Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みこつる御湖鶴
1,669 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

御湖鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

御湖鶴のラベルと瓶 1御湖鶴のラベルと瓶 2御湖鶴のラベルと瓶 3御湖鶴のラベルと瓶 4御湖鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

御湖鶴を買えるお店

酒のコスガ

商品情報は6/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

諏訪御湖鶴酒造場の銘柄

御湖鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
18
y's
結構気泡あってほんのりバナナ系の香り。 味は程よい辛口で旨みがしっかりあって食事に合う美味しさ〜\( 'ω')/
御湖鶴山恵錦純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
99
ちょろき
夏の定番酒🍶 以前は美山錦でも作ってたみたいだけだ、 ここ数年は山恵錦が続いてる🌾 山恵錦のが理想的な出来なのかな🤔 相変わらずな優甘なテイスト。 暑くなってきた気候にぴったりな発泡性🫧 温度が上がると甘さがだれてくるので、 氷を入れると美味さ持続🧊サスティナブル🤣
御湖鶴純米吟醸 活性にごり生酒
alt 1alt 2
84
くるま麩
絶対美味いと確信できる御湖鶴の活性にごり!実家に帰って家族と分かち合いました🥂 使用米は山恵錦 微炭酸を感じつつ、とろっときめ細やかな舌触りが爽快です✨️ 山恵錦らしいジューシーで甘酸っぱい味わい、重たさは全く感じずジュースのようにごくごく飲めます。 一瞬で空になりました☺
ジェイ&ノビィ
くるま麩さん、こんばんは😃 活性にごりは絶対旨いと読む‼️ワカ太さんの名言ですが😄ミコちゃんなら絶対に間違いないですね🤗
くるま麩
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! この時期活性にごりが続々発売されてどれも美味しく頂いてます♪御湖鶴も期待通り、いや、以上でした✨️
御湖鶴活性にごり生酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
78
ハリー
御湖鶴活性にごり生酒 この季節待ってました❗️ 毎年、初夏に出る活性にごり生酒 瓶内発酵で数ヶ月寝かせてから 出てくる一本 でもね、今年は少し大人しめ 栓も問題なく開栓、もう少し 手こずりたい気持ちです ぴちぴちフルーティで今年も頂きます♪
ジェイ&ノビィ
ハリーさん、こんにちは😃 ミコちゃんの活性にごりと言えばハリーさん‼️この季節☀️がやってきましたね🤗
ハリー
ジェイノビさん、こんにちは😃 ミコちゃん大好き💕人としては、 もう少し元気なぴちぴち酒を期待したいですが、最近5-10分と手こずるお酒少ないですね、クレームとかあるからなのかなあ😅
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
87
あおちゃん
家飲みです🎶🎶 今日は明石へタコ🐙釣りへ🛥️🎣 数は少ないけど釣れました😊 タコフェに🌶️🐙 長野旅行に行った友達のお土産の御湖鶴をいただきます🙏 少しピリピリ 純米酒ですがアル添っぽい甘味からの辛、苦味😊 美味しい😋 辛口のアテと辛口の酒で😋
Masaaki Sapporo
あおちゃん、こんばんは🌙明石のタコ、釣れるなんて良いですね🐙お酒にも合いそうで😋
ポンちゃん
あおちゃん、こんにちは🐦 とっても美味しそう😻毎年行かれてます?昨年も美味しそうなの見たような🤔 ミコちゃんの缶があるんですね😳
あおちゃん
Masaaki Sapporoさんこんばんは! 🐙禁漁の時期が長くて今の時期だけなんですよ😊 お酒にも抜群のおつまみです😍
あおちゃん
ポンちゃん こんばんは♪ 毎年この時期に行ってます🐙 去年も😅 ミコちゃんの缶僕も初めて見ました😅 友達 お土産 最高の選択😍
御湖鶴山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
118
バウム
今夜は初銘柄シリーズ🍶 『御湖鶴』さん😊 酒屋さんからの帰り道に見つけた新たな酒屋でお連れしました。 新しい銘柄という事で、ワクワクしながら開栓して香りから… んッ甘〜い香り👃これは旨甘系⁉️って思いながら、ひと口🍶 ん〜旨甘だわ😋これまた奥さんが喜びそうな1本だわ😍 またお連れしないと…😅
ジェイ&ノビィ
バウムさん、こんにちは😃 新しい酒屋さんで初ミコちゃん㊗️おめでとうございます🎉旨いですよねー🤗連れ帰りたいの一杯出てきそうですね!
バウム
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊酒屋さんも入ってみないと分からないですね😅辛口もあるそうなので、またお連れしたいですね😋
御湖鶴純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
74
ぽわんぽわん
下諏訪温泉まとめ買い② 下諏訪温泉の酒屋さんで、買いたい銘柄がたくさんありすぎて、泣く泣く地元酒蔵の御湖鶴を2本に絞ったうちの一つ「五百万石 無濾過生原酒 辛口」です♪ 御湖鶴の中では辛口なのかもしれませんが、充分御湖鶴らしい甘味フルーティー系です🤭 もちろん素晴らしい御湖鶴ワールドの一本なのですが、すいません、我が家は前回チェックイン「ひとごこち 無濾過生原酒」の甘味と酸味とフレッシュ感のバランスに軍牌です😋 とはいうものの、週末の家庭惣菜をランクアップしてくれる美酒です😊 ほんと御湖鶴の無濾過生原酒は素晴らしい✨ ご馳走様でした。
御湖鶴純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
ゆたパパ
お店は、ネット検索で存在を知り、寄り道して訪問しました。 数あるお酒の中から、近場で売っていないこちらの銘柄をチョイス。 開栓すると、フワッとフルーティーな香り。口に含むとチリ感あり、濃厚な甘味と程よい酸味が広がりました。華やかで美味しかったので、酒米違いも飲みたいです。 なお、立ち飲みで頂いたのは十六代九郎右衛門の飲み比べ。どれも美味しかったですが、3種の中では雄町が一番好みでした。
alt 1
20
tacos
甘み、香りが強め。好き。 おちょこは濃っ⁉︎美味っ⁉︎となるが少量で満足しがちかも。ワイングラスの方がスイスイ飲める感じ。
1

諏訪御湖鶴酒造場の銘柄

御湖鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。