悠一ノ蔵Madena 2017一ノ蔵宮城県2025/8/20 8:15:272024/3/9福わらい2悠2017年醸造の濃醇長期熟成酒。 色は濃いけどサッパリしてる。 甘みあって酸味強い。 濃厚だけどまったくキツくない。 軽やかで飲みやすい。 ビターで濃厚なかぼちゃプリンと合った。 製造年月:2023年12月
(カワダ調べ)一ノ蔵madena古酒一ノ蔵宮城県2025/8/17 4:44:282025/8/1364(カワダ調べ)イチノクラ マデナ 仙台旅行中 むとう屋仙台駅店と角打ぷらっと シェリー酒やポートワインのような甘くて熟成された味。すごい。キャラメル。 駅中の立飲みで飲めるお酒では無いように思う。ラベルもいい。 地元の4つの蔵元(浅見商店、勝来酒造店、桜井酒造店、松本酒造店)が合同して誕生しました。 新しく一つになった蔵として「一ノ蔵」と名乗り、伝統と革新の両立を掲げています。
ポコタロウ一ノ蔵Madena 濃醇長期熟成酒一ノ蔵宮城県2025/8/16 11:27:382025/8/162ポコタロウ紹興酒に似た味わい、ただ、紹興酒より美味しい。 バニラアイスマリアージュもグッドでした!
うみのすけ一ノ蔵純米大吟醸一ノ蔵宮城県2025/8/13 14:48:042025/8/1322うみのすけ田酒の後に飲んだからか 最初は口当たりキツめかなと思ったけど、時間が経ったらなじんで美味しかった
おかわんピ一ノ蔵立春朝搾り純米吟醸原酒生酒一ノ蔵宮城県2025/8/12 11:37:242025/8/1222おかわんピ保存していた1本 口当たりまろやかになっていますが やはり一の蔵 辛口キリッと うん美味しい😋好き 少し残して翌日に飲んでも 甘だれせずにキリッと
柴田 直人一ノ蔵純米吟醸 princess michiko一ノ蔵宮城県2025/8/10 14:10:111907/8/1016柴田 直人前々から気になって調達しておいたお酒をようやく解禁 甘めの香り、口に含んでから飲み切るまで一貫として甘い感じ。 バラのようにトゲがあるわけではなく、バラの優雅な感じをイメージできるおいしいお酒でした。