Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"甘味"な日本酒ランキング
"甘味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.22ポイント
空
関谷醸造
愛知県
367 チェックイン
フルーティ
甘味
スッキリ
軽快
安定
果物
鮮烈
名古屋の伏見地下街ニュースタンドアサヒにて。かなりレアらしいが、その点差し引いてもかなり美味しかった。 つまみはタコブツ、カンパチ、酒盗。
飲みやすいスッキリ。
会社の飲み会で遭遇。 上品ではなやかな香り これぞ純米大吟醸。
空を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
<予約品・2025年4月下旬入荷予定>蓬莱泉【純米大吟醸】
「空」
生version〔生酒〕720ml
4,290円
<予約品・2025年4月25日入荷予定>蓬莱泉【純米大吟醸】
「空」
生version〔生酒〕1800mlギフト
御歳暮 御年賀
9,790円
82位
3.22ポイント
萩乃露
福井弥平商店
滋賀県
1,501 チェックイン
旨味
ガス
酸味
甘味
フレッシュ
苦味
辛口
さわやか
自宅にて。先日滋賀県竜王の三井アウトレットに行った際にお土産屋さんで購入。 さけのわでも、何度か紹介されてた変わった名前のお酒。気になってたので見つけた時はハッと嬉しくなり即購入‼️ 香りは華やかで、口に含むと柔らかい甘さの後にしっかりした辛口でキリッとなり、スッキリキレていく感じ。次の機会には燗でいただきたいと思います。
開栓したてでガス感を感じ、辛口とは思えない旨味甘みが感じられた。 肉料理に合う食中酒に最適なお酒です。 肴は手羽先の串揚げ
2024年4月9日 自宅にて晩酌。 母の知人から旬の鮴をたくさん頂いた ので、山で掘ってきた筍と煮付けにし て酒を飲む。合わせたのは萩乃露 雨垂 れ石を穿つ しずり雪。クリーミーな上 立ち香で、ガス感は無し。優しい甘味 と旨味がすっと染み渡る飲み口。温度 が少し上がると、苦味も顔を覗かせる。 鮴と筍の煮付けの他、魴鮄の刺身、真 魚鰹の炙りなどとともに美味しく頂い た。
萩乃露を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
とくりやKOBIN
萩乃露
雨垂れ石を穿つ 特別純米
日本酒
火入
180ml
滋賀県
福井弥平商店
990円
滋賀
萩乃露
和の果のしずく みかん酒
500ml
1,210円
萩乃露を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
萩乃露
雨垂れ石を穿つ 特別純米 十水仕込み 最高金賞受賞
720ml
2,350円
萩乃露
雨垂れ石を穿つ 特別純米十水仕込
1.8L
3,650円
萩乃露を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
萩乃露
肉食系純米酒 山田錦 直汲み生 ライオンラベル
1.8L
【滋賀県高島市 福井弥平商店の限定日本酒】
3,399円
83位
3.22ポイント
十水
加藤嘉八郎酒造
山形県
752 チェックイン
旨味
濃厚
ジューシー
甘味
ガス
フルーティ
酸味
芳醇
もう夏酒。季節バグってるけど、季節商品も早すぎん? キリッとしています。キレ良いです。夏酒って感じです。 個人的にはもう少し賑やかなほうが好みかな
精米歩合60%の特別純米酒 いわゆる『十水仕込み』と称される製法で仕込んだ酒です。 グラスに注ぐとまずは強い吟醸香があります。一口呑むと芳醇でふくよか。旨味と甘味たっぷり、コクのある飲みごたえがあります。ガツンとくる味わいですね~ 「特別純米酒 十水」の限定バージョン。 上槽後、速やかに瓶詰・密封する事により、槽口でしか味わう事の出来ない完全予約受注生産品とのこと。流通量も少ない希少な逸品らしいです。うーん旨い!
この酒は、ブドウの風味があり、フルーティーである。軽い口当たりで、後味はすっきりしています。 味のバランスが良く、どんな料理にも合う。 おいしい
英語
>
日本語
十水を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
日本酒
大山特別純米酒
十水
1800ml
3,763円
十水を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
日本酒
大山特別純米酒
十水
1800ml
3,212円
84位
3.22ポイント
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
3,489 チェックイン
辛口
スッキリ
甘味
旨味
酸味
フルーティ
ジュース
さわやか
杉樽に詰めて杉の香り付けされた樽酒 淡麗辛口の食中酒向きな味わい 口に含むと旨味の後で杉の香りが ふわっと広がり余韻が続きます 飲み飽きせずスルスル飲めちゃいます🎶
早速コメです 本日は熱燗で頂きます 📌720ml ¥990 上燗です 香りあまり感じません 呑み口は喉に引っかかることも無くスッキリしていて呑み易いですね 本日のペアリングはタコわさです😊合いますね ちなみに好みは上燗から少し温くなった方が旨味を感じます 明日は冷酒で頂く予定です
一ノ蔵 ひめぜんです。またまたローソンで発見!甘酸っぱくて美味しいね😋
一ノ蔵を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
一ノ蔵
一ノ蔵
無鑑査本醸造 辛口
1800ml
日本酒
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
2,288円
一ノ蔵を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
ひめぜんソーダ缶
240ml
【宮城県大崎市(株)一ノ蔵】
495円
一ノ蔵を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
一ノ蔵
一ノ蔵
ひめぜん 柚子 ゆず
720ml
2,100円
一ノ蔵
一ノ蔵
純米大吟醸 笙鼓 化粧箱入り
[ 日本酒 宮城県 720ml ]
[ギフトBox入り]
6,600円
85位
3.22ポイント
月弓
名倉山酒造
福島県
146 チェックイン
甘味
フルーティ
苦味
酸味
ラム
純米吟醸🍶夏限定酒😆 甘濃いめ😳。ザラメみたい😅。じっくりと口に含むと、ちょっと和らいで、少しメロン🍈後味辛口。会津名物のいかにんじんであたり柔らか。 〆は夏ならではの冷やし醤油 冷やしらしく、ちょい酸味と胡麻油感。でも、わりとさっぱり。スープ旨い。でも、変化球かなぁ🤔 會津・喜多方ら~めん愛絆(すずな)@十条 20230801
透き通った色。しっかり目かな?万願寺とうがらしとじゃこ炒め物と。
@デジタル田園酒場かんます 名倉山酒造の月弓です。 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むとさっぱりした甘味に仄かにヨーグルトのような酸。 バランス良くて美味しかったです🍶 2枚目は会津若松市内にある名倉山酒造の蔵です。 こちらも住宅街の真ん中にあります。 宮泉銘醸から徒歩15分くらいの距離でした。
月弓を買えるお店
うめえもん会津
Amazon
月弓
かほり 純米吟醸
【名倉山酒造】
福島県/会津
日本酒
ギフト
(720ml)
1,573円
月弓
純米酒
【名倉山酒造】
福島県/会津
日本酒
ギフト
(1800ml)
2,695円
86位
3.22ポイント
多満自慢
石川酒造
東京都
742 チェックイン
酸味
フレッシュ
甘味
旨味
さわやか
フルーティ
ガス
リンゴ
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)🍶🍶🍶+ 会社の研修で東京に2日間、みっちりホテルに缶詰めで研修でした😵ホテルの部屋で小瓶の多満自慢を頂きました😊ビックカメラでの購入品です🫡 フタ部分におちょこがついてました😚口当たりはまろやかで、お米の上品な甘味と旨味、かすかな酸味😋 寝る前の1杯にゆ良きお酒でした🙆♀️
甘酒❔と思うくらい華やかです‼️これは呑める‼️酔いしれるまで飲もう✨
〰 2022BY 🌾国産米 2023/04 熟成の生だけに飲みやすいかな 柔らかい口当たりに多様な香味 原酒と言う力強さもあり😋
87位
3.22ポイント
王紋
王紋酒造
新潟県
204 チェックイン
旨味
甘味
カラメル
キレ
辛口
優しい
バナナ
穏やか
かっこええな。このラベル。大阪では見たことないですね。いわゆるアル添です。序盤に米の存在を感じさせつつも後味はスッキリな印象。あ~寿司食いたくなってきた!
兄が新潟の日本酒イベントに行って、 見つけて気に入った酒でおすそ分け。 失礼ながら知らない銘柄だった。 開栓すると主張しない香り。 飲むと甘いがしっかりバランスがある、 甘過ぎずキレもあってスッと無くなる。 美味い。17度もあるので飲みごたえもある。 食事とも合わせやすいお酒。
新潟は新発田の 王紋酒造 が醸す 王紋 夢 純米吟醸 飲んでみると あっという間に すぅ~っと水分が口に浸潤し、 その後瞬く間に喉全体に 甘み・旨味が拡がる。 それでいて後口にキレがある。。。 何と素晴らしいお酒なんだろう😆
88位
3.21ポイント
蒼空
藤岡酒造
京都府
1,632 チェックイン
旨味
さわやか
甘味
余韻
酸味
コク
綺麗
スッキリ
🙂 お次は蒼空。 にごりだから甘いんかなと思って飲んだら、辛口でした。ピンクラベルだから甘いと思ってしまいますよね。 スッキリしていて飲みやすかったです。
500ml ¥1,755 1年半ぶりのご無沙汰でした💦 間違いなく美味しいのに😅 では開栓🎵 スッキリ爽快スイート&ビターの塩梅が絶妙過ぎる😆 めちゃウマー😋
香りはあまり感じず。 若干、黄色味がかってる。 純米酒でどっしりしてるかと思いきや、軽い飲み口。 さらりとした甘さと酸味が心地よい。 500mlだからすぐなくなってしまった。イタリア製の瓶だと思うと毎回飲み切った後捨てるか再利用するか悩む。貧乏性だなw
89位
3.21ポイント
一白水成
福禄寿酒造
秋田県
4,596 チェックイン
苦味
フルーティ
旨味
酸味
甘味
バランス
ジューシー
綺麗
自宅にて。初一白水生ー‼️ 秋田酒やっぱり美味い❗️! アルコール感もあるが、甘味、苦味がキレ良く、スッキリの逸品。 有名酒はやはり有名になる所以がありますよね‼️
愛山の旨み、 スッキリした甘さと後口、 フルーティーな香り。 すべてがバランスいい。 精米歩合は50%。
ジューシーでトロッとした甘さに、 いつまでも飲み続けられそうな、 絶妙なバランスの酸。 パイナップルを思わせる、 華やかな吟醸香。 あていらずです。 酒米は秋田酒こまち、 精米歩合は35%。
一白水成を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
一白水成
Sunday Back Nine
720ml
日本酒
福禄寿酒造
秋田県
1,760円
一白水成
Moving Saturday 貴醸酒
720ml
日本酒
福禄寿酒造
秋田県
2,420円
90位
3.21ポイント
呉春
呉春
大阪府
548 チェックイン
旨味
昔ながら
甘味
スッキリ
まろやか
常温
しっかり
辛口
初、大阪のお酒🍶秋鹿も呑みたかったが…行きつけの居酒屋で『呉春』発見♪地元の清酒を吟味…昔ながらの地酒。食中酒には良いねぇ。うんっ!地酒。想定通りのフレーバーです。
京都で伏見の軟水温泉を満喫して、旅の締めは大阪で過ごしました👍 折角なので1年ぶりの「呉春」とおでんや串カツで一杯! 香りはほぼ感じられず。 口当たりはスッキリしていますが後からしっかりしたお米の旨味が乗ってきます。 それでも他の大阪酒よりは軽快で甘辛中庸な味わい。癖もなく、おでんとも相性バッチリです✨
今日食べに行った先であった呉春。 純米なんだろうなぁ、と思いつつ、甘いのが勝った。 でも大阪のお酒は初めてなので美味しくいただきました。 蕎麦と合う。
呉春を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
呉春
呉春
普通酒
1800ml
ごしゅん
ごしゅん
2,068円
呉春を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
池田酒
呉春
呉春
普通酒
1800ml
2,295円
呉春
呉春
本丸
1800ml
本醸造
2,892円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
"荒々しい"な日本酒ランキング
"桃"な日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング