さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

白神山地の四季

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    てふ
    おすすめする理由:
    丸み旨味スッキリ綺麗酸味
    鷹来屋
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリ酸味しっかり
    緑川
    おすすめする理由:
    淡い旨味苦味スッキリ辛口
    正雪
    おすすめする理由:
    辛口バナナ甘味スッキリ旨味
    清泉
    おすすめする理由:
    スッキリほのか旨味辛口甘味

チェックイン

白神山地の四季
  • 白神山地の四季
  • 白神山地の四季
4 days ago
24
  • 諸葛亮米度数が15度なので、スルスルやれます。水が美味いってすぐにわかる透明感と美山錦の上手な使い方❗️素晴らしいです。
白神山地の四季
  • 白神山地の四季
  • 白神山地の四季
7 days ago
24
  • 諸葛亮米水が美味い❗️美山錦が美味い❗️
白神山地の四季
  • 白神山地の四季
  • 白神山地の四季
13 days ago
11
  • nanazoオーソドックスやな!
白神山地の四季
a month ago
11
2 months ago
3
  • ooo生もと純米吟醸、精米歩合65% 美味しい
白神山地の四季
3 months ago
20
  • Hiroshi さっぱりしてておいしい。あますぎずクセもなく飲みやすい
白神山地の四季
  • 白神山地の四季
  • 白神山地の四季
4 months ago
24
  • マカロニ精米歩合65%、秋田県産美山錦100%使用の生酛造りという意欲作。 そして愛らしい秋田犬ラベルに一目惚れ、近所のスーパーで衝動買いしちゃいました。 常温でグラスに注ぐと僅かに黄金色、口に含むと意外にも大人しい印象。じっくり味わえばお米の旨さに気がつき、こうやって味わえばいいのか!と、気がつく頃には四合瓶も半分終わってました。 後味も優しくアルコール感も強くないので総じて飲みやすいです。ラベルの秋田犬ちゃんが狙っているであろうビギナー層にも親しみ易くなっていると思います。