Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たけつる竹鶴
709 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

竹鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

竹鶴のラベルと瓶 1竹鶴のラベルと瓶 2竹鶴のラベルと瓶 3竹鶴のラベルと瓶 4竹鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

竹鶴酒造の銘柄

竹鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県竹原市本町3丁目10−29
map of 竹鶴酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

竹鶴小笹屋 木樽仕込み純米生酛原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
110
ルテルテミ
息子の広島のお土産です。 酒造年度の味わいを楽しめるので お店の人に勧められて購入してきてくれました。 色は琥珀色、ナッツを感じるガツンとした日本酒らしい深い味わい。 ぬる燗で味がひろがりました。 木の盃で呑んだのが香りも広がり1番気に入りました。
ジャイヴ
ルテルテミさん、こんにちは☀ お店の方にアドバイス貰ってお土産を買ってくる親孝行な息子さんですね✨ こちらの盃、太田和彦先生監修のやつですか?
ルテルテミ
ジャイブさん、こんばんは☺️ 息子は母親の機嫌を取る術を心得ててるみたいです🤣流石ジャイブさん。太田和彦さん監修のを夫からプレゼントされたものです。 味わいが楽しめる盃です😁
alt 1
39
たっつう
4杯目は広島県竹原の竹鶴。 こちらはビール並みの黄色いお酒でした。 こちらもお燗で🍶 米の旨味ガツンと来るクセありの1杯。 名前からか若干ウイスキーっぽさも感じました笑 これはこれで美味しかったです!!
竹鶴門藤夢様純米古酒
alt 1alt 2
18
mamama006
古酒~!色を含めて紹興酒かと思いました。ありです。ファースト竹鶴日本酒がこれで良かったんだろうか…
alt 1
alt 2alt 3
18
Cosmo
酸味すごすぎ マジで途中から紹興酒みを感じてウオオオってなってたけど肉とは死ぬほど合う
竹鶴小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
KARAKURI
35
べっさん
2杯目は女将が最初に飲んで感動した燗酒を追いかけ、竹鶴に。ウイスキーもさることながら元々は造り酒屋だった。茶色してます。しかしこれが美味い。柔らかくほわっとしながら旨み酸味や色々な味が混じり絶妙のバランス。癖になる。
1

竹鶴酒造の銘柄

竹鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。