Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いちのくら一ノ蔵
3,380 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

一ノ蔵 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

一ノ蔵のラベルと瓶 1一ノ蔵のラベルと瓶 2一ノ蔵のラベルと瓶 3一ノ蔵のラベルと瓶 4一ノ蔵のラベルと瓶 5

みんなの感想

一ノ蔵を買えるお店

商品情報は5/4/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

一ノ蔵ひめぜん柚子
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
23
yu yu
【ひめぜん柚子】 今日は氷を入れたグラスで カラカラ回しながら飲みました🧊✨ ひめぜんはどのタイプも美味しい😋💕︎︎ 四合瓶でストックしておきたい(笑) ってHP見てたら2025年4月に 「ひめぜんソーダ」が出たんですかΣ((0_0).ᐟ.ᐟ 飲みたいーヾノ。ÒдÓ)ノシ ⬇HP抜粋⬇ 低アルコール日本酒をベースに 宮城県産の柚子を加えた糖類無添加のリキュール。 厳選した柚子の天然果汁がもたらす 新鮮な香りと爽やかな味わいを、 まろやかなお酒が包み込んだ優しい味わいです。 冷蔵庫で良~く冷やすと、そこに柚子が あるかのような爽やかな柚子の香りと味わいが、 口の中いっぱいに広がって鼻に抜けていきますよ♪ 寒い日には、50~55℃の熱めのお燗酒も おすすめです。 柚子そのものを材料として使う 「蕪の柚子味噌乗せ」「ぶり大根」等おすすめ。 フルーツ同士で相性良い「柿の生ハム巻」も美味。 また、口中をサッパリさせてくれるので、 タレをたっぷり付けた焼肉にも合いますよ! 季節限定品 精米歩合:65% アルコール分:7.5度 日本酒度:-70~-60
一ノ蔵祥雲金龍 超辛口純米吟醸生酒
alt 1alt 2
20
rohashi
仙台の素敵な居酒屋(ちょーちょさん)にておすすめいただいたお酒。 さらさらと飲みやすいけど生酒の深み。 (祥雲金龍というお酒だと思っていましたが、一ノ蔵だったことをあとで知りました)
一ノ蔵無鑑査本醸造辛口本醸造
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
立食のパーティーに 日本酒もあったのでロックで頂く 一乃蔵は2022年以来ホント久方の出会い‼️ 辛口と書かれてますが氷を入れたら寧ろ甘味が感じられる スッキリ系でしたのでお代わりしました🍶🍶 蘊蓄 精米歩合 65% アルコール分 15度 日本酒度 +4〜+6
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。