022 1:00 PM
68
家飲み部
ゆうじ
prototype#1、初回5000本の試験作です。 シュワドロ、米感もあり甘さ控えめで飲みやすいです。 フルーティーな酸味が、スッキリ心地よいです。