かっぷく仙禽【裏】線香花火純米吟醸せんきん栃木県2025/8/27 13:17:412025/8/2769かっぷく会社帰りの先ほど、はせがわ酒店で購入。 家には先に買った日本酒があるのですが、待ちきれず、こちらを先に開けちゃいました。 お味は、フルーティーでやや甘め。マスカットに近い味どころかそのもの?という味で、キレが良いが辛さはない。度数は低めかな? うーむ、美味しすぎる。明日は夏季休暇なのですが、四合瓶を空けないように気をつけて、ゆっくり飲みますー
かっぷくたかちよGOLD純米大吟醸原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2025/8/27 4:44:202025/8/264かっぷくひらがなの、たかちよ、シリーズ。 今回はGOLDですが、見た目通り、パイナップルのように、フルーティーで優しい味がします。これで、パイナップルエキスを入れているわけではないんでしからね。不思議です。 毎年いただいていますが、間違いない味です。ありがとうございます。
かっぷく南部美人一回火入れ純米大吟醸南部美人岩手県2025/8/26 21:52:292025/7/2962かっぷく南部美人は居酒屋では比較的よく見かけるお酒ですね。今回は、精米歩合が35%の純米大吟醸。 私のたいした事がない舌でもわかるくらい、雑味が感じられず、華やかで上品なお酒です。 きっとお高いんだろうなぁーと思いながら、大事にいただきました。 ごちそうさまでした
かっぷくTrue White 雄町50純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/8/13 22:44:232025/7/2861かっぷく毎年お世話になっている、True White 雄町50。一升瓶で購入させていただきました。 今年も変わらず、甘さ漂う香りに、飲むとガス感あり、フルーティーで、香り通りの甘口、口の中で甘さがとろっとひろがる。 とてもとても好みの味です。倉本さん、今年もありがとうございます
かっぷく風の森ALPHA TYPE1純米生酒無濾過油長酒造奈良県2025/8/13 22:37:082025/7/2560かっぷくさけのわの記録を見たところ、私が一番飲んでいる銘柄が、風の森でした。まぁ、気づいてはいましたが笑 この時期でも私が好きな生酒でいただけるのはとてもありがたいです。いつも変わらず美味しいお酒をありがとうございます。蔵元に感謝感謝。
かっぷく作インプレッション-H純米清水清三郎商店三重県2025/8/4 13:24:372025/7/2269かっぷく商品説明にありますが、生酒のようにフレッシュでピチピチと発泡感あり。普通の作よりも甘く感じ飲みやすかったです。ビンもオシャレで、すてきですね。ma-ki-かっぷくさん、こんばんわ 作様のimpression typeH美味しいですよね😋 こちらをいただいた時は呑んだ瞬間に【うまっ】て思いました😁✨✨ 確かに!ビンお洒落ですよね🤗かっぷくma-ki-さん、コメントありがとうございます。ma-ki-さんは作をよく飲まれるんですね。作は優雅で上品なイメージです。ステキなお酒です。
かっぷく松尾自慢 Re:make寒菊銘醸千葉県2025/7/28 15:06:392025/7/1261かっぷく千葉県限定 松尾自慢!冬は生酒で飲めますが、この時期は一度火入れ。このお味もとても美味しく、すでに何本目かの購入です。 相変わらず、軽い微発泡でフルーティーな味。またリピートします。
かっぷく風の森秋津穂 657純米原酒生酒無濾過油長酒造奈良県2025/7/23 12:57:202025/7/766かっぷく風の森のラインナップの中では、バランスが1番良い銘柄です。このお味が私は好きなので、風の森を買いに酒屋に行く先には、必ず1本は秋津穂657を購入したします。 変わらずの美味しさで、ありがたい限りです。
かっぷくAKABU純米吟醸赤武酒造岩手県2025/7/22 13:19:452025/7/270かっぷく赤武はさけのわのアプリからは常にお勧めされていましたが、自分で買うのは初めてかもです。 今回はスカイツリーのソラマチで、出会えたので購入しました。 フルーティーで飲みやすく、お勧めは正解でしたね。さすが、さけのわアプリ! 自分の価格上限ラインの2,000円以下で手に入りましたので、これもまた満足です! 赤武、これからもいただきまーす。
かっぷく大雪渓生アルプス生酒大雪渓酒造長野県2025/7/10 22:14:442025/6/2762かっぷく長野の大雪渓。長野では大変有名なお酒ですが、東京では残念ながらあまり見かけない。 本当においしく、リーズナブルで、大雪渓さんの努力の賜物だと思って、尊敬しています。 今回は上司が千葉で手に入れて会社に持ち込んでくれましたので、ありがたくいただきました。 生アルプス、おいしいですー 次は長野に行って、外に流出しない花紋大雪渓をいただきたいですね。
かっぷくくどき上手はせがわ酒店 特別純米酒 穀良都純米大吟醸生詰酒亀の井酒造山形県2025/7/9 13:40:282025/7/962かっぷくメルマガで存在を知って、はせがわ酒店の入り口で見かけて…思わず手に取って購入。 封を開けて、瓶を鼻先に近づけた瞬間、思わず「早く飲みたい」と思わせる香り。 グラスに注ぎ、一口含むと雑味がなく、スッと身体に染み込んでいくような飲み心地。 ほんのり甘くて、後味はスッキリ。とてもバランスのいい一本でした。 もう一杯いこうか、リアルタイムで悩み中。 美味しいお酒に出会えて、今日はいい日です。
かっぷくゆきのまゆ(醸す森)純米苗場酒造新潟県2025/7/8 12:59:482025/6/2763かっぷくゆきのまゆになってからは、初めて飲むと思います。 アルコール度数14。やや低め。その影響もあってか、すんなり飲み込めてしまいます。 ごちそうさまでした。
かっぷく一品純米大吟醸純米大吟醸吉久保酒造茨城県2025/7/7 23:02:212025/6/2463かっぷく会社に同僚が持ち込んでくれました。 例のドジャースの件でやや入手が難しいというお話です。 しっかりとした香りと、しっかりとしたジューシーな旨み。一品という銘柄の通り、とても上品な味がしました。甘味もあり好みのお酒でした ごちそうさまでした
かっぷくおかげさましぼりたて 生原酒伊勢萬三重県2025/7/6 23:09:462025/6/2459かっぷく会社の同僚の持ち込み酒。鮮度にこだわり持ち帰り販売を行なっておらず、定期購入でしか手に入らないレア酒のようです。 フレッシュな香りで、とても澄んでおり高級感たっぷり。醸造アルコールで上手に丁寧に仕上げている感じをうけました。生酒好きの私の口にもピッタリのお味です。 伊勢に行ったら持ち帰りはできないですが、その場では飲めるらしいので、ぜひまた味わいたい一品です。
かっぷく百楽門冴特別純米生酒葛城酒造奈良県2025/7/3 23:13:542025/6/2454かっぷく同僚が持ち込んでくれたお酒、+18。フルーティーで甘口好きな私にとっては、自分では買わない未知の領域です。 さてお味ですが、 構えていたおかげか、辛さは強くなく、普通に美味しくいただきました。私の口がある程度の辛さは大丈夫になったのか? こうして色々持ち込みで飲んで、仲間であーだ、こーだー言いながら飲むお酒も楽しいですねー ごちそうさまでした。
かっぷく松尾自慢寒菊銘醸千葉県2025/7/2 13:59:262025/6/2462かっぷく松尾自慢 Re:make さけのわに、数回チェックインしている銘柄です。味は間違いないので、一升瓶で購入。 生酒ではないですが、これもまた美味しい。 寒菊銘醸、すばらしいです!
かっぷくOCEAN99 青海 Summer Sea純米吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/7/2 12:28:442025/6/2265かっぷくラベルの色の影響の為か、フルーティーで、透き通った味を強く感じました。夏らしく、なぜかワクワクしながら飲んでました。美味しいですねぇ。一升瓶で買って良いお酒ですねー
かっぷく風の森雄町 807純米生酒油長酒造奈良県2025/7/2 12:14:542025/6/2164かっぷく風の森の中でも、フルーティーさが強めなので、私の好みにぴったりな銘柄です。 いつも美味しいお酒を、ありがとうございます。