さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
長野県
尾澤酒造場
尾澤酒造場
おざわしゅぞうじょう
同じ蔵の銘柄
十九
所在地
〒381-2405 長野県長野市信州新町新町168−1
Loading...
尾澤酒造場の詳細情報
ぼうすけ
十九
Le chat botte 火入
尾澤酒造場
長野県
4 days ago
78
ぼうすけ
新規開拓店で初銘柄の十九♪ ほんのりフルーティな香りと強すぎない苦味と辛味がバランス良く飲み飽きないですね。 近場で買えるとは思っていなかったので、やっぱり足を運ばなきゃダメですね。
Ma
初めまして😍 これめっちゃ気になってましたー!✨
ぼうすけ
Maさんこんばんは🌙 フルーティですが、ちょっと辛口感ありますよ😋
Ma
基本甘口が好きなんですけど、フルーティとかスッキリ辛口も好きなんです😍 ここの酒造さんのラベル全部可愛すぎて制覇したくなっちゃいます😂笑
kawa
十九
Morgenrot 火入れ
尾澤酒造場
長野県
5 days ago
18
kawa
さっぱりとした甘味 酸味は少なめ 苦味のある旨味 飲み口はやや強め 後口はドライ 温めると苦味がまろやかになる Morgenrotはドイツ語で朝焼け ボトルがキレイ
寅之助
十九
Le chat botte
純米吟醸
尾澤酒造場
長野県
6 days ago
66
Jun 24, 2022
家飲み部
寅之助
相変わらず可愛いボトルデザインの十九🐈このLe chat botte -長靴をはいた猫の、長靴の色は6色パターンがあるらしい👢 十九はラベルの情報が少ないのですが、ネットで調べると、美山錦100%、アルコール16.5%、日本酒度+3.6で辛口の日本酒のよう🍶 上立ち香は控えめ。アタックは柔らかく甘味を含んでいるが、その後に広がる旨味はしっかり。ただ、酸味があって飲みづらさはない。余韻にアルコール感、軽い苦味もある。 可愛いデザインとは異なり、ある意味消費者に媚びていない旨味しっかり目のお酒だと感じました😄