うるっちょ龍力ドラゴンスパークリング純米にごり酒発泡本田商店兵庫県2025/7/4 12:12:572025/7/414うるっちょ開栓で格闘したのは天蛙以来かな 無計画に只々開栓したらそれこそ “ドラゴンスパークリング”だったでしょう(笑) さて10分程の格闘の末の一口 爽やかン にごりは濃くもスッキリ お米の甘味 シュワシュワはきめ細かく 滑らかな舌触りを演出 梅雨明けちゃったこれからの季節にピッタリな夏の一本
うるっちょHINEMOSKUJI純米大吟醸RiceWine神奈川県2025/7/3 11:45:092025/7/322うるっちょ久し振りのHINEMOSU其の幾つ? キリッと辛口 その中に梨様フルーティー “辛口純米大吟はこんな感じよ”と言える お手本な一本
うるっちょ富士正スギフジ純米吟醸富士正酒造静岡県2025/7/1 12:25:402025/7/123うるっちょ韮山の酒屋さんオリジナル “野生酵母から選抜された”新しい酵母 NMZ-0721 静岡産なだけに この酵母はお茶由来かもかも と思える様な お茶ぽいフレーバー感 でもそれが良い
うるっちょあしがり郷風の道純米吟醸生貯蔵酒瀬戸酒造店神奈川県2025/6/25 14:28:482025/6/2525うるっちょAll開成町の一本 紫陽花酵母を用いている為か 終始フローラル 特に含んだ後の拡がりから鼻腔に抜ける迄がフローラル フローラルなフレーバーですが、 ベースはしっかり日本酒です
うるっちょ寒紅梅NATHU SAKE純米吟醸三重県2025/6/17 13:21:562025/6/1725うるっちょ夏の寒紅梅はペンギンさん 開栓シュポっとフレッシュ感 やっぱり寒紅梅さんは フレッシュ酸味とお米甘旨味が 美味しいです♪
うるっちょ萬燿純米吟醸万大醸造静岡県2025/6/10 13:01:422025/6/1026うるっちょたまたま伊豆の国市韮山に仕事行かされたので、 帰りしなに酔い酒屋さん無いか検索 そして先日『マツコの知らない世界』で紹介されたお店発見 雰囲気もよかったので、次は角打ちで行きたいな♪ 相変わらず長い前置きですが、 お店にありました、伊豆市 万大醸造様のこちらをお迎え お初酒蔵さんです コク甘な拡がり 余韻がめっちゃ濃い 濃いくもクセ無くでも王道感で ( ゚Д゚)ウマーな一本Mantaうるっちょさん こんばんは^_^ 角打ちの酒屋さん、「マツコの知らない世界」で紹介されていて、行った事のないお店だったので、今度行ってみようと思っています✌️ こちらも呑んだ事がないので、気になります😊
うるっちょ百合仕込み夏の純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過井上酒造大分県2025/6/4 11:25:382025/6/425うるっちょ嬉しい事に百合さんのお酒が 地元お気に入り酒屋さんで 取り扱っていること 勿論心地酔い酸味 旨味ありで普段より甘味が控え目かな その為か爽やかに頂けます♪
うるっちょ千徳純米吟醸千徳酒造宮崎県2025/5/27 10:09:292025/5/2725うるっちょ初宮崎県日本酒は現地調達! 生憎 千徳酒造様はお休みでしたので、訪問叶わずorz 延岡市内のショッピングモールでお迎え♪ 酔い香りに期待大 拡がりから余韻迄 麹の旨味が活きてます♪ 特に余韻の旨味が印象的 全体的にキレもあり ドッシリもあり 切れ味は“鉈”の如きか… 胡椒のパンチが効いた肉々しいサラミにも合うので、 濃い味酒肴と相性よろし
うるっちょ美丈夫宇宙深海酒純米吟醸濵川商店高知県2025/5/21 12:22:422025/5/2127うるっちょ酵母様 僕の代わりに 果て無き宇宙 未知なる深海 旅して有難う 頂きます(-人-) 呑み口は蒼空の如きクリア 拡がりから余韻に掛けて 一気に解き放つキリリ華やか この一本に天涯海角
うるっちょ二兎萬歳七十純米原酒生酒丸石醸造愛知県2025/5/17 16:43:402025/5/1831うるっちょさけのわTLで見掛ける気になる銘~二兎~ 甘旨 酸辛 濃淡 重軽 何れもバランス良く感じます (゚д゚)メチャウマー
うるっちょ安増F44酵母仕込純米吟醸原酒生酒勝屋酒造福岡県2025/5/16 14:18:492025/5/1623うるっちょ宗像市の酒蔵さん お米農家呑み比べの壱 スッキリ濃い甘い 余韻白ブドウや桃の様
うるっちょ鳳凰美田Limited Edition 2025 巳小林酒造栃木県2025/5/14 12:28:322025/5/1426うるっちょ鳳凰美田のスペック非公開再び 軽快な呑み口に 鳳凰美田らしい 濃厚(と言うより“深い”)スウィーティー 余韻円やか麹甘旨味 …流石の鳳凰美田 低アルコール感 濃厚甘味 な おちゃけが好みな方へ
うるっちょ飛鸞神楽生酛生酒無濾過森酒造場長崎県2025/5/10 14:00:162025/5/1026うるっちょ昨年頂きました『飛鸞~神楽~』リピ♪ 酸味ベースの旨甘味が良いのよ うるっちょ氏前回申し上げたる “チーズに合いそう”実行 ( ゚Д゚)アウー
うるっちょHINEMOSHACHIJIRiceWine神奈川県2025/5/6 7:57:522025/5/624うるっちょ終始甘酒の様な濃厚なお米甘旨味 かといってクド過ぎず 個としても個性的な一本ですが “白濁のオールラウンダー”の通り 各種肴とナイスマッチなのですよ
うるっちょあおりんごぽむぽむ生酒八戸酒類青森県2025/5/5 5:50:492025/5/529うるっちょ銘とラベルに惹かれお迎え♪ 『あおりんごぽむぽむは リンゴ酸高生産性酵母 使用の生酒です。』 今まで色々な酵母の日本酒を頂戴しましたが、 それぞれ個性的な品々でした そしてこちらも口上通り フレッシュなリンゴの香りと甘酸味 日本酒なのに宛らシードルの如き味わい 寧ろ『これシードルだよ』言うて 呑ませても気付かないレベル ここまで来ると “『お酒飲むけど日本酒は苦手』な人でも 絶対好みの日本酒はある”説 唱えたくなる それだけ衝撃的且つぶっ飛んだ一本 勿論美味いb”
うるっちょ臥龍梅両河内スパークリング発泡三和酒造静岡県2025/4/30 12:59:252025/4/3029うるっちょ結構強目のシュワシュワ そこから力強いお米の旨味が拡がります シュワシュワとお米の素敵コンビネーション♪