さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
山形県
加藤嘉八郎酒造
加藤嘉八郎酒造
かとうかはちろうしゅぞう
同じ蔵の銘柄
大山
/
ささの舞
/
十水
/
吟雅凛匠
所在地
〒997-1124 山形県鶴岡市大山3丁目1−38
Loading...
加藤嘉八郎酒造の詳細情報
TN
十水
加藤嘉八郎酒造
山形県
11 hours ago
Jan 23, 2023
しんしんSY
大山
特別純米生酒 しぼりたて 活魚 大山
特別純米
生酒
加藤嘉八郎酒造
山形県
3 days ago
45
鮨竜 狸小路店
しんしんSY
もう一種 山形鶴岡のお酒 ジャケ買いかな お魚にこちらも合うお酒との触れ込み 魚旨いより、広がりのあるフルーティーさを持ち合わせてます どちらも飲んでいると丁度いい感じにお寿司と合います🍣 寿司は小ぶりですがいい仕事しておられる 愛嬌のあるご主人とお話ししながら時間は流れていきます♪ お酒の仕入れは札幌円山にある酒舗七蔵さんからと教えてもらいました 一度、覗いてみよう 2221 今宵の締めは大好きな兼八を見つけたのでロックを頂きました 蘊蓄 山形県オリジナル酒米「出羽の里」と二種類の山形酵母に加え「1801酵母」をブレンドし、低温でゆっくり醸造しキメ細やかに仕上げたしぼりたて特別純米生酒。しぼりたて生酒ならではのマスカット様のフルーティで華やかな香り、口当たりソフトで後味は軽快&ドライ。ジューシーな旨味と爽やかさが調和した、飲み飽きしない見事なバランスが楽しめます。 造り:特別純米 原料米:出羽の里 日本酒度:+1~+2 精米歩合:60% アルコール度:16.5度 酸度:1.65~1.75
Shinkazu
大山
○嘉大山Yoshi
純米
原酒
生詰酒
無濾過
加藤嘉八郎酒造
山形県
3 days ago
26
Jan 24, 2023
Shinkazu
酸味と、穏やかな甘みが広がる。その後、非常に濃厚でキレイさを感じるお酒。 甘みが後味に残るがしつこくない。 味わい深く素敵な飲み口。 これ、めちゃくちゃ美味い。