Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"ナッツ"ランキング

さけのわのコメントを解析して“ナッツ”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

和歌山県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

小左衛門特別純米 美山錦
alt 1
alt 2alt 3
3
Cozy
軽い飲み口でスーッと入って来る印象でほんの少しだけ辛さを感じますが、個人的には好印象。 淡麗やや辛口というのが分かりやすいかもです。 旨味はしっかりあり食中酒的だと思います。 キンキンに冷やした方が美味しいと感じました!
alt 1
ATCホール
6
Kマート
島根県産五百万石を使用した純米酒。 心地よい甘みとすっきりした後味は飲む人を選ばない。 ラベルデザインと出雲のネーミングから縁起の良さも感じられる。
alt 1
alt 2alt 3
14
かっぷく
長野の大雪渓。長野では大変有名なお酒ですが、東京では残念ながらあまり見かけない。 本当においしく、リーズナブルで、大雪渓さんの努力の賜物だと思って、尊敬しています。 今回は上司が千葉で手に入れて会社に持ち込んでくれましたので、ありがたくいただきました。 生アルプス、おいしいですー 次は長野に行って、外に流出しない花紋大雪渓をいただきたいですね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒仙庵水上
ずくだせ!信州の日本酒
30
@水橋
大雪渓 辛口純米 活性うすにごり生酒 720ml 原料米:美山錦 精米歩合:59% アルコール度:14% 暑い日が続きます🫠 夏向きな大雪渓!水上さんでお連れしたので早速開栓。 せっかくなので蔵元売店でいただいたグラスで。 サーマルタンクで夏に合わせて作られたとか。低アルですが、微発泡でチリチリ、シュワシュワしてます。 ランチはすっごい久しぶりに行ったマリモの味噌ラーメン🍜 920円になってました。
御湖鶴活性にごり生酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
24
Manta
御湖鶴 活性にごり生酒 本日は7月11日 ICHIRO選手の背番号と同じ 51回目の誕生日を迎える事が出来ました✌️ 長野でお持ち帰りしたお酒で 誕生日に呑むお酒はどれ? これしかないでしょ。 呑まれた方のレビューを拝見して 前回の長野旅の時 お持ち帰りしたいな〜と思いつつ 出逢う事が出来ず😭 その御湖鶴のにごりを お店の冷蔵庫で目にした瞬間 テンション上がっちゃいました😊 まず、見た目が綺麗✨ シュワシュワフレッシュ さっぱりとした甘旨ジューシー系に 心地よい酸味。 最近辛口のお酒が多かったのもあり 久しぶりな味わい☺️ 温度帯が上がってくると 全体的な味わいが強くなり ちょっと苦味も感じられるので 少しずつ注ぎ、呑みきりスタイル。 7月11日は セブンイレブンの日で ラーメンの日でもあるので セブンイレブンで買える とみ田さん監修のラーメンを いろいろ食べてみました😁
@水橋
Mantaさん、お誕生日おめでとう🎂ございます🥂 御湖ちゃんの活性にごり、美味しそうですね😋 私も頑張ってお連れします😄
こぞう
Mantaさん お誕生日おめでとうございます🎉🎂 御湖鶴のシュワ旨は魅力的ですね🤩 御湖鶴の季節酒って見かけなくて…💦 ラーメン🍜好きはブレないですね😘
マナチー
Mantaさん、お誕生日おめでとうございます🎉セブンの豚ラーメンはうまいですね😋他のやつは試したことないので今度食べてみまーす♪
風の森奈々露657純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
35
ひなはなママ
風の森、奈々露657を開栓しました🎉 風の森から新しくラインナップされた奈々露です☺️ 奈々露は奈良県で初めて開発された酒造好適米で、先日飲んだみむろ杉も奈々露だったので、同じ奈良県の同じ酒米で飲み比べになりますね🥰 では早速いただきましょう🥂 まずは香り 華やかな香りがスーッときます 口に含むと予想よりも華やかでフルーティーな甘さがフワッ〜っと広がります 後半からガス感とジューシー感がジュワジュワ満たされます 苦味、辛味、渋味は全くなし キレはおだやかで、フルーティーな甘さの余韻が残ります うわぁ…またまたこれは美味しい🤤🤤🤤 この超軟水が無抵抗に体に浸透して、とっても華やかです💐 風の森は今までどれも後半に複雑味を感じたけど、奈々露はそれがない! 本当にキレイなお酒です😍 フルーツ感が凄くあって、裏ラベルには苺🍓って書いてあるけど、パイナップル🍍のようなさくらんぼ🍒のような… とにかく甘酸っぱいフルーツの味わいが見事です🤩 もしかしたら今まで飲んだ風の森の中でも一番好きかも🤔 美味しすぎてまたあっという間に完飲してしまいました😆 甘酸ジューシー好きには奈々露おススメです🤗
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 風の森さんはどれも美味しいですがこれはベストと言えるものかもしれません🤩 来の季節は酸に特徴があるお酒はより美味しさを感じますね😘
山の井Home 夢の香 60 生
alt 1
8
uMa
山の井 Home 夢の香 60 生 原料米 夢の香100% 精米歩合 60% アルコール分 15度