さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

UGOうご

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    横山五十
    おすすめする理由:
    マスカットフルーティ甘味ワインジューシー
    Ohmine Junmai
    おすすめする理由:
    マスカット甘味酸味苦味旨味
    わかむすめ
    おすすめする理由:
    苦味華やか酸味甘味
    大嶺
    おすすめする理由:
    マスカット酸味苦味甘味ジューシー
    水鳥記
    おすすめする理由:
    甘味フルーティパイナップル華やか

関連情報

チェックイン

UGO
12 hours ago
23
  • 腐れ外道掛米と麹米の内訳表記アリ。初めて見た。で、味わいはどうなんだ⁈ ・ジャケ値‥3/10 SAKEらしさは皆無。今後はこういう展開も必要か、マーケティング的に。 ・起‥15/20 透視度100≦ 軽い麹臭&Alc臭。ライトさがもう予測出来る。含みは一瞬甘旨がグッと来る程度。だがAlc感と旨味の調和が取れている。中々の実力を保持か。 ・承‥15/20 味わいの濃淡がはっきりする。持続性は無いが、これがコンセプトなら仕掛け上手。雑味とかは無いから、素直に味わいを愉しめる。 ・転‥14/20 酸が割と際立つ。味わいのクリアさが際立って来る。だが、甘旨は最後のあがき。昇華臭は残念ながら極めて微弱。嫌らしいモノは感じない。ドライ族の一派だろうか。 ・結‥10/20 一瞬甘旨がブワっと残るが、微量の渋み&Alc灼けが疾ってフィニッシュ。突き詰めて突き詰めてライチ系果実感か。 ・コスパ‥4/10 ¥1,870で購入。無難の一言。故に唯一無二感を求めたい。 ・後評‥前半勝負。後口スッキリ。キレイなSAKEのお手本。非常に呑み易いが、シナリオ的よくあるヤツで 面白味的にはどうか。 ●61点
UGO
  • UGO
  • UGO
9 days ago
10
  • saちょいあまずぱ?
UGO
  • UGO
  • UGO
10 days ago
107
  • ちょびん初めてのUGOシリーズ❗️ 香りは控えめです❗️ 口に含むと🍑の様な甘みと香りがします😊 複雑な味わいだけど良い感じ👍 酸味が少し強めで後味もスッキリしているかなぁ🤔 全体的な香りと味わいが自分の好みで とても美味しいお酒でした😍 他のUGOも飲んでみたいと思います‼️
UGO
15 days ago
28
  • サザン大好き香りはあまぁ〜いけど弱いかな 一口目 青い果実の感じがして、 スッと消える感覚 そして、苦味と渋味のミックスでフィニッシュするような感じがしました。 ちょっと表現の難しいお酒ですが、 美味しいです🎶
UGO
23 days ago
29
  • サザン大好き美味い! いつ開栓しようか悩んでたけど、 開けちゃった(*^^*) 味は、初め「洋梨」と感じた直後に「メロン」となりました! 程よいフルーツ系の酸味を膨よかに! そして、 旨みがジュワァと舌の上に広がりながら長めの余韻で幸せになれました! UTAGEにて購入 UGO HESPERIA 内容量   720ml 原料米    八反81%・山田錦19% 精米歩合   麹50%・掛米60% アルコール   14度
a month ago
2
  • Coris⭐️3.2 マスカット系
UGO
2 months ago
2