ちょびん川中島幻舞美山錦 純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過酒千蔵野長野県2025/9/18 11:57:1230ちょびん久しぶりの幻舞❗️ 開けるタイミングが無く 半年寝かせていました😅 やっぱり美味しい‼️ しっかりした甘めの味わいだけど 仄かな苦味でスッと消える 雑味の無い感じが良いですね👍 また、違う幻舞も飲んでみたいなぁ❗️
ちょびん翠玉純米吟醸 秋田酒こまち純米吟醸生酒無濾過両関酒造秋田県2025/9/18 11:49:2237ちょびん香りは控え目かなぁ🤔 フルーティーな味を想像してたけど 以外に干し葡萄の様な熟成した甘み がします❗️ そこまで甘く無く、後味も結構スッキリ しているので食事にも合いますね👍 秋田酒こまちの特徴は良くわかりません😅
ちょびん七賢ひやおろし純米純米ひやおろし山梨銘醸山梨県2025/9/12 11:49:05125ちょびん我が家の定番ひやおろし❗️ 七賢の純米ひやおろし😊 フレッシュ感を残しつつ 旨みもしっかりのっていて 仄かな苦味でキレるタイプ👍 結構辛口でスッキリしています❗️ 色んな食事に合って美味しいし 何よりコスパが良い👍 来年も絶対飲もう😊
ちょびん磯自慢特選山田錦特別本醸造磯自慢酒造静岡県2025/9/8 12:53:19134ちょびん少し前に刺身に合わせる様に 購入した磯自慢❗️ この特等山田錦を使った特選の本醸造は 初飲みです😊 今まで飲んだ本醸造と比べると 香りはメロン🍈系で似てるけど 味わいはまろやかで優しい感じかなぁ❗️ 後味はスッキリ程よい辛さ❗️ 勿論、刺身と合わせましたが最高😃 やっぱり美味しい👍 次の刺身様にチビチビ行きます❗️
ちょびん末廣秋あがり純米吟醸末廣酒造福島県2025/9/6 10:22:49121ちょびん久しぶりに実家に帰省❗️ 近くのスーパーで最近人気の 玄宰で有明な末廣の秋あがりが❗️ 刺身が食べたい😊 それなら人気のサスエの刺身❗️ もちろん混んでます😅 写真は撮り忘れたけど ミナミマグロ、あじ、ふぐの昆布じめ を購入❗️ 旨みを感じつつも後味はスッキリ❗️ 間違い無いペアリングでした‼️
ちょびん東洋美人オリエンタルタロウ愛山純米大吟醸澄川酒造場山口県2025/9/3 13:02:57135ちょびん厚木の望月商店さんと 大好きな東洋美人でPBが出たので 気になっていたお酒です❗️ いつもの東洋美人らしいフルーティーで華やかな香り😊 愛山っぽい?ベリー🍓系の感じ 甘さ強めですがしつこく無く 後味はスッと消えて行く感じで 飲みやすいですね👍 完全に洋食🍽️に合うタイプ ラベルがオリエンタルレトロっぽくて ビミョ〜な感じはするけど😅 どれも美味しい東洋美人❗️ 間違い無いですね😃
ちょびんみむろ杉純米大吟醸 酒未来純米大吟醸今西酒造奈良県2025/9/1 12:00:55136ちょびん大好きなみむろ杉❗️ 更に好みの酒未来😊 絶対飲むしか無い‼️ メロン🍈や白桃🍑を感じさせる 華やかな香り 甘口だけど後味は水のように スッと消えて行く感じで とても綺麗なお酒ですね👍 微妙にガス感もあって スイスイ飲めちゃうヤバい奴❗️ みむろ杉って何を飲んでも やっぱり美味しいですね😃
ちょびん翠玉秋田酒こまち特別純米生酒無濾過両関酒造秋田県2025/8/28 11:30:12130ちょびん初めて飲む翠玉❗️ 気にはなっていたけど また今度でいいかなぁ?って 買いそびれていました😅 程よくフルーティーな香り❗️ 甘いけどしつこく無く 結構スッキリですね👍 生酒のためかアルコール感を 少し感じるけど2日目以降は 落ち着いて飲みやすくてなりました😊 花邑ほど華やかジューシーではないので 食事にはこっちの方が向いてます‼️ もう一本純米吟醸も購入したので そのうち飲んでみます😊
ちょびん而今千本錦 火入れ純米吟醸木屋正酒造三重県2025/8/22 11:17:11136ちょびん飲むタイミングを逃していたお酒😅 最近アップされている 而今の千本錦を見て そう言えば家にもあったと思って 見たらちょうど一年前のもの 流石に飲まなくてはと開栓❗️ 火入れなので味の劣化も無く 美味しくいただきました😊 味のバランスがとても良く 後味スッキリで色んな食事にも合うし やっぱり美味しいお酒ですね👍ma-ki-ちょびんさん、こんばんわ 而今様の千本錦の家呑み~羨ましいです~🤤 本当に美味しいお酒ですよね😋
ちょびん不動ふさこがね磨き80クリアVar純米原酒生酒鍋店千葉県2025/8/22 11:01:44120ちょびん不動の夏酒3種飲み比べ❗️ 最後は今年初めて出た ふさこがね磨き80のクリアVar❗️ これが想像していた味と全く違い ビックリ‼️ 香りは余り無く、ガス感も無いです 少しとろみがかった感じで 味が凄く濃いです😊 結構甘いけど強めの酸味と 程よい苦味でキレるタイプです❗️ 不動っぽい味わいで美味しいですね👍 カミさんはこっちの方が好みらしい 同じお米と同じ磨きでも全然違う 味わいで日本酒の奥深さを感じました😊ジェイ&ノビィちょびんさん、こんにちは😃 見た目殆ど一緒なのに中身は全然違う😳 ガス感無しは知らずに飲んだら、エッ⁉️ってなるでしょうね😅ホント日本酒は深いですねー
ちょびん玄宰特別純米末廣酒造福島県2025/8/17 11:31:48130ちょびん流行りのお酒、玄宰❗️ 不動の飲み比べをしていたけど 少し違う味わいのお酒が飲みたくなって こちらを開栓😊 初めは特別純米❗️ 控え目なフルーティーな香り❗️ 甘さも程よく、旨みを感じながらも 後味はスッキリ👍 福島のお酒と言うより長野っぽい 感じがします🤔 某信州○○の香り控え目な雰囲気❗️ とてもバランスが良く メチャ美味しいですね😃 これだけでもスイスイ飲めるし 食中酒にもピッタリ👍 人気なのがわかります‼️ 後日、特上を飲んでみたいと思います😊ジェイ&ノビィちょびんさん、おはようございます😃 不動の飲み比べの間に違うの挟むのは舌がリフレッシュされて良いですね!しかも玄宰2本‼️特純旨いですよねー🤗特上飲んでみたいです😋
ちょびん不動ふさこがね磨き80純米原酒生酒鍋店千葉県2025/8/12 13:13:06135ちょびん不動の夏酒3種飲み比べ❗️ 2本目は個人的に夏酒No.1の ふさこがねのうすにごり😊 元気が良すぎて蓋が飛ぶやつ でも、今回は大人しかったです😅 フルーティーな香り 味わいはメロンソーダ🍈 白麹&林檎と比べると酸味が少ない分 甘さを少し強めに感じます❗️ 強めのガス感シュワシュワで やっぱり美味しい😃 3種飲み比べのもう一本は 今年初めて出たお酒? 開栓が楽しみです‼️ジェイ&ノビィちょびんさん、こんにちは😃 ふさこがねは2本同じの買われたのかと思ってましたが😅3枚目アップで見たらバージョンが違うんですね‼️上がるの楽しみにしてまーすちょびんジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 そうなんです❗️ 今年は滓なしのクリアタイプが550本 限定で出ていました。 開栓するのが楽しみです😃
ちょびん不動白麹&林檎おりがらみ純米原酒生酒鍋店千葉県2025/8/9 13:32:48144ちょびん大好きな不動の夏酒🏝️ 今年は3種類揃えてみました😊 白麹&林檎は去年飲み損ねたお酒🥲 柑橘系の爽やかな香り❗️ 甘酸っぱでシュワシュワ😊 ただ、林檎と言うよりは 梅酒サワーって感じの味わいかなぁ🤔 ゴクゴク飲めちゃいます👍 とても美味しいですね😃 来年も購入したい一本です❗️ 残りの2本はまだ開栓していないので 追々アップします❗️ジェイ&ノビィちょびんさん、こんにちは😃 不動の夏酒🏝️ラベルが変わった白麹&林檎にちょびんさんお勧めのダブルコガネ‼️ 楽しみな3本ですね🤗
ちょびん北島TACOBLUUUE純米吟醸北島酒造滋賀県2025/8/6 13:19:21136ちょびんお刺身で飲みたいなぁ〜❗️ でも家のストックが 夏酒のシュワシュワ系or甘旨系 刺身には合わないなぁ🤔 最近お気に入りの魚屋で刺身を購入 その帰りに刺身に合いそうなお酒をと 今回は北島のタコブルー🐙 香りは青リンゴ🍏っぽい 味わいはスッキリした甘みと 強めの酸味 後味は仄かに苦味があって キレも良いですね😊 刺身にももちろん合う味わいで 美味しくいただきました👍
ちょびん鼎純米吟醸 生酒信州銘醸長野県2025/8/4 10:51:27140ちょびん久しぶりの鼎❗️ 安定の美味しさですね😊 和の甘みで雑味も無く とても優しい味わいです👍 前回飲んだ時にも書きましたが まさに長野酒って感じがします👍 気が付いたら結構飲んじゃってる タイプかなぁ😅美味しい❗️ma-ki-ちょびんさん、こんばんわ 鼎さん美味しいですよね😋 昨年初めていただきましたが米の旨味がしっかり感じられる旨酒だった記憶が~🤤 ついつあ呑み進めちゃいますよね😁✨✨ちょびんma-ki-さん、こんばんは😊 派手さは無いけど落ち着いた感じの この味わいが良いですよね👍 定期的に欲するお酒です❗️
ちょびんくどき上手純米大吟醸 白鶴錦生詰酒亀の井酒造山形県2025/7/31 13:14:02139ちょびんくどき上手の白鶴錦❗️ 全国4店舗限定らしいです❗️ 調べてみたらラベルがそれぞれ 違うデザインでした 香りは思ったより控えめ 程よく甘さもあるけど 結構な辛口ですね‼️ 苦味もかなり強いです😅 複雑な味わいだけど 食事と合わせると良い感じかなぁ👍ポンちゃんちょびんさん、こんにちは🐦 白鶴錦珍しい〜で買ったのですが、そんなにレアだったんですね😳レビュー拝見して飲むの楽しみになりました😊ちょびんポンちゃん、おはようございます🌞 私も白鶴錦珍しいなぁ〜と思って購入しました。結構辛口で苦味もありますが 食事と合わせると美味しいですよ👍
ちょびん林純米吟醸 五百万石林酒造場富山県2025/7/29 12:24:25127ちょびん林の五百万石は初めてです❗️ 火入れなのでフレッシュでは無いけど 落ち着いたしっかりした味わい😊 旨みが濃く五百万石にしては 重たい感じかなぁ🤔 食中酒として濃い味の料理に合わせると 良さそうです👍 美味しいけどこれだけだと少し 飲み疲れしそうです😊
ちょびん陸奥八仙V1116 ワイン酵母仕込み八戸酒造青森県2025/7/26 12:55:13134ちょびんほぼ白ワインって感じ❗️ 香りは控え目で 味わいは 甘酸っぱジューシー‼️ ちょっと梅酒っぽい感じもあるかなぁ🤔 キンキンに冷やして洋食と合わせるのが 良さそうです👍 日本酒が苦手な人でも飲めるお酒ですね😊ジェイ&ノビィちょびんさん、こんにちは😃 コチラかなり前に外飲みでいただきましたが、味わいの記憶が残ってません😅 でもこのレビューは旨そう!見かけたらゲットします‼️
ちょびん風の森秋津穂657 涼み純米純米原酒生酒無濾過油長酒造奈良県2025/7/23 12:25:59145ちょびん久々の風の森‼️ 今回は酒のやまもとのPB涼み純米です 夏酒っぽい感じがしたので購入❗️ 香りはメロン🍈&バナナ🍌 風の森らしいガス感でスッキリ後味❗️ だけど旨みもしっかり感じます😊 風の森はいつでも無濾過生原酒なので フレッシュで美味しいですね👍 ちなみにこのPBの涼み純米って 他の秋津穂657と何が違うんだろう⁉️🤔 風の森も定期的に飲みたいお酒ですね😃
ちょびん町田酒造純米吟醸雄町直汲み無濾過町田酒造店群馬県2025/7/20 3:46:42139ちょびん久しぶりの大好きな町田酒造😃 町田らしい香り❗️ 雄町の甘みと旨みを感じつつも 仄かなガス感と苦味でスッキリ❗️ 炭酸少なめのラムネの様です😊 やっぱり町田酒造は美味しいですね👍