Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
十水
785 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

十水 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

十水のラベルと瓶 1十水のラベルと瓶 2十水のラベルと瓶 3十水のラベルと瓶 4十水のラベルと瓶 5

みんなの感想

十水を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は10/10/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

十水を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は10/10/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

加藤嘉八郎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市大山3丁目1−38Google Mapsで開く

タイムライン

十水特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
19
ぐっちー参謀
地元スーパーにて購入 辛口らしいピリッとした舌触りがありながらメロンのような吟醸香もあり、純米酒といいながら純米吟醸っぽい味わいで非常に飲みやすい 飲み始めは飲み口が水の如くすいすいと飲めるが、しばらく飲んでいくと芳醇さによく気付く これで精米歩合が60%とは思えない味 とても美味しくいただきました
十水強炭酸十水 活性生酒
alt 1alt 2
27
せん
開栓時吹き出すから気をつけろって言われたから超慎重に開けたのに、やっぱり溢れてこぼれた!! ドブロクのソーダ! ミルキーしゅわしゅわ 結構アルコール強くて、フラフラになりますね
十水大山 トミズプレミアム 無濾過生原酒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
はるアキ
加藤嘉八郎酒造さんの『大山 十水プレミアム 無濾過生原酒』 「特別純米十水」シリーズはお米を20%多い状態で仕込む十水仕込みです。 高濃度である為、発酵不良を起こしやすい危険な配合です。 この「十水プレミアム 無濾過生原酒」はさらに発酵不良のリスクが高くなる 「磨かない」米を使用することで新しく刺激的で奥深い味わいを目指し限定醸造しました。 出来上がったお酒は従来の十水を超えたボリューミーな香り。 荒くなると予想された味わいは予想に反して、清く、丁寧な味わいに蜜のような旨味を強く感じる これまでの十水の味わいを洗練、倍化させた味わいに仕上がりました。 特別純米原酒 原料米:山形県産米はえぬき100% 精白歩合:88% 酵 母:山形NF-KA 日本酒度:-9 酸 度:1.90 アミノ酸度:1.20 ALC:16.5 無濾過生原酒
十水"極"限定品 タンクNo.823特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
81
こぞう
十水 特別純米酒 "極"限定品 無濾過生原酒 タンクNo.823 ●山田錦・美山錦使用 ●精米歩合60% ●アルコール分18度 ●日本酒度-8.5 酸度2.1(参考) ◯9/1開栓 9/22投稿 最寄り駅の百貨店で加藤喜八郎酒造の方がいらしてて試飲させてもらいながらお酒談義してました🥰この時間がとても好きです😘 楽しい😘 お酒の勉強になります😘 開栓してからの薫りはジューシーに感じますがグッと濃い薫りで蜂蜜のような薫りがします🐝 口に含むととても柔らかく厚みがある舌触りを感じた途端にブワッと蜂蜜のような甘さが口いっぱいに広がります♪ 口の中で空気を含ますとより蜂蜜感が強く感じます なんだこれは🤩味わったことのない日本酒です! 葡萄系のフルーティーさなんだけと濃い! 余韻は意外にもサッパリしていて程よい辛味も感じました♪ 驚き! 斬新! 美味! 喜び! 旨いわ♪ 9/20土曜 ⚽️O50チーム0:2負け😱 9/21日曜 ⚽️社会人チーム0:1負け😱 やはり俺が出ないと駄目だな😏←ソンナコトハナイ
ma-ki-
こぞうさん、こんにちわ 十水さん、さけのわさんで拝見するだけでしたが、大山の蔵なのですねぇ😲 大山は昔、よくいただきましたが十水さんは未呑で興味津々です😋 サッカー、やはり要がいないとっですね⚽
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 こちらの酒蔵のお酒は何度か飲みましたが、私も濃い!って印象が強いです💪味わった事ない斬新な美味しさ、凄そうですね🤩 サッカー⚽️やっぱりこぞうさんが居ないとダメだなぁ😤(笑)
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦🐦 蔵元さんの話聞きながらの試飲楽しいですよね~♪百貨店行くと必ず覗きます😆そしてこれも気になってます😁濃い味好きなのでハマるかも 早く治さなきゃですね😉
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ そう!大山さんと同じ酒蔵なのですが味わいが違い、私には十水の方が合うかなぁ〜と🤔どちらも美味しいですけどね♪⚽️は要の選手じゃないので出場してても変わらない…
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ この酒造所さんはハッキリした味わいかもしれませんね…🤔特にこのお酒はよりハッキリとした味わいでした🤩⚽️は要の選手になれるように頑張ります😅
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 試飲は買わなくちゃって強迫観念が出ちゃうので避け気味なのですが、お話自体が楽しいし知識にもなるので好きです😊見かけたらぜひ👍⚽️膝は早く治ってほしいです💦
十水トミズプレミアム 超限定醸造 無濾過生原酒
alt 1
39
こうたろう
『十水 トミズプレミアム 超限定醸造 無濾過生原酒』 鶴岡の酒屋さんで見つけたトミズプレミアムを🍶 店主さんの「強くて甘いよ」という言葉どおり、しっかりめの甘み、精米88%のアミノ酸のコク、ラストのキレ。 これまた旨し👍
十水大にごり原酒特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
135
ヒロ
☀️ 友人宅で火鍋パーティ🔥🍲🔥 この日は酒担当でした🍶 辛い食べ物はにごりで辛さを中和しようという作戦で、十水のにごりを持ち込みました🙄 色は真っ白で、米の粒も多いです🌾 飲み口は米の旨味と甘味🌾 ガス感もあり、パチパチしています🫧 カルピスソーダのようです🤍 マイルドなお米の旨味🌾が火鍋🔥の辛さを緩和してくれました。 友人達からも好評です🤗
ma-ki-
ヒロさん、こんにちわ ご友人宅で火鍋パーティー~🎵 楽しそうです⤴️ ヒロさんが酒担当なら間違い無しですね😁 ガス感あるカルピスソーダー~美味しそうです~🤤 火鍋食べてみたいです😋
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 鍋パーティはワイワイできて楽しいです😁 辛い料理に合わせる日本酒は試行錯誤です🤓 火鍋は辛すぎないものに、にごり酒を合わせるのをお勧めしたいです😆
コタロー
ヒロさん、こんばんは🌙 そういえば先日これ買いました!😆まだまだ暑いのでつい爽快さを優先してしまっていますけど🤣火鍋でがっつりにごりは美味しそうですね〜考えるだけで涎が🤤タイミング合えば合わせたい🙌
ヒロ
コタローさん、こんにちは😃 十水の大にごり、買ったんですね❗️辛い料理とバッチリでした👌 「十水大にごり✖️辛いもの」であわせたレビュー、期待してます😆
1

加藤嘉八郎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。