islaymalt御湖鶴純米吟醸諏訪美山錦無濾過生原酒諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/18 11:33:5110islaymalt花見散歩の途中で入った酒屋さんで見つけました。久々の御湖鶴です。甘みもありますが、日本酒らしい旨味も感じます。御湖鶴は大好きな酒蔵です。また諏訪の酒蔵で飲み比べしたくなりました。
ogw御湖鶴山恵錦純米吟醸諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/15 10:42:092025/4/923ogw御湖鶴 山恵錦 美味い。柔らかな酸味、程よい甘み。フレッシュな酒質。ほんの僅かにガス感あり。 綺麗。まとまりの良い味わい。良い
ogw御湖鶴山田錦 Blended Harmony諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/15 10:26:462025/3/2921ogw御湖鶴 山田錦 Blended harmony 純米大吟醸と純米吟醸を混ぜ合わせたやつ。 御湖鶴らしい甘み酸味でバランスがよく、スッキリとしている。おいしい。
TOMO75御湖鶴純米吟醸御湖鶴純米吟醸諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/8 5:39:212025/4/626TOMO75地元長野県で近年開発され、当蔵契約農家によって栽培された酒米『山恵錦』を使用した純米吟醸です。 雑味が少なく、透明感やふくらみを感じるお酒です。 とてもフルティーなお酒でした
Eddy1959御湖鶴純米吟醸 諏訪美山錦諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/6 2:23:462025/4/642Eddy1959長野県諏訪部下諏訪町の諏訪御湖鶴酒造場の🍶。上諏訪には「真澄」「本金」「横笛」「麗人」「舞姫」の5つの蔵元がひしめいていますが、1つとなりの下諏訪では、御湖鶴の1つだけ。頑張ってます。諏訪のお酒だけあって、すっきりキリッと水水しい感じのお酒。みんな受けする美味しさでした⭐️⭐️⭐️⭐️ 品目:日本酒 原材料名:美山錦100% 精米歩合:50% アルコール度:16度 原料米栽培地:長野県諏訪市 製造者:磐栄運送株式会社 福島県いわき市泉町下川字大剣1番 製造者:磐栄運送株式会社 諏訪湖御鶴酒造場 長野県諏訪郡下諏訪町3205番17
ぽん御湖鶴純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/5 16:15:35家飲み部37ぽん諏訪御湖鶴酒造場 「御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒」 長野県下諏訪町の蔵。 諏訪市産「美山錦」50%精米。 優しくフルーティな香り、上品でフレッシュな 米の旨味、シャープなキレと酸のバランスの 良い味わい。 #日本酒
こすけ御湖鶴純米吟醸 無濾過生原酒 五百万石諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/4 22:58:032025/4/339こすけ居酒屋新幹線2 北陸富山旅に行ってまいりましたー 開栓注意のお酒を新幹線でいただきます。 なんて贅沢なんでしょう🎵 微発泡からのフレッシュ、ジューシー、でも、五百万石のスッキリ感。やっぱり最高です。ポンちゃんこすけさん、おはようございます🐥 御湖鶴も美味しそうですが、おつまみが豪華ですね〜😻お肉も魚介も!幸せな居酒屋新幹線ですね🚄🍶✨ジェイ&ノビィこすけさん、こんにちは😃 凄〜い!素晴らしいアテにミコちゃん‼️これぞ居酒屋🏮新幹線ですね🤗 我々も次は四合瓶で居酒屋新幹線だね!と決意を新たにしました😄こすけ@ボンちゃん コメントありがとうございます。行きと帰りは居酒屋新幹線、そして地元でも美味しいものを頂いてます。今回の富山はホタルイカの刺身が食べれませんでしたが、やはり富山もいいです♪こすけジェイ&ノビィさん いつもコメントありがとうございます。最近、新幹線ではミコちゃんと同伴です。笑 まだ3月の青森旅行の仕入れもアップできていませんが、今回も富山で仕入れしてしまいました。😆😆
hospital_prman御湖鶴純米吟醸諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/2 11:51:5826hospital_prman御湖鶴美味いなあ。最近飲んだ酒の中で一番「おっ」ってなったよ。この酒は流行る。日本の米の美味さを伝えてくれる、いい酒だよ。長野の酒が好き
坊や哲御湖鶴第95回関東信越国税局酒類鑑評会純米吟醸酒の部 最優秀賞 山田錦純米大吟醸原酒生酒無濾過諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/4/2 9:23:402025/3/15ずくだせ!信州の日本酒139坊や哲チーム竹内杜氏最高です!
ramentosake御湖鶴純米吟醸 活性にごり生酒 山恵錦純米吟醸生酒無濾過にごり酒諏訪御湖鶴酒造場長野県2025/3/31 4:57:28家飲み部97ramentosake去年買おうと思ってたら、タッチの差で完売・・・。今年は無事に買えました。 活性にごりとありますが、発泡感はそれ程でもないかな。 飲んでみると、旨味・苦味・ガス感が先行。甘味は控えめでドライな味わいです。