じゅんさん喜久酔純米吟醸 松下米50純米吟醸青島酒造静岡県2025/11/8 3:24:542025/10/29東山 無垢39じゅんさん生産者松下さんの酒米を松下米っていうそうな。農薬を一切使わない有機で栽培した山田錦。 柔らかな口当たりと品の良い香り。 松茸と近江牛のしゃぶしゃぶとともに。 使用米 山田錦(松下米) 精米歩合50% 日本酒度 +6.6 酸度 1.2 東山 無垢Masaaki Sapporoじゅんさん、おはようございます😃1,300チェックインすごいですね👀おめでとうございます🎊お酒も料理も美味しそうですね😋じゅんさんMasaakiさん、コメントありがとうございます。料理に合う日本酒のペアリングはハマるとクセになります。お財布と相談しなくちゃいけないですが💦
50喜久酔特別純米青島酒造静岡県2025/10/27 6:14:362025/10/272150喜久酔のラインナップの中で1番好きな特別純米 流行にとらわれない、甘くもなく辛くもない昔ながらの秀逸な酒 冷から燗まであらゆる温度帯でサラリと美味い 食中酒に料理の隠し味に万能過ぎる それでこの値段なので常備酒として静岡県の酒屋さんからいつも取寄せ 4.5
k_k喜久酔純米吟醸青島酒造静岡県2025/9/15 4:50:332025/9/1521k_k蕎麦屋で珍味をつまみながら。 珍味が絶品だったので一気に飲んでしまった。 珍味による補正が大きすぎるので、正確な判断はできないが、スッキリ目で美味しかったように思う。 再評価すべくまた飲みたい
ヒラッチョ喜久酔特別純米特別純米青島酒造静岡県2025/8/26 12:52:2885ヒラッチョ静岡県藤枝市の 喜久醉(きくよい)特別純米 私は静岡県酒も好きで、 特に焼津の磯自慢は結婚披露宴&二次会でも持ち込んで飲んだ酒で格別の思い入れがありますが、 掛川の開運や、藤枝の喜久醉も大好きです。 特にこの特別純米と、特別本醸造は繰り返し飲んで来ました。 この特別純米は、 優しくスッキリときれいな酸で、きれいなだけではなく旨味もありどんな料理とも合いそうなふところの深い酒。