Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"軽快"な日本酒ランキング
"軽快"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.51ポイント
ひと夏の恋
新澤醸造店
宮城県
406 チェックイン
さわやか
メロン
バナナ
酸味
スッキリ
フルーティ
甘味
爽快
あたごの松 夏限定酒 何のストレス無くてグイグイいけます 女子が絶対好きなやつ❤️ アルコール分はしっかり15度あるので 飲みすぎ注意です
伯楽星は飲んだことがあるけど ひと夏の恋は初めて❗️ 普通の伯楽星の純米吟醸と比べると 香りは華やか😊 味わいはフルーティーかなぁ🤔 甘さと酸味のバランスも良く飲み飽きない感じです❗️ 好みは夏恋の方が美味しいかなぁ❓😀 究極の食中酒を目指してるだけあって食事を邪魔 しない飲みやすいお酒でした😃
口当たりがほのかにお米の旨みが感じられてスッキリとしていて飲みやすくてとても美味しいです!
82位
3.51ポイント
綾花
旭菊酒造
福岡県
327 チェックイン
旨味
若い
酸味
優しい
さっぱり
熱燗
華やか
しっかり
特別純米無濾過生酒🍶山田錦🌾 ちょい草?でも嫌な感じなく、スッと✨。ちょいセメの辛口。コップより平皿の方が甘みも感じられてマイルド。生ピーマン肉詰め🫑ですごく優しくなる☺️ 海と@高田馬場 20231005
好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:★★★★☆ ・熱 燗:★★★☆☆ 🍶香り 穏やか(燗にするとより感じる) 🍶味わい 口当たりはフレッシュ、爽やか 後から心地よい旨みと酸味 燗にすると身体に染み渡る感じが増す 🍶お供 芋煮、茄子の煮浸し、野菜炒め 🍶購入額 ¥1,760
お盆の墓参弾丸ツアーで連れ帰った旭菊 初銘柄ですね。何てったって九州酒ですから、東北ではなかなかお見掛けしません。 上立香はほとんど分かりません。 呑み口は、スッキリ辛口でありながら、必要十分な旨味はしっかりあるタイプで、酒感ある後香からの淡い酸味とキッチリ苦味。しっかりクラシカルな印象。たまにはこういうのも良いや! 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜冷し中華は醤油?胡麻?レモン?〜 ご馳走様でした!
83位
3.50ポイント
太平海
府中誉
茨城県
349 チェックイン
ガス
シャンパン
フルーティ
さわやか
酸味
甘味
旨味
フレッシュ
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 本日は太平海を開栓しましたよ😄 太平海の1314を1度だけ飲んだ事ありまして、久しぶりに購入しました✨😀 香りはほぼ無し🤔口に含むと、火入れですがフレッシュな 感覚が口の中いっぱいに広がります。😚熟成感とフレッシュとの良いとこ取りですね😊まろやかで、落ち着いた感のある旨味と、キレの良い酸でしめ😋 急に涼しくなった今日にあっているのか?分かりませんが美味しく頂けました🥳
ヽ( ̄▽ ̄)ノ🍶🍶🍶🍶 本日は太平海を頂きました😀 香りはおとなしく、飲むと微シュワとフレッシュフルーティー😄終わりに酸も来るが丁度良い✨ モダンなタイプのお酒でした😙
ガス感あり、白ワインのような酸味と甘み。 苦味がほんの少し。 マスカットのような香り。 美味いです(*´艸`)
太平海を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
太平海
たいへいかい
特別純米
1800ml
2,798円
太平海
たいへいかい
1314 純米吟醸
1800ml
要冷蔵
3,323円
太平海を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
太平海
1314 純米吟醸
720ml
日本酒
府中誉
茨城県
1,690円
太平海
純米吟醸 びん囲い
720ml
日本酒
府中誉
茨城県
1,819円
84位
3.49ポイント
磐城寿
鈴木酒造店 長井蔵
山形県
574 チェックイン
旨味
酸味
スパイス
甘味
キレ
穏やか
さっぱり
苦味
いまでやさんの「希望の光 東北3銘柄 応援セット」を購入。 訳あって到着日を遅くしてもらったので、やっといただきました。 自分も頑張ろう…元気をもらいました。
今晩は、13年前の出来事を風化させないようにこちらのお酒を開栓します💁♂️ 磐城壽 ゴールデンスランバ 2022BY 1年前のお酒である事はご容赦頂きつつ、お酒のタイトルからでしょうか、福島県産の夢の香を使用したお酒🍶 立香は熟成感なくとても若々しく瑞々しい果物とアロエ感。味わいは品のよいラムネ、サイダーで微発砲感があってとても美味しい。後口に苦味の余韻が続いてまどろみの夢の中を浮遊しているよう。 きっと忘れる事はないけど前を向いて歩を進めているポジティブさを感じるお酒ですね☺️
長井蔵て雪女神を使用して作られた寿。 穏やかな香りだけどしっかり米の旨みが感じられる。 燗酒にして飲みたいところだが暑いから今時期は冷酒ですな。
85位
3.49ポイント
長陽福娘
岩崎酒造
山口県
1,050 チェックイン
ガス
辛口
酸味
旨味
さわやか
フレッシュ
甘味
軽快
ピチピチ、シュワシュワのにごり酒。 軽快な甘さで、食中酒向き。 (微発泡)と明記されていますが、 しっかり冷やしたからか、 噴き出すほどの気配はなし。 安心して開栓できました。
新潟県のカーブドッチワイナリーで使った白ワイン樽に、 長陽福娘を入れて熟成させたコラボ商品。 和洋折衷の複雑な味わい。 肉料理に合う感じです。
スッキリとした辛口かつ適度な甘味を持った飲みやすいお酒です。 肴はたたききゅうり
長陽福娘を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
長陽福娘
西都の雫 直汲み 夏純米
720ml
日本酒
岩崎酒造
山口県
1,540円
長陽福娘
辛口純米 山田錦 直汲み無ろ過生原酒
720ml
日本酒
岩崎酒造
山口県
1,705円
86位
3.47ポイント
大那
菊の里酒造
栃木県
2,544 チェックイン
旨味
辛口
苦味
酸味
ガス
甘味
スッキリ
フレッシュ
本日もにごり! 最初は上澄みを頂こうと蓋を開け始めたら、シュワシュワと吹き上がり始め撹拌され始める。 スノードームやー! 撹拌されたお酒を飲むと意外と辛口。 舌触りはシルキーと言うよりもサラサラ?いや、スルスルかな。 なんかアルコール度数が高めに感じる、、ような、、
ジェイ&ノビィさんの栃木❤️に 便乗してこれも美味しい栃木のお酒 大那‼️ 今期のにごり初です😊 香りは控えめです❗️ 飲んだ感じはマスカット シルキーな舌触りで 程よい苦み❗️ 甘さも控えめで良いですね👍
ましだやさん特注の大那は初めて飲みます❗️ フルーティーな香りと程よい甘み😊 2日目からは旨みも増して良い感じです😄 苦みでキレる感じの味わいで食事にも合います‼️ ましだやコレクションはどれも美味しくて コスパが良いのでオススメです👍
大那を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
大那
超辛口純米 火入れ
1,540円
大那
特別純米 那須五百万石
1,540円
大那を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
大那
だいな
特別純米 夏の酒 蛍 ほたる
720ml
1,650円
大那
だいな
特別純米 ひやおろし
720ml
1,650円
大那を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
大那
特別純米 夏の酒 蛍
720ml
日本酒
菊の里酒造
栃木県
1,650円
大那
純米吟醸 夢ささら 生酒
720ml
日本酒
菊の里酒造
栃木県
1,815円
大那を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
大那
だいな
daina
超辛口 純米
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
栃木県
菊の里酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,540円
\正規販売店/
大那
だいな
daina
生モト造り 特別純米無濾過生 美山錦
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
栃木県
菊の里酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,650円
大那を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
大那
( だいな )
超辛口純米
720ml/
栃木県
菊の里酒造
【 2356 】
【 日本酒 】
【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
大那
( だいな )
純米吟醸 那須産五百万石
720ml/
栃木県
菊の里酒造
【 1523 】
【 日本酒 】
【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
87位
3.46ポイント
かぶとむし
せんきん
栃木県
1,641 チェックイン
酸味
レモン
さわやか
柑橘
グレープフルーツ
ガス
軽快
さっぱり
以前から呑みたかった『かぶとむし』開栓!香りはほとんど無い?呑み口甘め、程よい酸味…後味が、若干気になる?確かに美味しいが…好みかな?苦手かな….
(* ̄∇ ̄)ノ🍶🍶🍶+ 巷で人気のカブトムシを初めて頂きました😀 香りはほぼ無しです。微炭酸から微かな酸。スッキリ爽やか過ぎてちょっと寂しいかな。夏にはガブガブ行ける旨いお酒です😀
夜勤明けでかぶとむし狩りに出かけ、無事捕獲😁 仙禽は色々飲んでるけど、初のかぶとむし😋 今日の様な暑い日にピッタリの爽やかさ🐠 皆さまのレビューの通り、酔えるジュースって感じでスイスイいけますね🤤いい気分✌️ 去年呑んだ線香花火や赤とんぼも必ずゲットしたいと思います!
88位
3.45ポイント
爛漫
秋田銘醸
秋田県
298 チェックイン
カルピス
旨味
華やか
酸味
ガス
軽快
綺麗
昔ながら
この間スーパーで買った3本のうちの2本め。この酒造さんは初めてですね。売り場でもこれだけ一本しか残ってなくて、どういうことだろうと思いながら、気になり、英勲一本買うつもりがつい手に取ってしまい、じゃあ3本買ったら安くなるから、と買うきっかけを作った一本です。 甘いですが飲みやすいです☺️
(^^ゞ(*゚▽゚*)🍶🍶🍶´-+ カップ酒蔵生活3日目😭 本日は秋田県の爛漫カップを頂きました😀バジル香る夏野菜のサラダパスタと共に頂きました😇オシャレな惣菜にもあう美味しい食中酒でした😚
美酒爛漫 無濾過原酒 特別純米です。フルーティーな呑み口で甘旨な美味しい日本酒ですね😋
89位
3.45ポイント
阿部勘
阿部勘酒造店
宮城県
1,798 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
酸味
さわやか
甘味
キレ
軽快
ラベルはまさかの2枚貼り。 めくった2枚目、 両手挙げの招き猫がいいですね。 味わいは秋酒らしいまろやかさに、 梨のような瑞々しい甘さ。 食事に合わせやすい。
スッキリ軽めのお酒です 食中酒にとてもあいますね!
阿部勘の家飲みは初。過去に飲んだのは貴醸酒スペックで特殊だから実質初めて飲んだのと変わり無いと思う。 ガス感と酸味強めでドライ。そんな甘くないけどシュワシュワと酸味でスルッと飲めちゃう。 阿部勘はエディオン難波以外で売ってるの見たことない気がする
阿部勘を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
阿部勘
純米辛口
720ml
日本酒
阿部勘酒造
宮城県
1,540円
阿部勘
特別純米酒
720ml
日本酒
阿部勘酒造
宮城県
1,760円
90位
3.45ポイント
豊国
豊国酒造 (会津)
福島県
243 チェックイン
桜
酸味
苦味
旨味
甘味
さわやか
ジューシー
シャンパン
2021/09/11 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 王冠を少しずつ慎重に開栓。 開けた途端、乳酸系の爽やかな香り。 優しい爽やかな甘味からドライ感がきて 最後までサッパリと飲めるタイプ。 低アルと強めの炭酸のおかげで 爽快感があってグビグビと空けちゃいました。
超久々の豊國。書いてないけど袋吊りだと言ってました。優しい甘さと飲み応えのあるジューシーな旨味。今回は百貨店の試飲販売で買ったけど、関西は置いてる酒屋さん少ないんよね…。尼崎の中村酒店か横堤の遊銘館くらいかな? 冷蔵庫から出して常温に近づけたほうが甘味出てくる
いろんな夏酒が出てきましたね。今回は豐國の夏酒。 今日は午後から晴れて天気も回復して冷蔵庫でよーく冷やしてたヤツを気分良く開栓。 うすにごり。 ラベル表面は白くて何も無い感じだけど後ろから光を当てると星空が浮かび上がるラベルになってる。澱が混じってる時は霧がかかったような感じで、澱が沈殿すると満天の星空(天の川)みたいな。 最初は冷やしすぎてあまり香りせず。口当たりは軽くて、喉越しは辛く感じるけどさらりとした甘さの後にグレフルのような苦味と澱もあいまった旨みがある。 苦味が心地よくキリリとキレる美味しい夏酒。 福島の酒だけどアマアマしすぎてなくてサッパリ飲める。
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
群馬県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
宮崎県の日本酒ランキング
"コク"な日本酒ランキング
"するする"な日本酒ランキング
"余韻"な日本酒ランキング