Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山の壽
1,331 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山の壽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山の壽のラベルと瓶 1山の壽のラベルと瓶 2山の壽のラベルと瓶 3山の壽のラベルと瓶 4山の壽のラベルと瓶 5

みんなの感想

山の壽酒造の銘柄

BaSaRa山の壽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1alt 2
20
KOU
ひやおろしだけど、スッキリとしてキレが良い。 料理を選ばないので、辛鍋と合わせても良かった。
山の壽辛口 しぼりたて なま純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほしくま酒店
21
bull’s‐eye
好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 🍶香り  爽やか 🍶味わい  さらりとした口当たり、フレッシュさが口の中に広がりキレで閉まる 🍶お供  カマス開き、鯵みりん、イカの一夜干し 🍶購入額  1,360円
山の壽純米酒辛口しぼりたてなま
alt 1
22
宝田
8.9 上立ち香は優しい柑橘や乳酸系の酸っぱい香りとアル感ある香り。 口に含むと柔らかな甘酸っぱさが広がり、追いかけてアル感とややまったりしたナッツっぽい様な香りがしてキレる。 ちょっとアル感強いけど香りの良い食中酒かな。
山の壽純米酒 辛口 しぼりたて なま純米生酒
alt 1alt 2
外飲み部
22
コタコタ
マスカットみたいな風味を感じた、結構な辛口で旨味がさらりと触れてきたらスパッとキレて食事に合う感じ、辛口系はそこまで好まないけど食べながらおいしく飲める。
山の壽グッドタイムズ ナイトセッション
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
135
いのしん
ラベルとは裏腹にキリッとしてキレとコク ある。 冬の夜に温まりながら飲みたくなるお酒です。 肴は天然ヒラメ刺し
alt 1
alt 2alt 3
55
ごぉにぃごぉ
なんか美味そうと思って購入。 強炭酸1:1出割って飲むんだけど… 何度か飲んだけど、必ず胃が痛くなる。 カミさんは肩が凝ったとの事。 呑みやすいんだけどね。 テンションあがるお酒とさがるのがあるらしい。
alt 1alt 2
46
はかたサバスキー
低アルシリーズ⑤ アルコール度数13%です 最近頂いた低アルはいずれも白ワインのようで米を感じませんでしたが、これはシッカリ米の味わいを感じます。 甘さも少なく僅かに辛口で爽やか。 炭酸のシュワシュワ感があってなかなか美味しいです。 私の好み度 ★★★☆☆
1

山の壽酒造の銘柄

BaSaRa山の壽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。